NEW
正社員
【職務概要】
自動車メーカー・サプライヤーをはじめ、建機、農機、工作機械、航空機、家電など、様々な業界向けの解析業務を担当頂きます。
【職務詳細】
【解析業務一例】
線形静解析(強度解析、熱応力解析) / 非線形解析(接触、大変形、材料非線形、幾何学的非線形、境界非線形) / 固有値解析 / 動解析(固有値解析、過渡応答解析、周波数応答解析、スペクトル応答解析、ランダム応答解析) / 耐震解析 / 熱解析(熱伝導、熱応力解析、非定常熱伝導解析、定常熱伝導解析) / 衝撃解析 / 流体解析、熱流体解析 / 複合材解析 / LED熱解析
■入社後の流れ:
入社後はご経験やスキルにより広島本社で半年~1年間程度の研修を行う場合がございます。
■組織構成:エンジニアは60名程度在籍しています。
★魅力ポイント
・様々な解析を手掛けることができ、経験の幅が広がります。
・インドの子会社とのやりとりもあり、将来的には英語でのコミュニケーションを通じて成長出来る環境もあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 ※案件先により異なる ※案件先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~630万円 月給制:月額346200円 賞与:業績に応じて賞与支給 昇給:年1回(9月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、主任研修、管理者研修、技術講座、品質管理研修、社員委員会、外部セミナーへの参加、各種資格取得補助(CAE技術者認定:計算力学、Solidworks技術者認定)、社員旅行、新年会、各種勉強会 等 ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~40日) |
応募資格 | 【必須】 ・CAE解析/CFD解析など、解析業務経験がある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | デジタルソリューション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒732-0044 広島県広島市東区矢賀新町4-5-11 DSIビル |
事業内容 | ■企業概要: 完成車メーカーや家電など、さまざまな企業からの受託解析、解析ソフトの開発、ITアプリ開発などを行っております。 当社は本社を広島県に構えるだけでなく、インドにも開発拠点を設けており、グローバルに活動を行っています。 ■事業内容: 主な事業内容(CAE 受託解析、ソフトウエア開発、MBD 開発、AI 開発) ・自動車・航空・宇宙・重工・家電・工業炉・プラント・医療等のエンジニアリング分野の最先端企業に高度で最適な解析ソリューションの提供 ・各種シミュレーションソフト(汎用構造解析ソフト・ダイナミクス解析ソフト・流体解析ソフト・プリポスト)の販売・顧客サポート ・エンジニアリングシミュレーションコンサルティング ・受託解析・モデル作成 ・ソフトウェアのカスタマイズ、WEB システムの開発 ・解析エンジニア、ソフトウェアエンジニアの派遣 ■特徴: ①大手自動車メーカーをはじめ、建機・航空機など、さまざまな業界との取引があります。 ②「形を予見する未来企業」をコーポレートメッセージに掲げており、最先端の解析・開発を行っています。 ③インドに子会社を擁しており、グローバルメーカーとの取引もあります。 ④自主性を重んじる風土です。技術を追求する「スペシャリストコース」、組織運営を担う「マネジメントコース」をエンジニア自ら選択できます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.digital-sol.co.jp/ |
設立 | 年1999年9月 |
資本金 | 11百万円 |
売上 | 12,284百万円 |
従業員数 | 63名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。