NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【鳥取市】施設管理全般◆当社保有の研修所兼保養所に常駐◆土日祝休み◆賞与6カ月分◆未経験可
<東証プライム市場上場・空調事業の売上高グローバル No.1(※)「ダイキン工業(株)」100%出資/賞与6カ月分/5連続有休取得制度など福利厚生充実>
■求人概要
◇ダイキン工業が保有している施設に常駐していただき、施設全般の管理を行っていただきます。
◇施設管理にありがちな夜勤対応はゼロ。大型連休もきちんと取れてプライベートも充実です。
■業務詳細
空調機を主としたビル設備の保守・メンテナンスをお任せいたします。
<具体的には…>
◎お客様を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
◎トラブルが発生した場合や、お客様の要望によって修理・調整等の作業を実施
◎お客様の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート
\世界のダイキンGならでは/
(1)スキルUP:売上高グローバル No.1(※)ダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につく
(2)取扱い規模:一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能!
*覚える製品範囲は限られているため、キャッチアップしやすい
(3)一貫フォロー:ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート
※2023年2月24日発行:空調事業の売上高グローバルNo.1…富士経済「グローバル家電市場総調査2023」
■丁寧な教育制度/評価制度
◇入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり)
・空調設備分野のご経験のない中途入社の方もこちらで研修を受け、ご活躍されている方も多いです。
◇上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立
◇賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価
・年功序列ではないため、早期キャリアップ可能
■働き方
◇休日124日&土日祝休みでワークライフバランス◎
◇有給取得率86.9%と例年高い取得率
◇夜勤・休日出勤:無し&残業月平均30時間程度
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 5ヶ月 ■試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ダイキン アレス青谷(研修・保養施設) 住所:鳥取県鳥取市青谷町井手572-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 【変更の範囲:会社の定める事業所】 個人キャリアアップのため、将来的に転勤の可能性あり(全国41拠点に展開) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: ・28歳/500万円(月給28万円) ・35歳/590万円(月給33万円) ■賞与:6.06ヶ月※2024年度実績。年度により多少の変動有り。 ■昇給:年1回 ■退職金もしっかり完備 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険等整備 退職金制度:■定年より再雇用制度あり(70歳まで) <定年> 65歳 再雇用~70歳※本人希望、以降は契約社員※会社判断 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格補助 公的資格取得奨励制度を設けており、重要度の高い資格については教育補助金が適用されます。また、認定している資格を取得した際の費用は会社負担となります。 <その他補足> ■持株会、財形貯蓄制度、公的資格取得奨励制度、育児休暇制度、慶弔金制度 ■有給休暇取得推進制度(5連続有給休暇制度・アニバーサリー休暇制度) ■保養所:ダイキン工業施設を利用(全国4ケ所)、会員制リゾートホテル会員権保有施設複数有り ■現場配置者手当:例)1級施工管理技士⇒1万円/月 ■事業所専任配置手当:例)各事業所において選任技術者に登録された者⇒2万円/月 ■教育制度:OJT、必要に応じて各種技術研修コース受講 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~44日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※会社カレンダーによる ■有給休暇:入社月で異なる。(最大42日繰越) ■長期休暇:夏季9日(うち3日間有給)、年末年始(9日間)、GW(カレンダー通り) ※有給取得率86.9%※くるみんマーク |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■求める人物像 社員一人ひとりの成長の総和が会社の成長に繋がると考えています。 当社では社員が成長し続けることを求め、特に以下の資質を求めています。 ・目標に向かって行動する人 ・まず「やってみよう」と挑戦する人 ・謙虚に学ぶ人 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ダイキンエアテクノ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル |
事業内容 | ■事業内容: ダイキン工業株式会社100%出資会社です。総合エンジニアリング会社として、空調・給排水・衛生・その他電気・照明設備に至るまでのシステム設計から施工、メンテナンスまでをワンストップサービスで提供しています。 ■詳細: 1. 空気調和・冷凍・冷蔵・暖房、給湯及び給排水・衛生設備の設計・施工・監理・メンテナンス 2. 消火・公害防止設備の設計・施工・監理・メンテナンス 3. 空気調和・冷凍・冷蔵・暖房、給湯、給排水、衛生、厨房、ガス、家庭用電気消火及び公害防止施設の機械器具の販売 4. 機械器具設置工事、管工事、電気工事、塗装工事、内装仕上工事、建築工事並びにそれらに関連する建設工事の設計・施工・監理・メンテナンス 5. 冷暖房、給湯機器及び建築用仮設資材の賃貸 6. ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売 7. フロン回収、破壊、再利用及び廃家電製品の処理 8.建築物環境衛生総合管理、建物維持管理 9.駐車場装置のメンテナンス及び設備工事 10.警備業法に基づく警備業 11.前各号に付帯する一切の事業 ■特徴: ダイキン工業100%出資会社として、安定した資金とダイキン工業(メーカー)と連動した高度な技術やノウハウを活かした空調設備のプロです。ダイキンは現在業務用の空調分野では、国内シェア1位を誇っており、当社は国内では最大規模のグループ会社です。 |
代表者 | ?山 隆 |
URL | https://www.daikin-at.co.jp/ |
設立 | 年1978年11月 |
資本金 | 275百万円 |
売上 | 59,900百万円 |
従業員数 | 1,276名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。