正社員
        
        
           
        
      
              【職務内容】
水島エリアの建築設計士として下記の業務をお任せします。
・水島コンビナートの中の建物の設計、積算を行います。
・工場の中の倉庫など、鉄骨構造の建築物を中心に行います。
【募集背景】
 ~和田組の未来を創ってくれる方、ぜひご応募ください~
新卒採用で高卒・大卒の社員が多数入社しています。新しい世代が会社に増えている一方、事業の基盤となる中堅層が少し手薄になってきています。新社長(38歳)が着任して、同社”和田組”をずっと守っていけるよう、5年・10年後の会社を一緒に作っていける想いを持った方とともに、会社を強くしたいと考えています。
★★★手当の詳細★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・職務手当(経験により変動有り)
・調整手当
・資格手当(1級建築士:15,000円/月)
・役職手当
・家族手当(4,500円/人)
・昼食手当(1食300円)
※従業員にお腹いっぱい食べて、午後も頑張ってほしいためです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 〒712-8057 岡山県倉敷市水島東千鳥町1-1 水島臨海鉄道線「水島」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~600万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回※業績による 昇給:年1回※業績による ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(変更なし)) ■福利厚生: 財形保険/通勤手当(実費支給)/家族手当/資格手当/役職手当 資格取得支援制度/退職金制度(勤続1年以上)有り ■勤務時間:8:00~17:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 | 
| 休日・休暇 | 【休日】日曜・祝日・その他(第1・5土曜日は出勤) 【休暇】年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(10日~20日) | 
| 応募資格 | 【必須】 ・1級建築士の資格をお持ちの方。 ★★★求める人物像★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ・人の悩みや不安に耳を傾け、一緒に乗り越えられる方。 ・仲間と二人三脚で頑張り、仕事を通じた達成感を感じたい方。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 社員定着率97.4%には秘密がある! ~同社が従業員に約束していること~ ・週休2日制!平均残業時間は25時間以内。 ・現場は片道30分圏内。無理な出張/転勤はありません。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社和田組 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒874-0919 大分県別府市石垣東10-3-40 和田組ビル | 
| 事業内容 | ■事業内容:総合建設業 ■コンセプトを持った建物にすることで付加価値をつけ、お客様の利益に繋がるご提案ができるよう努めています。コンセプトとは創造された作品や商品の全体に貫かれた骨格となる発想や観点。ただマンションを建てるのではなく、免震構造のマンションやペット可のマンション、学生向けのマンションのようにしっかりとしたコンセプトを持ったマンションを建てることが、長期にわたって安定的な収益を得られる鍵となります。新しい発想と技術でお客様満足度の高いオリジナルマンションをご提供してまいります。 | 
| 代表者 | 和田 修 | 
| URL | http://www.wadagumi.com/ | 
| 設立 | 年1956年11月 | 
| 資本金 | 48百万円 | 
| 売上 | 4,800百万円 | 
| 従業員数 | 68名 | 
| 平均年齢 | 40.9歳 | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。