求人数448,445件(10/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社dinos】【中野坂上/在宅可】法務担当(課長候補)◆フジメディアHDグループ/総合通販事業「dinos」【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社dinos 求人更新日:2025年10月23日 求人ID:38953208
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)


【中野坂上/在宅可】法務担当(課長候補)◆フジメディアHDグループ/総合通販事業「dinos」


【東証プライム上場子会社/フジ・メディア・ホールディングスGで安定性◎/中途定着率95%/フルフレックス/土日祝休】

■業務内容:
総合通販事業「dinos」を展開する当社にて、法務に関する各部門からの相談案件に対し、問題解決に向けた対応・助言をお任せします。日々発生する多様な課題を、現場に寄り添い解決することを通して法務として幅広い経験が積める環境です。

■具体的には:
・法務に関する各部門からの相談案件に対する助言
・取引にかかる契約書類の審査、作成、助言など
・商標等の知的財産権の調査・出願・管理、商品やサービスに関係する知的財産権の保護、侵害への対応 
・お客様からの問合せ、クレームに対する解決策の提案、助言など (お客様対応は専門部署が対応します) 
・従業員に対する法務教育の企画・実施
・下請法(取適法)、景品表示法、特定商取引法等の関係諸法令の調査・社内周知、従業員教育の企画・実施など

■当ポジションの魅力:
・通信販売事業(カタログ・テレビ・web)における商品・ブランドが多種多様であるとともに、通販事業以外の事業展開もしているため、法務の領域で幅広く、様々なチャネル、商材、ビジネス領域が混ざっている環境で経験を積むことができます。
・物流やコールセンター機能も自社で運営しており、実際の現場オペレーション、サプライチェーンの上流~下流まで密接にかかわりつつ法務課題に取り組む機会があります。机上だけでなく「、リアルな「現場の仕組み」を理解して支える企業法務を目指していただけます。

■当社の魅力:
・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する当社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップクラスの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。
・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20Hと仕事とプライベートのメリハリがかなり付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル
勤務地最寄駅:丸の内線/中野坂上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
■最寄り駅:
丸の内線 中野坂上駅
※一部リモート可/原則月5日まで

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
750万円~950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~430,000円
固定残業手当/月:110,656円~145,433円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
460,656円~575,433円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収には賞与を含みます。
※スキル・ご経験に応じて決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
<昇給イメージ>
部長職:990~1100万円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・各種階層別研修
・マーケティング研修
・キャリア研修
・選択型外部セミナー
・資格取得支援

<その他補足>
・カフェテリア制度
・保養所
・人間ドック補助金制度
・フジサンケイグループ社員割引
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、慶弔、特別、年次有休(入社日に3日、6ヶ月後に10日付与)、半休制度あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・企業法務経験者 ※経験目安5年程度以上

■歓迎条件:
・メンバー育成、マネジメントのご経験をお持ちの方
・企業内におけるリスク管理、法務関係の実務経験があり、かつ社内外で円滑なコミュニケーションができる方
・上記実務遂行に必要な幅広い知識を持ちつつ、消費者の視点を欠かさない方
・実践的でバランスのとれた対応と提案・助言ができる方
・ビジネス法務実務検定2級程度の法務知識がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社dinos
所在地 〒164-0012
東京都中野区本町2-46-2
中野坂上セントラルビル
事業内容 ■事業概要:
【総合通信販売事業】
同社は老舗の「総合通販」として、テレビやカタログからECサイトまで、
それぞれのチャネルが持つパワーを最大限に活かし、お客さまのニーズやライフスタイルをかなえる、
多様性のある商品・サービスをお届けしています。
長年にわたり、こうしたメディアミックスと、付加価値の高い商品やサービスのご提供を通じて、
お客さま一人ひとりにとって"少し先を行く" 価値ある生活提案ができる通販ブランドとして、認知されています。

■事業内容:
(1)総合通信販売事業(カタログ・テレビ・インターネット等によるファッション、家具・インテリア、美容健康商品他の販売)…当社では「ディノス」ブランドによる通信販売事業を展開しています。老舗の「総合通販」としてパイオニアであるテレビやカタログから、それらと密に連携するECまで、それぞれのチャネルが持つパワーを最大限に活かしつつ、顧客の多様なニーズやライフスタイルを叶える、多様性のある商品・サービスを届けています。
(2)リテンションマーケティング事業…総合通販とは一線を画した独自の通販インフラを擁し、顧客との細やかなコミュニケーションを通じてオリジナルの化粧品ブランドを核とした単品通販事業を展開しています。
(3)フラワーネット事業…「花は心を伝えるメディア」という想いのもと全国1,800店の優良花店をネットワークし、予算や用途に応じて希望の花を全国に届ける「フジテレビフラワーネット」を運営しています。
(4)家具レンタル事業…家具との新しい付き合い方を提案する「flect(フレクト)」。家具購入の失敗リスクを減らすとともに、モノを大切にしてほしい。そんな想いから生まれました。「レンタル」でありながら「新品の家具」をじっくり検討し、利用期間後に「購入」or「返却」が選べるので、ライフスタイルに合わせた理想の家具を揃えることが可能です。
(5)海外事業…これまで日本の通販業界を牽引してきた同社。培ってきた商品企画力やマーケティング力を活用し、海外のマーケットも視野に入れています。
(6)催事・店舗事業…「ディノス」、「セシール」の通信販売事業で展開している商品は、催事や店舗等を通じても、直接顧客へと届けています。
代表者 -
URL https://dinos-corp.co.jp/
設立 年1991年3月
資本金 100百万円
売上 59,268百万円
従業員数 709名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ