正社員
【業務概要】
・同社の住宅営業に携わり、自社で建築した住宅の販売営業を担当していただきます。
◆具体的には…
・住宅販売の反響を募る活動(SUUMOや自社HP等)
・顧客へのタカスギの住宅案内(住宅見学の予約に応じて実施)
・商談(住宅の魅力を伝える活動)
・契約の対応
・引き渡し業務
◆仕事の進め方
・業務はチームで行い、各メンバーが役割を分担しながら進めます。対応件数は反響が月50くらいはくるので1人あたり3~4件くらい。
◆お仕事に慣れてきたら
・お客様が新たな住まいを手にする場に立ち会い、大きな感動を得られるお仕事です。
今後は、顧客折衝の経験を活かし、より多くの契約を獲得することが期待されます。また、資格取得支援制度を利用してスキルアップを図ることも可能です。
【インセンティブ】
有/毎月の給与とあわせて支給。多い方は数十万プラスになることもあります。
【職場環境】
事業所人数:110名/同業務:6名(20代5名、30代1名)
【募集背景詳細】
増員(事業拡大)
【入社後の流れ・教育研修】
OJT研修。同業務の方から教えていただけます。
◆このお仕事が向いている方
未経験者大歓迎!コミュニケーションスキルに自信のある方もぜひご応募ください。
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 熊本県熊本市南区流通団地 熊本都市バス 流通団地停 徒歩5分 豊肥本線 平成駅 車6分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~ |
| 待遇・福利厚生 | 【想定年収】 364万円~ 【モデル年収】 ・20代後半/部長職/年収1,000万円以上 【月給】 260,000円~ 【手当】 ・固定残業代30時間分:70,000円(超過分別途支給) ・通勤手当:月上限100,000円 ・家族手当:配偶者10,000円、子ども1人3,000円(上限10,000円) ・資格手当:宅地建物取引士30,000円/月 ・住宅購入手当 ほか 【賞与】 年2回 (昨年実績:2ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~18時00分 休憩:60分 ※残業時間:30時間/月 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・資格取得支援・祝金制度 ・団体定期保険、定期健康診断 ・フィットネスジム提携 ・育児休業(取得実績あり) ・制服支給、社有車貸与、マイカー通勤可 ・永年勤続表彰、販促サポート賞、部門達成賞、社員紹介制度 |
| 休日・休暇 | 【想定年収】 364万円~ 【モデル年収】 ・20代後半/部長職/年収1,000万円以上 【月給】 260,000円~ 【手当】 ・固定残業代30時間分:70,000円(超過分別途支給) ・通勤手当:月上限100,000円 ・家族手当:配偶者10,000円、子ども1人3,000円(上限10,000円) ・資格手当:宅地建物取引士30,000円/月 ・住宅購入手当 ほか 【賞与】 年2回 (昨年実績:2ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~18時00分 休憩:60分 ※残業時間:30時間/月 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・資格取得支援・祝金制度 ・団体定期保険、定期健康診断 ・フィットネスジム提携 ・育児休業(取得実績あり) ・制服支給、社有車貸与、マイカー通勤可 ・永年勤続表彰、販促サポート賞、部門達成賞、社員紹介制度 |
| 応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK 【歓迎】 顧客折衝の経験/不動産業界の経験/コミュニケーション能力が高い方 ≪必要な資格≫ 【必須】 普通自動車免許(AT可) ≪学歴≫ 不問 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | TAKASUGI株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1-42-1 |
| 事業内容 | 熊本県でトップクラスの知名度を持つハウスメーカー、TAKASUGIです。 当社の企業理念は 「感動する家づくりを通し、ご縁のあるすべての人の幸せを実現する」です。 この理念を実現するためには、 1.従業員の幸福度を高める 2.お客さまの幸せを実現する 3.地域社会への貢献 を重視しています。従業員がまず幸せでなければ、お客さまを幸せにすることはできません。その上で地域社会への貢献も大切にしています。 建物に関しても他社との差別化を実現しています。 (1)城島高原パークの木製コースター「ジュピター」に使われている、100年腐らない国産無垢材を使用。白蟻の被害もありません。 (2)東京都庁でも採用されている軽量気泡コンクリートの外壁材。防火性、遮音性、断熱性が評価されています。 (3)大手住宅メーカーでも使用されている「強度計算」された金物工法。この工法と腐らない柱の組み合わせは、TAKASUGIだけのものです。 さらに、熊本県で唯一TAKASUGIのみが施工できる「免震工法」、すなわち「スーパージオ工法」で、お客様に特別な価値を提供します。 また、マーケティング部署や住宅ローン・融資の専門部署があり、あなたの活躍を全力でサポートします。 |
| 代表者 | 平島 孝典 |
| URL | https://www.takasugi.co.jp/ |
| 設立 | 年1998年12月 |
| 資本金 | 3,000百万円 |
| 売上 | 6,043百万円 |
| 従業員数 | 143名 |
| 平均年齢 | 33.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。