NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【尼崎市】日頃から手にする「ペットボトルのキャップ」に関する開発・設計 ※大手飲料メーカーと取引
~東証スタンダード上場/創業111年/ガラスびん国内トップシェア/年休126日/フレックスあり~
日頃から手にしているペットボトル。そのキャップの製品開発をお任せします!キャップなんてどれも同じでしょ?と思われるかもしれませんが、実は奥が深いんです。
まずは軽量化や開けやすさの追求。高齢者や力が弱い人でも、開けやすいように設計開発や、顧客の要望に沿った製品開発。また環境にも配慮した使用済みPETボトルキャップを使用したキャップtoキャップの水平リサイクルなど。新しい開発にチャレンジできます。
■業務内容:
プラスチックキャップ開発に関連する業務
・製品設計業務。
・試作品の作成及び評価業務。
■具体的な業務の流れ:
顧客のデザイン案・ヒアリング内容をもとに、当社の営業担当より依頼書が提出されます。その内容のプラスチックキャップ開発・設計を行います。
例)形状・色・素材(リサイクル素材等)などの企業要望をもとに、社内で試作・評価(顧客との打合せには当社の生産技術・営業が同席)→顧客から色や印刷の承認 →生産→納品
※顧客からの要望が複雑な場合は、初回の打合せ段階から同席することもございます。
■担当業務の領域について:
部署内で、設計担当、試作担当と分かれているわけではなく、各案件の製品設計~試作~製品評価まで、1~10までを担当していただきます。但し、1案件の担当者が1名というわけではなく、メインの担当がいながら、チームで協力し合って業務を進めていただきます。
■業務のやりがいについて:
1製品の最初から最後まで担当し、最終的にコンビニやスーパーで自分が手掛けた製品を見ることができるので、目に見えるやりがいを実感しやすいです。
■組織構成:
8名/20歳代2名、30歳代3名、40歳代1名、50歳代2名
■当社の特徴:
1914年創業以来、ガラスびん製造を中心に循環型社会の実現に貢献。環境配慮型製品の開発や認知向上に取り組み、PETキャップの水平リサイクルや医療分野への展開も推進。プラスチックカンパニーでは飲料キャップの製造・販売を行い、社会課題の解決にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西向島町15-1 勤務地最寄駅:阪神本線/出屋敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 兵庫県内限定(関西本社:兵庫県尼崎市/関西プラント:兵庫県加古郡播磨町) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
| 給与 | <予定年収> 440万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円 <月給> 245,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当を含めた想定額となります(残業代・賞与込。残業全社平均10.5時間)。 ※年収はスキルと経験によって決定します。 ■一時金賞与:年2回(同社業績等によって変動※直近実績5.007ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:下記補足に記載 寮社宅:異動時に適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上対象 <定年> 60歳 ※65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■OJT ■通信教育・TOEIC(R)テスト費用補助 <その他補足> ■役職手当:係長以上 ■資格手当 ■家族手当:扶養する子ども(23歳未満)1人につき10,000円~18,000円 ■食堂利用の場合、昼食代1食250円 ■財形貯蓄、従業員持株会、年金制度(確定拠出、確定給付) ■社員貸付金制度 ■育児休業・介護休業制度 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土曜・日曜・祝日(会社カレンダーにより、年に数回土曜日出勤あり)、年末年始(12/30~1/4)、夏季休暇(連続5日)、年次有給休暇(初年度10日※入社3ヶ月後に4日、半年後に6日付与)、創業記念日 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須条件 ・機械関連の知見のある方 ■歓迎条件 ・工学部出身の方 ・機械設計、生産技術の経験のある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本山村硝子株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒660-0857 兵庫県尼崎市西向島町15-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・ガラスびん、プラスチックキャップの製造、販売 ・製びん関連設備の製作、販売 ・粉末ガラス、ガラスペースト等の製造、販売 ■当社は兵庫県尼崎市に本社を置く、ガラスびん・プラスチック容器等の製造・販売メーカーです。 1914年の創業以来、“循環型社会の実現に貢献する”精神を大切に、ガラスびん製造を事業の柱として着実な歩みを続けており、現在では容器メーカーとして不動の地位を築き上げております。 今後もリサイクルの優等生といわれるガラスびんの需要創造に尽力するとともに、日本の容器産業をリードする企業としての社会的責任を果たすため、循環型社会に適した製品の開発を進めてまいります。 ■当社の事業は「ガラスびんカンパニー」「プラスチックカンパニー」「ニューガラスカンパニー」「エンジニアリングカンパニー」の4つで構成されています。 ガラスビジネスの進化の過程で誕生した4つのカンパニーを通じて、お客様に安心して選んでもらえる高品質の製品・サービスを市場に提供しています。また、新たな事業として植物工場事業にも取り組んでおります。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.yamamura.co.jp/index.html |
| 設立 | 年1914年4月 |
| 資本金 | 14,074百万円 |
| 売上 | 73,337百万円 |
| 従業員数 | 750名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
研究サポート*未経験OK*定着率93%*賞与4ヶ月*借上げ社宅あり*女性約5割
株式会社ワールドインテック R&D事業部【...
化学研究開発職◆スキルアップ支援充実/市場価値向上のチャンス/年間休日120日/リク...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発アシスタント◆スキルアップ支援充実/市場価値向上のチャンス/年間休日120日...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
40代・50代活躍中!基礎研究・製品開発◆年間休日125日/残業少なめ/残業月平均1...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
研究開発エンジニア◆女性多数活躍中/年間休日125日/残業少なめ/産育休取得率100%◆
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
女性キャリア採用(オープンポジション/全国各拠点)
株式会社神戸製鋼所【ポジションマッチ登録】
研究アシスタント*未経験OK*残業10h程*賞与4ヶ月+業績賞与あり*全国募集
株式会社ワールドインテック R&D事業部【...
電気・電子エンジニア◆選べる勤務地/残業少なめ/年間休日125日◆U・Iターンも歓迎
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
研究開発アシスタント事務★未経験・理系歓迎★住宅手当など各種手当あり/k
株式会社リクルートR&Dスタッフィング【リ...
オープンポジション
株式会社神戸製鋼所【ポジションマッチ登録】
生産管理(チタン工場製造部 生産管理室/兵庫)(S505)
株式会社神戸製鋼所かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。