NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【京都】回路設計〈医学・看護用シミュレータの設計~実装〉◆国内トップ/賞与実績5.2ヶ月/家族手当有
◆◇リアルな実習を可能にする医学・看護教育用シミュレータで国内トップクラスシェアを誇る老舗メーカー/特許も多数取得の業界パイオニア/働き方抜群・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◆◇
■職務概要:
医学・看護教育を支えるシミュレータや実習モデル製作で高い技術を誇る当社にて、医療用シュミレーターの設計~実装に携わっていただきます。
製品情報:https://www.kyotokagaku.com/jp/products/index.html?id=s1
■職務詳細:
メインは既存製品の改良・不具合対応になりますが、部署の垣根を超えたプロジェクト制を取っており開発業務に関わる機会もあります。
・電子回路の設計・実装・評価
・組み込みソフトウェアの設計・実装・評価 ※使用言語:C#、C++
・不具合発生時などの顧客ヒアリング(営業同行)
※1からの要件定義などは別の研究開発の課が担っています。
■同社の強み:
最大の強みとして自社工場を有し、製品の企画開発・製造・販売・アフターフォローまで一貫体制が整っており高い技術力を誇っています。
<働き方データ>
・平均勤続年数15.0年
・有給取得率90%以上、時間単位の有給取得可
・産休・育休取得率100%(男性社員の取得実績有)
■教育体制:
ベテラン社員によるOJT研修を中心に業務を覚えていただきます。最初からすべてができる必要はなく、得意な領域から徐々にスキルの幅を広げていただくことが可能です。
■配属部署について:
同じ課には課長含め3名が所属しています。また部署を超えた連携機会も多く、幅広い知識を吸収できる環境です。
■会社について:
当社のルーツは1891年に島津製作所の創業者・島津源蔵が始めた科学標本製作に遡ります。その後、1948年に島津製作所標本部を事業継承する形で当社が誕生しました。当時は生物、地学関連の模型、標本、実験器具を製造販売していましたが、現在は医学・看護教育を支えるシミュレータや実習モデル分野に特化をし、世界60か国以上に製品を提供しています。
また、働きやすさの面でも各種制度を整え京都府から、「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業として認証されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件に変更なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区北寝小屋町15 勤務地最寄駅:京阪本線/丹波橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> 【最寄駅】 近畿日本鉄道 近鉄京都線 近鉄丹波橋駅 、 京阪電鉄 京阪本線 丹波橋駅 、 京都市交通局 烏丸線 竹田駅 <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(過去支給実績5.2カ月分) ・昇給:年1回(過去実績1月あたり7,700円~9,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者15,000円 / 子5,000円 寮社宅:借上げ社宅制度 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付型企業年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修ほか通信教育、Eラーニング、外部研修などの学習支援あり ・自己啓発支援制度(年間最大10万円を補助) <その他補足> ・法定外労災保険、疾病入院医療費用保険 ・借上げ社宅制度(初年度本人負担家賃の20%) ・貸付金制度(入社3年以上) ・慶弔見舞金 ・KPC・ライフサポート倶楽部 ・社内イベント(新年会、見学会、お花見会、5年ごとの海外旅行等) ・社員食堂 ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ※年間で数日程度の休日出勤あり 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始7日 産前産後・育児休暇制度 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・電子・電気に関する知識・ご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・回路設計のご経験 ・組み込みソフトウェア開発のご経験 ・C#やC++を用いたプログラミング経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社京都科学 |
|---|---|
| 所在地 | 〒612-8388 京都府京都市伏見区北寝小屋町15 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・医学・看護・介護教育用実習モデルの開発、製造、販売 ・医療画像用ファントムの開発、製造、販売 ■当社の特徴: 理科教育から始まり、今では国内における医学・看護教育の草分け的存在として医療教育の現場でその名を馳せています。 京都科学の最大の強みは自社工場を有し製品の企画開発・製造・販売・アフターフォローまでの一貫体制が整っていることです。 これは技術力の高さにもつながっており、医学・看護教育用シミュレータでは国内トップクラスのシェアを誇っております。 《グッドカンパニー大賞受賞》 第43回(平成21年度)「グッドカンパニー大賞」グランプリを受賞しました。 この賞は社団法人中小企業研究センターが年1回経済産業省・文部科学省・商工会議所ならびに中小企業投資育成会社の推薦を元に厳正な審査を通し、全国の中小企業の中から、経済的・社会的に優れた成果を挙げている企業を選んで贈っているものです。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.kyotokagaku.com |
| 設立 | 年1948年6月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | 4,213百万円 |
| 従業員数 | 127名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
電気・電子エンジニア◆選べる勤務地/残業少なめ/年間休日125日◆U・Iターンも歓迎
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
ITエンジニア◆40~60代活躍中◆完全在宅可能◆前職給与UP保証◆面接1回◆福利厚...
株式会社CC
ロボットの機械・電気/電子設計/未経験歓迎/電気・機械の経験を活かせる/年休120日...
株式会社 都商
組み込みエンジニア/未経験OK/リモートOK/賞与年3回/年間休日122日(土日祝休...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
組込みエンジニア*マネジメントしなくてOK*最先端技術じゃなくてもOK*転職回数不問...
株式会社Phoenixテクノロジーズ
【兵庫】組込み・制御系エンジニア.
ジャパニアス株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。