正社員
        
        
          
        
      
              <業務内容>
太陽光発電所、系統用蓄電所の各種試験及び検査業務、その他メンテナンス業務全般をお任せします。
■業務詳細
・現地試験・点検(太陽光発電設備&蓄電所の使用前自己確認試験、ならびに年次点検を示す)の実施内容策定、チェックリスト作成
・現地試験・点検の計画立案、設置先との調整
・現地試験・点検の実施
・使用前自己確認結果届出書の作成
・現地試験・点検報告書の作成
・現地試験・点検用品の検討・購入手配
・不具合発生時の二次駆け付け対応(原因調査・是正対応)
・官庁対応業務
・外注(協力会社)管理
・作業標準化のための資料作成 他
            
| 募集職種 | 
                技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 三重県松阪市 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~700万円 | 
| 待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・年収:500 - 700万円 ・年俸制(分割回数12回)年俸:500 - 700万円 ・月給 :41.7万円 - 58.4万円 <試用期間詳細> ・期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <待遇・福利厚生> ・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・健康診断、インフルエンザ予防接種 ・書籍購入、セミナー参加費用補助 ・通勤手当(全額支給) ・寮社宅(会社都合の異動、中長期出張の際、会社負担により用意)  | 
            
| 休日・休暇 | <休日休暇> ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日 - 20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数125日 ・年末年始休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、その他会社が定める日  | 
            
| 応募資格 | <応募資格> ■必須 ・第3種電気主任技術者資格保有していること。 ・現場作業が可能であること ・最長で1ヶ月程度の出張が可能であること ・乗用車の運転が可能であること(AT限定可) ・ワンポイントの夜間作業が可能であること 例: - 1日目以前:8:00~|18:00 - 2日目:16:00~ - 3日目:6:00※適宜車内で休憩可 - 4日目以降:8:00~18:00 ・Word、Excelが使用可能であること(文字入力、表・グラフ作成) ・社内・客先・取引先と円滑にコミュニケーションが取れること ■歓迎 ・太陽光発電所の竣工試験、使用前自己確認の作業経験者(高圧以上) ・継電器試験機、耐圧試験機の使用経験者 ・受変電設備、キュービクルの試験の実績 ・第3種電気主任技術者試験合格程度の知識 ・第2種電気工事士試験合格程度の技能 ・太陽光発電所工事経験者 ・電気設備保守管理経験者 ・電気工事関連の施工管理経験者 ■求める人物像 ・報告・連絡・相談を滞りなくできる方 ・社内・客先・取引先と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・必要であれば自分がもともと行う予定の業務以外の仕事も引き受けられる方 ・リーダーシップのある方 ・チームプレーができる方 ・責任感の強い方  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。