NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【大阪/本町】品質管理(自社ブランド/店舗什器・家具)※年間休日121日/週休二日制
■職務内容
店舗什器・備品の販売、店舗の設計施工を行う株式会社店研創意への出向になり、自社で開発、設計しているオリジナル什器・家具に関する「品質管理業務」をお任せします。
■詳細
品質基準の作成や更新、海外の提携工場(中国、台湾)へ出張し、現地にて生産状況、並びに商品の確認などを通じて、【お客様へ不良品を届けない】生産体制の構築に取り組んでいただきます。
■主な業務内容
・品質基準の作成、更新
・品質試験実施(社内/社外)、結果検証
・第三者検品の適切な運用
・海外工場(主に中国、台湾)の品質評価、指導
・出荷前検品(現地訪問もしくはリモート検品)
・商品部、商品開発チームとの業務連携
※取り扱い商材例
陳列什器、家具、サイン用品、オフィス用品、ハンガー、マネキンなど
※出張頻度
主には中国、台湾の工場へ年に2~3回、3泊4日程度の出張が発生します。
■ミッション
オリジナル商品の品質基準の策定、生産工場の品質評価などを通じて、安定した品質を維持できる生産体制の構築
■店研創意の特徴
・「ストア・エキスプレス」というECサイト・カタログを介して、店舗什器やディスプレイ用品、備品・消耗品などを販売しています。
・商品開発チームでは、「ストア・エキスプレス」に掲載するオリジナル商品と、OEM什器の開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も正社員と同様の条件です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社店研創意(大阪本社) 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-4-20 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~525,000円 その他固定手当/月:107,000円~180,000円 <月給> 557,000円~705,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ※役職手当含む ■給与改定:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:在職3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■管理職研修 ■OJT ■社外セミナー受講補助 ■資格取得補助 <その他補足> ■給与改定:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月)基本給の約1.5か月分/回 ■退職年金 ■選択型DC ■社員持株会 ■自社保養所 ■福利厚生倶楽部:(株)リロクラブ提供 ■団体長期傷害所得補償制度(GLTD) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(原則日・祝休み+交代休日 ※基本的に土曜日休みとなります) 有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業(2年まで可)、介護休業他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ※下記いずれかのご経験がある方※ ・木工、スチールを使用した什器・家具・備品等の開発・設計に深く携わった経験 ・耐久財(什器・家具など)における「品質管理」や「生産管理」系の業務経験5年以上 ■歓迎条件 ・日常会話レベルでの中国語を扱える方 ・海外工場での生産に関わる経験 ・マネジメント経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大西株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国3-6-9 |
事業内容 | ■事業内容: ・食品パッケージの企画、立案、デザイン、加工、販売 ・包装ライン、食品製造ラインの提案、設計、販売 ・食品工場の設計・施工 ・菌検査、サニタリー調査 ・包装全般に伴う一切の業務 当社は、パッケージの分野で企画、立案、デザイン等をはじめとし、パッケージ製品の販売を主たる業務としております。食品製造に伴う包装ライン、食品製造機械の提案、設計をし、包装に関わる全般について提案型の販売活動を致しております。 ■当社概要:大西株式会社は、パッケージの分野で企画、立案、デザイン等をはじめとし、パッケージ製品の販売を主たる業務としております。 食品製造に伴う包装ライン、食品製造機械の提案、設計をし、包装に関わる全般について提案型の販売活動を致しております。 ■代表より:弊社は、昭和26年に法人として設立されて以来今日まで60年が経過致しました。染料、澱粉、包装とニーズに合わせて変化をしながら継続をさせて戴きました。 包装のジャンルに入りましてから約50年を経過いたしましたが、めまぐるしく変わる時代の変化に機敏に対応し、多様化するニーズにお応えし、更に、信頼のできる包装材料をお届けする努力をしてまいります。弱小微力ではありますがこれからも「堅実経営」をモットーに、みなさまのお役に立てる会社として一層研鑽を重ねてまいる所存でございます。 |
代表者 | 大西 寛 |
URL | http://ohnishi-pack.co.jp/ |
設立 | 年1951年12月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | 31,690百万円 |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | 44.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。