NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【札幌】◎未経験歓迎!IT×ものづくりの【ソリューション営業】 インセンティブ制度あり/若手活躍中!
未経験からIT業界で営業デビューしませんか?
「人と話すのが好き」「新しいことに挑戦したい」「営業職にチャレンジしてどんどんお金を稼ぎたい!」そんな気持ちがあれば大丈夫!
充実の研修とサポート体制で、あなたの成長を全力で応援します。
【当社について】
当社は製造・ITの両分野に強みを持つ、18,000名超のエンジニアを擁する技術系プロ集団です。
製造業、小売業・飲食業・地方自治体など幅広い業界にソリューションを提供しており、18,000人を超えるエンジニアが取引先から信頼され最先端の技術・製品開発に携わっています。
【募集背景】
業績拡大と取引先ニーズの増加に伴い、営業体制の強化を図る増員募集を行います。
【仕事内容】
IT業界の企業に対して、エンジニアの人材提案を行う営業職です。
お客様への提案だけでなく、エンジニアのサポートも行う「両面型営業」として活躍いただきます!
具体的には…
★新規のお客様へのご提案(新規開拓)
★既存のお客様へのフォロー・提案
★エンジニアの希望に合った案件の紹介・面談対応
★契約書や請求書などの事務作業
◆所属部署(東日本エンジニアリング部)の年齢・性別構成◆
人数:90名(11の課で構成されています)
男女比:6:4
平均年齢:29歳
◆インセンティブ◆
営業成績上位者:年間100万~150万程度の支給想定
※成績により上記支給額を上回るケース、下回るケースあり
◆入社後のフォロー体制
(1)入社時に全社共通の導入研修実施
(2)入社時/入社3ヶ月/入社1年時に営業基礎研修及びフォロー研修実施
(3)配属後はブラザー/シスター制度(先輩社員)による教育実施
◆評価制度◆
営業KPI(ポイント化)による評価制度
契約受注件数/離職/顧客訪問数/顧客面談設定数などアクションや結果に伴った定量評価、クォーター単位でコミットメントによる定性評価の2軸で昇給昇格の評価を実施
■年収例
・480万円 月給23万円+賞与96万円+インセンティブ50万円 25歳(一般職相当)
・510万円 月給35万円+インセンティブ60万円 27歳(主任職相当)
・820万円 月給65万円+インセンティブ40万円 29歳(課長職相当)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、条件に変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支店、営業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 413万円~503万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、能力など考慮の上決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) 手当:時間外手当(全額支給)、家族、住宅、引越費用負担、資格取得祝金、帰省旅費、出張、赴任など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限) 寮社宅:家賃補助上限有り 社会保険:特記事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 受験費用補助・テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト等、資格支援制度、祝い金、社内外研修など多数 <その他補足> 具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援など ■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、出産休暇、育児休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・社会人経験がある方 ・人と話すのが好きな方 ・新しいことに挑戦するのが好きな方 【歓迎条件】 \こんな方におすすめ!/ ・IT業界に興味がある方 ・営業として成長したい方 ・頑張りをしっかり評価されたい方 【働きがい】 ・インセンティブ制度(詳細は備考参照)や営業ポイントによる評価制度があり、成果に応じた 評価がされる制度が整っています。 ・様々な業界の顧客に対してソリューション提案をする中で、課題解決力や提案力が身につき ます。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社BREXA Technology |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F |
事業内容 | ■人材派遣・SES・構内派遣・受託開発事業 機電・IT・建設・医薬など幅広い分野のエンジニアを育成・派遣しています。 ■イノベーション支援事象 企業のDX推進を支援するため、DX人材の派遣や先端技術導入の支援を行っています。 ■開発請負 システム開発や機械・電気製品開発などの受託事業も展開しています。 ■教育研修 未経験者やキャリアチェンジを目指す人材向けの研修制度が充実しています。資格取得支援制度も豊富です。 【同社の強み】 <豊富なエンジニア数と実績> 2024年時点で18,676名のエンジニアが在籍し、5,100社の取引実績があります。国内でも有数の技術者派遣企業です。 <幅広い技術領域への対応> 機械、電気・電子、IT、化学・バイオ、建設、医薬など多様な分野に対応できるエンジニアを擁しています。 |
代表者 | 笠井 嘉明 |
URL | https://www.brexa.com/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 483百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20,061名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。