NEW
正社員
【業務内容】
同部では、数多くのサーバー製品、スーパーコンピューター「富岳」やFUJITSU-MONAKA等の高性能プロセッサを開発しています。
未来のデジタル社会を支える重要テクノロジーとしての高性能プロセッサを目指して開発を行います。本プロジェクトでは、数十億トランジスタ規模のプロセッサの低電力企画、開発、設計、検証を職務として取り組んで頂きます。
【期待する役割やミッション】
本ポジションは、幹部社員として、プロセッサの低電力企画、開発、設計、検証に責任を負い、以下のミッションを担います。
・プロセッサの電力評価とプロセッサの低電力企画策定
・プロセッサの電力予測と電力検証
・電力モニタ等電力関連周辺回路の仕様策定
【仕事の魅力・やりがい】
業界最先端技術に携わり、富岳スーパーコンピュータやFUJITSU-MONAKAを代表とする、富士通のフラッグシップであるHPC製品を支える仕事に従事し、社会貢献できている実感を得られます。また、国内外への学会発表等で富士通のプレゼンスを向上できます。
今後も最先端技術に挑戦し、それに応えられるプロセッサ開発業務は大きなやりがいが生まれるものと考えています。
【組織】
先端技術開発本部 プロセッサ開発統括部
【組織のミッション】
社会課題の解決に必要となる最先端プロセッサ開発に挑戦し、持続可能な社会を実現するコンピューティングプラットフォームを創り上げる。
【会社の魅力】
■会社について
・国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを保持。
・同社ビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供。
■働き方について
・2020年に“Work Life Shift”という改革を取り入れて以降、社員各々が最適な働き方を選択し自律的に活動実践。
・どの拠点、どのフロア、どの席で働いてもOKで、勤務時間についてもフレックス制度を導入しているため、たとえば朝はオフィスで打ち合わせを行い、午後は趣味に時間をあて、その後はまた別のオフィスで仕事をするということも可能。
・全社で年間80%以上の在宅勤務活用率。93%の方が在宅勤務を活用。
・コアタイム無しのフレックスタイム制で、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に…
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > デジタルIC設計(メモリ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 1200万円~1300万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■以下のいずれかの経験・スキルがあること ・プロセッサの性能・電力評価の経験、および、関連する知識とスキル ・プロセッサの性能・電力検証の経験、および、関連する知識とスキル ・論理回路設計の経験、および、関連する知識とスキル 【歓迎要件】 ・プロセッサのマイクロアーキテクチャについての知識 ・サーバシステム・ミドルウェアやOSなどについての知識 ・海外ベンダーとの協業経験 ・perlやpythonなどのスクリプト言語の知識 ・アセンブリ言語、C言語、Fortranなどのプログラミング言語の知識 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
開発エンジニア/医療分野での画像解析に携わる
富士フイルム株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。