NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【東京】設備管理 ◆残業20h程/転勤なし/幅広い年齢層が活躍/資格手当充実/退職金有/賞与年2回
~中途入社者多数/年休118日/創業60年以上・年商110億円以上、ビル管理黎明期より支えてきた老舗企業~
当社が管理する施設における設備管理をして頂きます。
■業務の詳細
・日常点検(電気・空調・消防・給排水設備の点検)
・検針業務、運転監視
・定期点検や改修工事の立会い
・各種報告書、作業スケジュールの作成 など
*安定基盤がありながら成果に応じた評価体系あり*
創業60年以上の安定した会社基盤を持つため、安心して就業いただくことが可能です。また、成果に応じた評価体系を整えており、若手でも実績に応じて高い給与や役職が与えられる等、実績がダイレクトに反映されます。
■働き方
(1) 大井町:足場の組立て等作業主任者をお持ちの方(設備管理未経験可)→原則日勤、シフト制
日勤(1)/9:00~18:00
日勤(2)/12:00~21:00
(2)大井町:設備管理経験+自衛消防技術認定をお持ちの方 →日勤と当直を組み合わせたシフト制
日勤 9:00~18:00
当直 9:00~翌9:00(実働16時間/休憩2時間/仮眠6時間)
(3)大田区:設備管理経験+ボイラー1級 →日勤、原則土日休み
9:00~18:00
年間休日118日、残業20時間程、転勤なしとワークライフバランスを重視した働き方に加え、退職金をはじめとした福利厚生が充実しています。中途入社社員が多く、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。
【資格手当】上限4万円
・第二種電気工事士(月額6,000円)
・危険物取扱者乙種4類(月額4,000円)
・二級ボイラー(月額5,000円)
・第三種冷凍機械責任者(月額7,000円)
・建築物環境衛生管理技術者(月額1万円)
・第三種電気主任技術者(月額1万円)
■当社について
◇安定基盤・多数取引あり◇
業界としても非常に好況が続いておりますが、弊社は1960年創業、建物総合管理会社としてオフィスビル、有名ホテル、大手新聞社、テレビ局、公共施設、放医研など250をこえる施設を管理しております。
従業員数1,900名、年商も100億円越えの安定感抜群の企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:164時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00~18:00(交替制) <勤務パターン> 9:00~18:00 12:00~21:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 常駐施設(大田区) 住所:東京都大田区平和島6丁目 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 常駐施設(東京都品川区) 住所:東京都品川区広町2丁目(大井町駅徒歩1分) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、ご経験や現年収をもとに年収を決定し ます。 ■昇給:年1回(評定に応じて実施することがある。) ■賞与:年2回(7月、11月)、昨年度実績4ヶ月分(年間合計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規程に基づく) 家族手当:条件により支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 入社後は、先輩に同行してOJTを通じて仕事を覚えていただき、一人立ちができるように進めていきます。 <その他補足> ■社員相談室 ■健康経営室(メンタルヘルスケア、インフルエンザ予防接種) ■定期健康診断 ■保養所(伊豆川奈) ■介護休業、育児休業 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 【勤務時間】 職務内容欄に詳細記載あり 大田区物件は原則土日休み、大井町物件はシフト制になります 日勤 9:00~18:00または12:00~21:00(実働8時間) ※日勤のみ |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■以下いずれかに該当する方 ・足場の組立て等作業主任者をお持ちの方 ・設備管理経験と自衛消防技術認定、ボイラー1級いずれかとお持ちの方 <必要資格> 必要条件:ボイラー・タービン主任技術者第1種、ボイラー・タービン主任技術者第2種、ボイラー技士1級、足場の組立て等作業主任者、防災士、自衛消防業務新規講習修了証、防災管理新規講習修了証 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シービーエス |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル |
事業内容 | ■事業概要: (1)ビルメンテナンス・セキュリティ事業 (2)プロパティ・マネジメント事業 (3)不動産コンサルティング事業 (4)設備・工事・システム設計事業 (5)原子力施設管理事業 (6)人材派遣事業 |
代表者 | 代表取締役社長 小坂 珠実 |
URL | https://www.group-c.co.jp |
設立 | 年1960年1月 |
資本金 | 43百万円 |
売上 | 11,100百万円 |
従業員数 | 1,940名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。