正社員
他社IPを使った新規ゲーム開発プロジェクト・横断組織の開発推進室にてグラフィックエンジニアを募集します。 グラフィック関連の開発はもちろんのこと、クリエイティブな職種との連携を行いながらDCCツールのプラグイン作成などの効率化改善 横断組織としての汎用的なものの開発やグラフィック領域に関するプロジェクトの根幹を担うキーマンとしてご活躍いただきます。 グラフィック領域でのリードのご経験がなくても近しいご経験や、少しでもご興味いただけるようでしたら応募大歓迎です!
現在同社では新規開発ラインを複数行っているため、 ご経験や要望に応じて担当いただく内容はすり合わせさせていただけたらと思います。
■業務内容
・スマホゲーム開発におけるグラフィック領域でのエンジニア業務を担当
・Unity+C#を使用したスマホゲームやツールの設計/開発/テスト/運用
・URPなどのパイプラインやHLSLなどで表現を実現する設計 / 開発 / テスト / 運用
・DCCツールやPhotoshopなどのUnity以外のクリエイターが使用しているツールに対する設計/開発/テスト/運用
・フローなど含めた業務効率などの改善に対する提案 / 推進 / 実装
・iOS/Android向けアプリに関する技術検証 / 実装
・各種要望や求める表現の実現性検証と改善検討・調整等
■使用ツール
Unity / Photoshop / Maya
Slack /Zoom /Google Spreadsheet等
■開発環境
・使用言語:C#、HLSL、Pythonなど
・使用ライブラリ:Live2D、Spine、CRI、DoTween、UniTaskなど
・ソースコード管理:Github
・プロジェクト管理: Slack 、Zoom 、Google Spreadsheet等
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプログラマ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | 応相談 理論年収:600~960万円(月額50万円~80万円) |
| 休日・休暇 | ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・産休、育休等 |
| 応募資格 | ▼必須要件 ・Unity/C#を使ったゲームタイトルにおけるグラフィック領域での開発経験3年以上 ▼あれば尚可(人物像) ・グラフィック領域における開発などの基盤設計に関する実務経験 ・チームリーダーまたはテックリードとしての経験 ・シェーダー、ポストエフェクト開発の実務経験 ・セルルック系コンテンツ制作経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。