正社員
【職務概要】
公共又は、民間の土木工事全般に係わる業務を担って頂きます。
※様々な業務があるため適性に合ったものを選択可能です。
【職務詳細】
・道路改良(塗装をのぞく)
・河川や法面の防災工事や災害復旧作業
・解体作業・伐採(特殊伐採含む)
・木クズの処理 ※実作業無し
【施工管理業務】
・工程管理/現場スタッフ管理/施工管理書類作成/安全管理
◎経験者は、即戦力として活躍可能!給与や働き方も考慮しますのでお気軽にご相談ください。
☆★募集背景★☆
長年の実績が評価され、仕事の依頼が絶えません。
売上、利益も右肩上がりで順調に推移しています。
即戦力人材採用による、仕事のクオリティ強化、既存社員やこれから採用する若手人材の育成、地域社会への貢献、様々なニーズに応えるため
人材採用(経験者)が急務となっています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 長野県木曽郡 南木曽町読書3967番地8 JR中央本線「南木曽」駅から車で3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:530万~800万円 月給制:月額350000円 賞与:年2-3回※前年度実績5.5ヶ月分 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、技術手当、資格手当、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、U・Iターン支援(全従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、再雇用制度(65歳まで) ■勤務時間:7:30~17:00 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日108日、完全週休2日制(土日)、夏季休暇5日、年末年始休暇7日、有給休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ■1級土木施工管理技士 ■土木施工管理経験 ■基本的なPCスキル(Word・Excel) 【尚可】 ■車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 ■測量士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 有限会社源次商店 |
|---|---|
| 所在地 | 〒399-5301 長野県木曽郡南木曽町読書3967-8 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・土木工事一式 ・建設工事一式 ・伐採工事一式 ・産業廃棄物収集、運搬、処分 ・緑化資材販売(日本植生株式会社代理店) ■代表挨拶: ・私たちの会社にはキーワードの一つとして「守りたい」というものがあります。それは、人によっては「生活」だったり「家族」だったり、「技術」や「環境」や「安全」と答える人もいることでしょう。私たちはその「守りたい」という気持ちを念頭に、常に最新技術や資格の取得、独自技術の研究、スタッフの自己啓発など、よりよい明日のために日々前進し続けています。一人でも多くの方に、一つでも多くの「何か」が守れるよう。私たちの確かな技と力でお力になれるように。私たちはこれからも力を尽くしていきたいと思っています。 ■経営理念: ・”徹底した地域貢献” ・有限会社源次商店では”徹底した地域貢献”という理念を創業当初から掲げて事業に取り組んでいます。地元で起きた自然災害へいち早く対応、率先した地域のインフラ開発など地域の方々が安心そして快適に生活出来るように従事して参りました。私たちはこの地域貢献を基本理念とし今後も誠心誠意を持って業務に励んで参ります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.genji.biz/company |
| 設立 | 年1989年10月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 17名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。