契約社員
<業務内容>
当社のEPC事業全体における品質マネジメントシステムの運用・改善を担っていただきます。単なる管理業務にとどまらず、各部門と連携し、事業全体のプロセスを改革していく、経営に直結する重要な役割です。
■業務詳細
・品質マネジメントシステムの運用・改善
- 不適合管理(NCR)の活性化と根本原因分析、再発防止策の推進
- 社内業務フローや手順書の整備・改訂
- 品質内部監査の計画・実施・報告
・全社的なプロセス改善活動の推進
- プロジェクトマネジメント部、工事部、エンジニアリング部など、関連部門を巻き込んだ改善プロジェクトの企画・実行
- 重要業績評価指標(KPI)の管理と分析を通じた課題抽出と改善提案
・現場に寄り添った品質活動
- (一部)建設引き渡し後の保証期間における顧客対応サポート
- 現場で得た知見を基にした、実践的な品質改善策の立案と実行
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区 <勤務地補足> ・一部在宅勤務が可能です。(週1日以上の出社原則必須) ・出張は発生する場合があります。(目安:1か月に1回程度) ・その他の勤務地については応相談です。 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・年収:500 - 900万円 ・年収/勤務形態応相談 ・バンド(役割)見直し:年2回 ・年次昇給あり <試用期間詳細> ・6ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備 ・交通費支給(上限5万円) ・在宅勤務可能 ・副業可(詳細はご相談) ・資格取得補助あり ・慶弔見舞金あり ・福利厚生生命保険加入あり ・自転車通勤費支給あり ・赴任手当・引越規程あり ・キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり |
| 休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日120日:土、日、祝日 ・年次有給休暇:入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日?20日が付与されます。 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・特別休暇(自己研鑽・家族と過ごすための休暇を毎年7日付与) ・その他特別休暇有 |
| 応募資格 | <応募資格> ■必須 ・普通自動車第一種運転免許(現地調査のため) ・日常会話レベル以上の英語力 ・外国籍の方の場合、堪能な日本語力(N1以上) ・建設、プラント、エネルギー業界等での顧客対応または施工管理、品質保証の経験 ・社内外の関係者と円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力および調整能力 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint、Google Workspaceの各種機能) ■歓迎 ・会議に参加できる程度(ビジネスレベル)の英語力 ・太陽光発電所のEPCまたはO&M(保守管理)の実務経験 ・ISO9001などの品質マネジメントシステムに関する知識・運用経験 ・品質管理・品質保証(QC/QA)の実務経験 ・根本原因分析(なぜなぜ分析、FTA/FMEAなど)の手法に関する知識 ・社内プロセス改善やBPR(業務改革)プロジェクトの推進経験 ・土木工事、架台工事、電気工事、通信工事いずれかの技術知識 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。