求人数439,893件(10/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社BTM】【東京】AIエンジニア◆少子高齢化における生産人口の減少を解決◆東証グロース上場のDX推進企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社BTM 求人更新日:2025年10月27日 求人ID:38968418
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)


【東京】AIエンジニア◆少子高齢化における生産人口の減少を解決◆東証グロース上場のDX推進企業


~東証グロース上場・連続黒字経営達成で安定性抜群◎/立ち上げフェーズ企業のAIエンジニアを募集~

※株式会社BTMにて採用後、株式会社BTMAIZへ在籍出向となります。

■業務内容:
東証グロース市場に上場している株式会社BTMの子会社として、AI分野におけるソリューション提供している株式会社BTMAIZへ出向いただき、以下の業務をお任せします。
◎Azure Machine Learning、Azure Cognitive Services、Azure Bot ServiceなどのAzure AIプラットフォームを活用したAIモデルの設計、開発、デプロイ、運用
◎機械学習、深層学習、自然言語処理などのAI技術を用いたソリューション開発
◎データ収集、前処理、特徴量エンジニアリング
◎AIモデルの評価、改善、最適化
◎開発したAIシステムのAPI連携、システム統合
◎チーム内および関連部署との連携、技術的なコミュニケーション
◎最新のAI技術動向のキャッチアップと検証

■開発環境:
・サーバサイド:Python(FastAPI)、Azure App Service/StaticWeb、サーバレス(Azure Functions/LogicApps)
・スマホアプリ:React Native、Flutter、Kotlin、Swift
・コンテナ:Kubernetes、Docker、Service Fabric、Container Registry
・ビッグデータ:Data Lake、Data Factory、Synapse Analytics、Data

■入社後の流れ:
入社から約半年程度は親会社の株式会社BTMにご入社いただき、BTMAIZへ出向という形で就業いただきます。(※ご本人が望む場合は将来的に、BTMAIZへの転籍も可能です。)
ご入社後は現在BTMAIZで請け負っている案件に参画いただきながら、案件イメージをつかんでいただき、並行して、目標設定やキャリアプランのすり合わせも進めて参ります。
またご入社から2~3週間はBTMAIZのMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)や就業環境を把握していただく時間としてOFFJTで10時間程度、お時間をいただく予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 研究(ソフトウェア・ネットワーク)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
その間の条件は変わりません
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
株式会社BTMAIZ
住所:東京都渋谷区神泉町9番1号 Daiwa渋谷神泉ビル2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~404,000円
固定残業手当/月:65,000円~96,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
334,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与に関しましては、前職のスキルを考慮し、決定いたします。案件参画していない期間においても給与に変動はございません。
■給与改定:年1回
■賞与:有(業績賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:電車、マイカー分の通勤手当
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・TOEIC(R)テスト(R)手当
・資格手当/資格受講料の補助制度:対象資格は約40種(上限10万円)。資格の有効期限が切れるまでは継続的に資格手当金を支給します。
・書籍貸し借り/購入制度

<その他補足>
・女性役職者有り
・懇親会補助金
・引越し支援
・保育所提携
・動画受講サービス提供
・産休育休制度(取得率 100%)
・結婚祝金・出産祝金など慶弔見舞金…etc
※有給取得率も75%とかなり取りやすい環境です。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

・慶弔
・年末年始
・夏期
・有給
・結婚休暇
・誕生月休暇
・設立記念日休暇(毎年1月17日)
※独自の休暇なども多くございます。

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Pythonのプログラミングスキル
・SQL、NoSQL等のデータベースに関する知識と利用経験
・Gitなどのバージョン管理システムの利用経験
■歓迎条件:
・Azure AIプラットフォームの利用経験
・機械学習、深層学習、自然言語処理などのAI技術に関する基本的な知識と実務経験
・TensorFlow、PyTorch等の深層学習フレームワークの利用経験
・自然言語処理に関する深い知識と実務経験
・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術の利用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社BTM
所在地 〒150-0045
東京都渋谷区神泉町9-1
Daiwa渋谷神泉ビル2F
事業内容 ■事業内容:
同社では"日本の全世代を活性化する"というMissionをもとに、SES・受託開発・自社メディアの3つサービスを展開しております。その中でも特に注力しているのが"全国ラボ化計画"です。エンジニアの方々へ働く機会・就業しやすい環境を提供するべく、経営企画室を発足し、採用を強化、圧倒的なスピードでラボの開設を進めております。
すでに、札幌、川越、仙台、小諸、名古屋、京都、佐賀にラボを開設、今後も拠点を増やしていく方針です。
代表者 田口 雅教
URL http://www.b-tm.co.jp/
設立 年2011年8月
資本金 49百万円
売上 4,154百万円
従業員数 197名
平均年齢 35歳
主要取引先 ・大手SI企業
・ITサービス企業
・スタートアップベンチャーなど 数百社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ