NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)
【千葉/袖ヶ浦】研究開発(プラスチック用着色剤・機能材等)※未経験・第二新卒歓迎/化学の知見を活かす
<業界トップレベルの着色材料メーカー/日本ピグメントG(東証上場)で安定の経営基盤>
■職務内容:
プラスチック用着色剤及び機能性材料の製造開発を行う当社にて、主にマスターバッチに関する設計開発業務を担当していただきます。
<業務詳細>
〇主にお任せする業務
プラスチック用着色剤、添加剤マスターバッチやコンパウンドの設計開発
*押出加工や各種成型評価など、製品開発からプロセスの開発まで、実際に製品として完成するまでのフェーズが業務内容です。
〇その他
文献調査や特許調査、実験計画策定など
*基本的にはチームで複数テーマを担当いただきます。
■入社後の教育・研修体制:
入社後は各チームに配属させていただき、先輩社員からマンツーマンで丁寧に指導をさせていただきます。未経験の方も、できる業務からお任せいたします為、ご安心ください。
*大阪工場(伊丹市)の研究開発部門は3つのグループに分かれており、今回の配属は「色材グループ」もしくは「機能材グループ」の予定となります。
■組織構成:
開発本部 開発研究所30名ほど在籍、うち千葉工場に7名在籍。
活気がある雰囲気であり、質問なども気軽にしていただける環境です。
■働き方:<ワークライフバランスとの両立可能>
・年休125日
・残業月平均10~20時間
・土日祝休み(完全週休二日制)
・年末年始、夏季休暇、誕生日休暇等制度あり
■同社の特徴:
同社は日本ピグメントのグループ会社として創業70年にわたり有機顔料・各種合成樹脂等をご提供してきました。
強みは関わる業界の多様性です。自動車・化粧用品・電子部品等多種多様な業界に商品をご提供しております。その信頼は基盤技術に同社独自の技術を乗せることによる高品質な機能性にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県 千葉県袖ケ浦市北袖9番1号 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> *マイカー通勤可能 <転勤> 当面なし ローテーション等による転勤あり (例)国内:兵庫・東京・千葉、海外:中国 *打診をさせていただく可能性がございますが、会社状況やご本人様状況を踏まえて、ご相談をさせていただきます。 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~311,791円 <月給> 221,000円~311,791円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■上記は、残業手当月10時間分(想定)を含んだ理論年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:徒歩通勤を除く1km以上は全額支給 家族手当:扶養人数により増加(13,500~) 住宅手当:世帯主、同居の有無により判定 寮社宅:借上げ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:ポイント積立制度 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内必要資格については会社負担で受講可能。 <その他補足> ■各種手当: 時間外手当(一般社員のみ)、休日勤務手当(一般社員のみ)、深夜業手当、通勤手当 等 ■財形制度 ■社員持株会あり ■慶弔見舞金 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、誕生日休暇、家族記念日休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、看護休暇、保存有給休暇 等 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験 業界未経験 第二新卒歓迎> ■必須条件: 理系のバックグラウンドをお持ちの方 (歓迎:化学系学部・学科をご卒業された方、化学業界での技術職経験をお持ちの方など) ■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社PLASiST |
|---|---|
| 所在地 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 |
| 事業内容 | ■事業内容: 1. 各種合成樹脂(PE、PP、PS、PVC、PPE、PET、PBT、MMA、ABS、エンジニアリングプラスチック、その他)用着色剤およびコンパウンド 3. 各種合成樹脂用機能性マスターバッチおよびコンパウンド 4. 水性用着色剤 ■同社について:株式会社PLASiSTは、日本ピグメントグループの一員として、「樹脂着色剤」、「機能性樹脂添加剤」、などを製造、販売しています。この分野では草分け的な存在であった東京の久住顔料(1923年設立)と大阪の日新顔料(1928年設立の小西顔料がその前身)が1973年に合併し、住友化学の経営参加のもとで「住化カラー」として事業展開していましたが、2024年5月より、事業シナジーを実現できるベストパートナーとして、同業である日本ピグメントと経営統合を行いました。 ■同社の製品について:同社で生産しているものは、まず加工顔料(着色樹脂)。樹脂・ゴムなどにいろいろな色彩とさまざまな物性や機能を付加するものです。自動車、家電、建材、容器、包装材料、写真印画紙材料…その他、同社の製品の用途はあらゆる業界にわたっています。次に、抗菌剤や酸化防止剤などの高機能性添加剤、各種樹脂コンパウンドのほか、CCM(コンピュータ・カラーマッチングシステム)などの商品もあります。 BtoBの会社であり、皆さんが普段目にするプラスチック製品そのものは作っていないためあまり知られていませんが、自動車部品や家電、電子部品、各種包装材料、建材など、普段何気なく使っている生活用品に、広く当社製品が使用されています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.plasist.co.jp/ |
| 設立 | 年1950年9月 |
| 資本金 | 350百万円 |
| 売上 | 13,224百万円 |
| 従業員数 | 270名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
研究開発エンジニア◆女性多数活躍中/年間休日125日/残業少なめ/産育休取得率100%◆
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
40代・50代活躍中!基礎研究・製品開発◆年間休日125日/残業少なめ/残業月平均1...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
研究アシスタント*未経験OK*残業10h程*賞与4ヶ月+業績賞与あり*全国募集
株式会社ワールドインテック R&D事業部【...
研究開発アシスタント事務★未経験・理系歓迎★住宅手当など各種手当あり/k
株式会社リクルートR&Dスタッフィング【リ...
研究サポート*未経験OK*定着率93%*賞与4ヶ月*借上げ社宅あり*女性約5割
株式会社ワールドインテック R&D事業部【...
化学研究開発職◆スキルアップ支援充実/市場価値向上のチャンス/年間休日120日/リク...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発アシスタント◆スキルアップ支援充実/市場価値向上のチャンス/年間休日120日...
株式会社リクルートR&Dスタッフィングかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。