正社員
【職務概要】
中古戸建、中古マンション、土地などの不動産買取営業をお任せいたします。
【職務詳細】
中古戸建、中古マンション、土地など、様々な不動産を買い取ることが可能です。
また、買取後の販売方法も自由です。
最も利益の出る方法を自分でプランニングし、販売できるところが多彩な不動産サービスを展開する同社の魅力です。
----------------------------------------------
☆ハウスドゥグループの強み☆
◎東証プライム市場企業であるため、
不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。
◎資金力が豊富で決裁のスピードも早いため、
他社よりもスピーディに買い付けることが可能です。
ちなみに1億円までなら担当上長の決裁で買い付けることができます。
◎全国各地に店舗を展開しており、
エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしています。
----------------------------------------------
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 用地仕入、不動産仕入 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市西区菊井2-19-11大興クレアシオン4階 名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~1000万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(8月・2月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費(上限5万円)、各種資格手当、社内慶弔見舞金支援制度、各種表彰制度、社員持株会、確定拠出年金制度、ワークライフバランス制度(時短勤務制度)、従業員割引、資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)、食事会、会社イベント、健康診断、研修制度 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日:115日】完全週休2日制(水・日)、GW公休/夏季公休/年末年始公休、産前・産後休暇/育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、生理休暇、災害休暇、ライフサポート休暇、社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇) |
| 応募資格 | 【必須】 ・営業経験(商材、BtoB/toCは不問) ・普通自動車第一種運転免許(AT可) 【歓迎】 ・不動産仕入れの営業経験 ・不動産売買に関する何らかの営業経験 ・金融商材の営業経験(BtoB) ◎不動産営業の経験があれば活躍可能です! 培ってこられたノウハウや相場観をそのまま仕入れに活かすことが可能です。買取営業へとスムーズに転身することができます。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ハウスドゥ・ジャパン |
|---|---|
| 所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 |
| 事業内容 | 【売上成長率418%*/プライム上場・株式会社And Doホールディングスのグループ会社】 ※2020年6月期~2025年6月期売上より ■不動産売買事業 ・中古住宅・不動産の買取、再生販売 ・新築分譲住宅企画・販売、宅地分譲・開発 ・新築住宅の企画・設計・施工 ■リフォーム事業 ・増改築の企画・設計・施工、耐震補強 |
| 代表者 | 代表取締役社長 市田 真也 |
| URL | https://www.housedo.co.jp/ |
| 設立 | 2016年10月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 売上 | ■406億円(2025年6月末) ■368億円(2024年6月末) ■224億円(2023年6月末) ■210億円(2022年6月末) |
| 従業員数 | 209名(2025年6月末現在) |
| 平均年齢 | 38歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。