正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
UACJ押出加工小山はアルミニウム押出製品を製造している工場ですが、生産技術室は押出製品の工程設計、原価低減活動(歩留改善、生産性改善、不良低減)、新設備導入を含む新技術、新製品の開発を主な職務としています。
【職務内容】
■生産性の改善、原価低減活動
■新規設備、新技術の導入検討
■新製品の立ち上げ業務
■顧客との折衝業務
【魅力】
生産技術は、工場で生産している製品の技術的な課題解決を行う工場の技術の中枢部門です。各種原価低減活動の目標を達成した際や新製品の立ち上げ等、様々な局面で達成感が得られる仕事を行っています。原価低減活動や新製品・新技術開発には製造現場との協力が必要不可欠ですが、頻繁に工場に出向いて、現地現物で現場の職制、作業者とコミュニケーションをとりながら改善活動を進めていくこともこの仕事の楽しさの一つです。また、既存製品や新製品のお客様と会話する機会も多く、会話の中でニーズ、困りごとを把握し、それをお客様と一緒に解決していくことで、お客様から感謝されることも多々あります。このように社外の方とのつながりも多い仕事ですが、社内外の様々な考え方を持った人と接することで、自分自身の視野を広げ、成長につなげていくことが出来ます。
【募集背景】育児休業を取得する社員の補充に伴う募集
【組織構成】生産技術室(20名程度)
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 栃木県 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■製造業での製品・生産技術(工場部門に限らず、製品開発部署や研究開発部署含む)の経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 ■データ分析スキル ■品質管理のご経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。