求人数448,445件(10/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社四建プラント】【香川】施工管理※経験者歓迎|建物配線工事・エアコン等電気設備工事◆官公庁・メーカー等と直接契約【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社四建プラント 求人更新日:2025年10月23日 求人ID:38954551
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)


【香川】施工管理※経験者歓迎|建物配線工事・エアコン等電気設備工事◆官公庁・メーカー等と直接契約


◆◇地域に根ざした安定企業/電気設備チーム/直行直帰OK/建物配線工事/
エアコン設備工事/残業20時間以内/定着率高!/充実のサポート体制◇◆

■業務内容:
当社では、十数名の社員一人一人が現場監督として、常にお客さま先で外部の職人さんをとりまとめながら、安全で高品質な施工管理を行っています。今回、電気設備工事や太陽光設備の設置を行う「電気設備」チームにて、電気工事に関する施工管理をお任せする方を募集します。

■業務詳細:
◇建物配線工事などの設備工事管理
◇エアコンなどの電気設備工事

■ポジションの特徴:
案件のオープンからクローズまでを1人の現場監督が担当するのではなく、1つのチームがいくつかの案件を抱えて動いているので、その日必要な施工に応じて、それぞれの現場に向かうメンバーが流動的に変わります。そのため、限られたメンバーを複数の現場に最適配置し、それを毎日、安定的に繰り返すことを行っています。
それを可能にするために、チーム内はもちろん、関連部署のメンバーとも日常的にしっかりとコミュニケーションをとり、関係性を築くことを心掛けています。

■組織構成:
電気事業部:3名(30代~40代中心)

■担当エリア:
香川県中讃地区(善通寺市・丸亀市・坂出市・仲多度郡・綾歌郡)

■採用の背景:
当社では官公庁施設から個人住宅まで幅広く対応し、応用力を養うことができます。組織は「電気設備」チームと「機械設備」チームで構成され、近年受注が増えており売り上げ好調のため、増員採用をする運びとなりました。多重下請け構造が一般的な建設業界において、当社の案件の大半は官公庁や民間企業、個人のお客さまと直接契約しており、交渉・調整力や特有のルールに関する知識を身につけることができます。また、複数の案件を担当し、全体像を俯瞰して段取りを組む力が求められます。

■当社の特徴:
地域に根ざして40年余りなる当社は、様々な経済変動の波に揉まれ、設備業界も大きく変遷を遂げてきました。お客様の快適空間を提供させていただくため、先ずプロとしての技術の向上を図り、最新の情報に敏感でかつ迅速に対応し、さらに、物の良し悪しを見抜く卓越した品質管理を徹底し、高品質な設備施工をもってご期待にお応えできるよう、日々努力を研鑽していきます。

変更の範囲:無

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:香川県丸亀市川西町北861
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>

転勤は予定していません。
給与 <予定年収>
600万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験によって年収は考慮いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(年3~4ヶ月)
■モデル年収:
52歳660万円(1級管施工管理技士)など


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度

<その他補足>
■管工事施工管理技士1級…1万円/月、2級…5千円/月
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■マイカー通勤可能
■レクレーション(社員旅行年1回、社内交流会等)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

有給・慶弔休暇、夏季・年末年始休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・電気工事施工管理技士(2級以上)
・電気工事士(2級以上)
・建物配線工事・エアコン等電気設備工事経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社四建プラント
所在地 〒763-0091
香川県丸亀市川西町北861
事業内容 ■事業内容:
・設備工事一式、設計、施工、保守管理
・冷暖房、空調、換気設備工事
・電気、照明、各種弱電設備工事
・給排水、衛生、消火設備工事
・水道配水設備及び各種配管土木工事
■事業の特徴:
(1)冷暖房空調設備事業…県下最長の取り扱い実績を誇ります(ダイキン永年優良特約店「40年の部」、他メーカーも取り扱い)。ビル・工場・病院・店舗など、あらゆるシーンで顧客のニーズにあった空調設備を提案します。更新により電気代を約50%削減も可能です。
(2)電気設備事業…電気設備の省エネ、CO2削減を支援します。デマンド値を下げることによって、基本料金と使用料金を削減できます。事務所・店舗・製造工場・物流倉庫・冷蔵冷凍倉庫・病院・アミューズメント施設・ホテルなど、LED照明の採用で電気代を50%~最大90%カットできます
(3)省エネ設備事業
・太陽光システム…太陽光発電によって生み出した電力の売却(売電:1012年より全量買取)によるメリットはもちろんCSR(企業の社会的責任)活動の一環として、環境にやさしい太陽光発電システムを提案します。
・ヒートポンプ…少しの動力で空気中などに存在する無尽蔵の熱を汲み上げるヒートポンプは、環境にやさしい太陽光発エネルギーを得るシステムであるため二酸化炭素(CO2)を排出しません。
(4)給排水衛生設備事業…目に見えないところまで「安全」と「安定した供給」を第一に、毎日安心して使える給排水工事を心がけています。衛生機器が老朽化・劣化する前の適時の診断、適切なリニューアルを施すことで建物・施設の環境衛生を快適に保つと同時に、省エネ・省コスト化も実現。また、直結増圧給水方式の導入によって、クリーンで心地よいビル環境を実現します。オフィスから工場、一般住宅まで建物には消防法により消火設備の設置が義務づけられています。同社では様々な設備を設計から施工、管理まで一貫して行っています。また、医療機関様には減菌水生成システムの提案をしています。
代表者 -
URL http://www.yonken.jp/
設立 年1972年12月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 14名
平均年齢 55歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ