求人数447,330件(10/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社e‐Mint】SE/AIを学べるSESスタートアップ/年収300万円UP/フルリモートOK /月1のAI勉強会(正社員)

株式会社e‐Mint 求人ID:38955370
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 社員平均年齢20代
  • 中途入社30%以上
  • 株式公開準備中
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
  • 社内ベンチャー制度
  • 独立支援制度

仕事内容

《80%以上がAI利用可能案件に参画中》
案件は100%ご自身で選択可能。
スキル・単価・リモートの頻度など希望の案件をご紹介。
Web開発からインフラまで幅広い案件がございます。

◎スキルUPにも徹底的に寄り添います
・実装担当からリーダーへスキルUP
・自動化の案件からWeb開発の案件に参画
・1年以上のブランクから復帰して開発案件に参画
・JavaからPython × Next.jsへスキルチェンジ

【年収UPの実例】
年収300万円UP / 経験7年 / Java経験
年収120万円UP / 経験6年 / Python経験
年収100万円UP / 経験2年 / インフラエンジニア

《エンジニアのキャリア×AIに向き合う》
AI活用により、生産性「5倍」のエンジニアを目指せる環境

▽AIツール利用料全額負担
 ChatGPTやCursorなど最先端ツールが“使い放題”!

▽月1回のAI勉強会
 外部のAI専門家による勉強会を月に1回開催。
 最新のAIニュースや最先端のAI駆動開発のリアルを学習できます!

▽AI活用の研修プログラムを全メンバーが受講
 AI実装の基礎から応用を学ぶことができる研修プログラムを準備
 最終的には簡単なAIエージェントが構築できます

【案件例】
◎配属先の例
開発、インフラ問わず様々な案件があります。
上場企業との直接取引も行っており、
フルリモートやリモートの併用の案件も多数あります。

・大規模金融サービスの開発:Java、Spring Boot
・不動産の管理アプリ:Java、Next.js
・ブロックチェーンサービスの開発:TypeScript、Next.js
・官公庁のAIプロジェクト:Python、Next.js

【開発環境・業務範囲】
言語:Java, PHP, Python, Go, C/C++, C#, TypeScript, flutter, Ruby など
FW:React, Angular, Vue.js, Next.js, Spring Boot, React Native など
インフラ:AWS, Azure, Linux, GCP, Docker, Kubernetes など

【キャリアの責任は会社が負う。あなたと一緒に、最適な道を選ぶ。】
◇「思っていた案件と違った…」を防ぐ仕組み
 参画後にミスマッチを感じた場合も安心。
 → 実際に2か月で案件チェンジした例もあります。

社長や営業があなたと一緒に、
スキルアップにつながる最適な案件を再選定。

一人で悩むことなく、常に前向きに“挑戦”できる環境です。

◇年齢や経験に関係なく、誰もがキャリアアップ
 年齢や経験を理由に、チャンスを閉ざすことはありません。
 AI案件に挑戦し、「年収120万円アップ」を実現した事例も!

e-Mintなら、年齢や経験に縛られず、
成長と報酬を同時に手に入れるキャリアが描けます。

【AIを“使いこなせる" 新時代のエンジニアに!◎】
\AI活用で、生産性が5倍!/
□ サポート内容
・AIツールの利用料金は全額負担
 └ GitHub Copilotなど、最新ツールを自由に活用可能。
・AIに関する研修動画を提供
 └ LLM・RAG・プロンプト設計など、実践的な内容をいつでも学べる。
・実践的なAI駆動開発の社内勉強会(月1回)
 └ 外部専門家と連携し、最新技術をリアルに体得できる。

\研修だけで終わりじゃない。/
・代表との1on1面談
 └ あなたのスキルや志向に合わせて最適な案件を提案。
・案件参画
 └案件の80%以上でAI実務活用できる環境◎

「AIを学ぶ → 現場で使う → 成果に変える」
キャリアに本気で向き合うからこそ、
AIへの投資を惜しみません。

【身につくスキル・キャリアパス】
【市場価値を高める、実践的スキル】
・AI活用:専門家による勉強会や研修制度で、
 LLM、RAG等を学べる
・技術の幅:Java、Python、インフラ、Web開発など
 多様な案件から選択可能
・上流工程:実装→設計→リーダーと、
 段階的にステップアップできる環境

【柔軟なキャリアパス】
◆スペシャリスト志向:特定技術を深掘りし、高単価エンジニアへ
◆マネジメント志向:リーダー、PMへのキャリアチェンジ
◆副業:副業推奨で複数の収入源を構築

単価連動の給与制度で頑張りが即反映。

【入社後の成長サポート】
◆キャリア設計を"一緒に"
・定期的な1on1でキャリアプランを丁寧に設計
・案件選びから成長戦略まで、会社が伴走

◆経済面も"安心"
・月給保証制度で待機期間も給与保証
・資格取得補助制度
・単価連動給与で、頑張りが即反映

◆帰属意識も"大切に"
・客先常駐でも定期的なランチ・飲み会で繋がる
・Slackで日常的にコミュニケーション

スタートアップの熱量で、全力サポートします。

1056621 1054734 1054735 1054736

ポイント1エンジニアに“新しい”働き方を。 AIを学べるSES企業で、生産性「5倍」のエンジニアに。

「AIに仕事を奪われるかもしれない」
このままで、エンジニアとしての
自分のキャリアは大丈夫だろうか。

そんな不安を感じたことがある人へ。
ここは、AIを味方につけ、新時代のエンジニアになれる場所です。

\『AI』を使うキャリアを本気で支援/
日本のIT業界では、セキュリティ上の理由から
多くの現場でAIツールの利用が制限されています。
この状況が続けば、
エンジニア間の技術格差が著しく拡大する可能性があります。

e-Mintは、
「AIの力で、エンジニアの未来をもっと広げたい」
という想いから生まれました。
だからこそ、この問題と正面から向き合い
会社全体としてAIの知見を増やしています。

◎AIの活用を3つの制度で支援◎
・月1で外部のAI専門家と連携した勉強会
・ChatGPTやCursorなどのツールの利用料は全額会社負担
・AIエージェントの構築を体系的に学べる研修プログラム

これらの制度を利用してAIを学習して、
8割のエンジニアがAI可能な案件に参画しています。

\単価連動×案件選択制でSESとしての働きやすさも重視/
・案件単価100%開示 × 単価連動の給与制度
・成果がダイレクトに給与へ反映される仕組み
◇転職者の中には【年収+300万円】も実現!

ポイント2取材担当者より

日本のSES業界が抱える構造的課題は根深い。
単価非開示、低賃金、案件選択権なし、スキルアップ機会の欠如。
さらに近年ではAIの進化に伴いIT業界全体が大きな転換点を迎えている。
変化の激しいAI時代に「一人でも多くのエンジニアをサポートしたい」という思いからe-Mintは創業された。
同社の制度は明快だ。
案件単価100%公開、単価連動給与、案件選択制など従来のSESで当たり前になってきた制度だけでなくAI学習支援の充実。
月1回の勉強会、AIツール利用料全額負担に加え、案件の80%以上でAI活用が可能という実務環境が整っている。
「キャリアの責任は会社が負う」
代表・青山氏のこの言葉は、制度と実績によって裏付けられている。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※試用期間6ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません 試用期間中は契約社員になります
勤務時間 ★残業月10h以内
9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
★残業は月10時間以内と少なめ。プライベートも大切にできます。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 関東圏を中心にフルリモートor全国のプロジェクトも可
◆リモート実施率80%
◆UIターン歓迎!転勤なし
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

本社:東京都新宿区西新宿3-9-23 西新宿大和ビル3F

\AI時代のエンジニア育成・環境整備が高評価/
▼最新AIツールが使える
・AIツールの利用料を会社が全額負担
・「AI活用支援制度」あり

▼AI研修プログラムを導入
・生成AI、LLM、LangChainなど
 実務直結の内容を専門家講義あり
・月1回のAI勉強会実施

▼年300万円アップ実績も
・案件単価をすべて公開し、給与は単価連動制
・スキルや成果が正当に評価される仕組み

▼ホワイトな働き方を実現
・年間休日130日/完全週休2日制(土日祝)
・フルリモート・副業OK
・時間外手当/資格取得支援/独立支援制度
“AI×自由な働き方”を実現する新時代のSESです。
交通 -
給与 ◎月給40万円~100万円+インセンティブ+各種手当
・年収120万〜300万円UPの実績も!
・入社したエンジニア全員年収UP!
・平均年収UP率は110~130%
・案件単価100%公開 × 単価連動の給与制度
・能力等を考慮の上、決定いたします

※試用期間6ヵ月あり(待遇の変更はありません)
※固定残業代(月20~30時間・3万円~8万円)を含みます

《具体的には...》
・案件単価60万円⇒年収約500万円
・案件単価80万円⇒年収約600万円
・案件単価120万円⇒年収約900万円

\ AIで生産性5倍になり給与UP /
◇案件単価100%公開 × 単価連動の給与制度
◇年収120万〜300万UPの実績あり

「単価が上がれば、その分しっかり報われる」
そんなシンプルで納得できる評価制度です。

【実際の給与例】
\全員が年収UP!平均年収+170万円/

★Mさん / 25歳男性/経験2年/Python(詳細設計)
【約100万円UP】入社前年収300万円⇒入社後年収約400万円

★Nさん/30歳男性/経験6年/Java(要件定義)
【約300万円UP】入社前年収300万円⇒入社後年収約600万円

★Tさん/50歳男性/経験20年/Java(要件定義)
【約100万円UP】入社前年収450万円⇒入社後年収約550万円
待遇・福利厚生 ◆随時昇給
◆賞与年1回
◆交通費支給(上限3万円/月)
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
◆時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
◆資格取得支援制度
◆独立支援制度
◆副業OK
◆リモートワークOK
◆服装自由
◆屋内禁煙
◆AIツール利用料金補助
休日・休暇 【年間休日130日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆特別休暇
◆ワクチン接種休暇
◆健康診断受診休暇

募集背景

◇急成長中につき25名以上を積極採用◇
創業時に資金調達を実施し、現在は採用フェーズに注力。
「AI時代のエンジニア組織を創る」というミッションのもと、
AIを武器に市場価値を高めたいエンジニアと共に成長したい。

会社の拡大と共にキャリアアップを目指す方をお待ちしています。

応募方法

応募資格 □選考は代表とWeb面談1回のみ
□カジュアル面談も大歓迎!

【応募条件】
◎ITエンジニアの開発の実務経験をお持ちの方
└言語・業界・ジャンル不問
└ブランクありOK!学歴不問

\ こんな思いをお持ちの方は是非 /
◎AIの重要性は感じるが、何から学べばいいか分からない
◎単価や契約内容も全てわかる会社で働きたい
◎経験に見合った評価・年収を、ちゃんと受けたい
◎PM・PMO・技術顧問など、経験を活かせる案件を選びたい
◎リーダーや上流工程に挑戦したいが、機会がない
◎30代で「このままでいいのか」とキャリアに悩んでいる

\ エンジニア同士の交流機会も /
強制ではありませんが、社内の交流イベントや飲み会は毎回大盛り上がり。
「この年にもなって会社で友人ができると思ってなかった」
そんな声が上がるほど、
年齢や職種を超えて気軽に語り合える関係性があります。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社e‐Mint
所在地 【採用連絡先】
東京都新宿区西新宿3‒9‒23 西新宿大和ビル3F
事業内容 \e‐Mintだからできる経験/
◆ 経験に見合った評価制度
単価100%公開×単価連動給与で、年齢ではなくスキルで評価。年収120万〜300万UPの実績あり

◆ AIで市場価値をさらに高められる
月1回の勉強会+実務でのAI活用で、ベテランの経験×AIの掛け算を実現。60代以降も見据えたスキル習得が可能

◆ 案件を100%自分で選べる
PM、PMO、技術顧問など、あなたの強みを活かせる案件を厳選。リモート・副業OKで柔軟な働き方が実現

◆ キャリアの責任を会社が負う
定期的な1on1でキャリアプランを一緒に設計。「まだやれる」を全力でサポートする体制

◆ 透明性の高い環境
単価開示、評価基準明確で、納得して働ける。「若手優遇」「年齢差別」一切なし

【事業内容】
SES、システム開発、AI開発内製化支援
代表者 代表 青山 恭和
URL https://www.emint.co.jp/
設立 2024年11月12日
資本金 990万円
売上 -
従業員数 15名(業務委託を含む)

【中途入社者の割合】
100%
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ