NEW
        
          正社員
        
        
           
        
      
              <業務内容>
化学工場における現場の安全指導やパトロールなどを担当していただきます。
それらに付随する作業全般をお任せするため、「安全とは」について向き合い、現状をより良くできる視座を持って取り組むことが可能です。
■業務詳細
・設備保全(蒸留設備、ボイラー等構内設備のメンテナンス計画作成、実行、工事管理等)
・構内設備トラブル対応(構内設備のトラブル発生時の故障修理)
※入社後はOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍しております。
・安全管理全般(安全システム構築、運用、指導、監督)
・環境管理
・適用法規制の調査、対応
・文書(ルール)の整備
・安全に関わる教育の企画、実施
・パトロール
・災害事故対応(再発防止、予防措置)等
            
| 募集職種 | 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 千葉県市原市 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~650万円 | 
| 待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・想定年収:420万円 - 650万円 ・月給(固定給):23万円 - 39.8万円 ・賞与:年2回(3月・9月) ・昇給:年1回(1月) <試用期間詳細> 3ヶ月 <待遇・福利厚生> ・通勤手当:実費支給※上限月35,000円 ・寮社宅:借上社宅制度あり ・社会保険:各種社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度:勤続3年以上対象 ・定年:60歳 ・再雇用制度あり/65歳まで ・育休取得実績:有(育休後復帰率100%) ■教育制度・資格補助補足 ・入社後すぐにOJTでの教育 ・フォークリフト技能者・危険物等の資格取得制度あり(合格の場合のみ費用は会社負担) ■その他補足 ・確定給付年金、休日勤務手当、半日有給休暇制度、従業員持株制度、永年勤続表彰等 ・寮社宅補足:借上社宅単身・家族(家賃の半分を会社が負担/最長6年間) ・引越費用補助(単身:上限10万円、家族:20万円) ・各種資格取得費用会社負担(会社が推奨する資格に限る) ・作業服貸与 ・マイカー通勤可、駐車場あり ※喫煙専用室設置 | 
| 休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ※土日祝に当番制の見回り出勤あり(1 - 2時間/日、1回/月) ・年間有給休暇10日 - 20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数) ・夏季休暇 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休業 ・介護休業 | 
| 応募資格 | <応募資格> ■必須 ・普通自動車運転免許 ・理系大学/大学院卒 ■歓迎 ・化学専攻歴のある方 ・化学プラントオペレーター・エンジニア経験がある方 ・安全管理実務の経験がある方 | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。