正社員
【ミッション】
同社で、車載ハンドルやシート向け触覚デバイス (アクチュエータ)の法人営業に従事していただきます。
触覚デバイスは、運転者がハンドルやシートを通じて「振動」や「押し返し」を感じられる部品であり、車の操作性や安全性、ユーザー体験を向上させる重要な製品です。近年、ADAS (先進運転支援システム)の進展により、車両から運転者への情報提示手段として触覚デバイスの需要は一層高まっております。
本ポジションでは、国内外の自動車メーカーや部品サプライヤーに対して、触覚デバイスの提案・販売を行い、当社の更なる事業拡大に貢献していただきます。
【具体的には】
■営業戦略の立案およびマーケット情報収集・分析
■自動車メーカーやTier1シートメーカーへの提案営業
■製品特性や車両への組込み方法に関する技術的調整のサポート
■顧客との関係構築・信頼維持を目的とした定期訪問や商談対応
■社内の開発・設計・製造部門との連携による製品改善提案
■展示会や業界イベントへの参加を通じた製品PRや情報発信
■契約交渉、価格調整、納期管理など営業プロセス全般の対応
?
【募集背景】
事業拡大に伴う増員
?
【組織構成】(★=本ポジション)
営業第2部 12名程度 在籍
ー モータ営業G:複数名
ー★車載・海外営業G:グループ長1名 (50代/プロパー)―★担当3名
ー システム機器:複数名
【当社について】
同社は1949年創業の世界No.1のシャッター・メーカーで、近年はカメラ分野で培った精密技術を活かしたスマートフォンの手ぶれ補正ユニット、車載製品に注力しています。
自動車業界のトレンド「安全性の追求」の波に乗り、事故防止システム (ADAS)において、同社の各種モータ、光学系モジュールは高い信頼を獲得しております。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■自動車業界での下記いずれかのご経験 ・営業 or 技術職 (設計、開発、品質管理など) ■英語力:読み書き (目安:TOEIC500点) 【歓迎要件】 ■IATF、ISOに関連する業務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。