求人数456,333件(10/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【住友電工プリントサーキット株式会社】未経験歓迎/製造・検査/年休123日/賞与昨年実績5カ月分【転職支援サービス求人】(正社員)

住友電工プリントサーキット株式会社 求人更新日:2025年10月30日 求人ID:38986415
求人の特徴
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実
  • 資格取得支援制度

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2025/12/24(水)
【この求人を要約すると…】
・【安定基盤】創業40年以上/住友電工グループ
・【豊富な工程あり】適性に応じたポジションで活躍可能
・【好環境】年休123日/賞与5カ月分(昨年実績)


☆★どんな方でも輝ける★☆【綺麗で快適な工場】製造、検査、梱包などから、適性を考慮した工程をお任せ!


具体的な仕事内容
当社の製造職として、近年さらに需要高まる『フレキシブルプリント回路(FPC)』のモノづくりを担当いただきます。

\フレキシブルプリント回路(FPC)って…?/
スマートフォン、自動車、医療機器、ゲーム機などの製品に幅広く使用されるアイテムです。
製品に内蔵されているため、先輩たちも入社前は「見たことがない」「聞いたことがない」という方がほとんどでした!


□■具体的には■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多様な工程の中から、あなたの適性に応じたポジションをお任せします!

\こんな工程があります(一例)/
◆製造◆
各工程で製品を機械にセット・取り出しする作業です。
『生産ラインの機械へのセット』『クリーンルーム作業』『製品の運搬』など、多岐にわたる作業があります。

◆検査◆
『顕微鏡や拡大鏡を使い自分の目で直接、製品を検査する作業』や
『検査設備のスキャン画面を通して、回路の処理が設計通りに行われているか・断線やショートがないかを確認する検査』などがあります。

◎マニュアル完備
◎資格取得支援あり
◎あなたが輝けるポジションを一緒に考えます!


【入社後の流れ】
先輩社員がOJTにて業務をお教えします。
先輩の作業をまずは観察し、やり方を教わりながら自分でも作業をしてみて、慣れてきたら一人で一台の機械を担当…というように、徐々にできることを増やしていきましょう。

◎中途入社者向けに人事担当者が定期的に面談を実施し、状況や悩みをお伺いしています。
 直属の上司や先輩には話しづらいことにも丁寧に寄り添いますので、ご安心くださいね。


【キャリアパスについて】
身につけたスキルごとに任せる仕事が決まっており、次のステップに必要なことを自分でも確認しながら、着実な成長を目指せます!

また、経験を積んだ後には上司との相談の上、
『モノづくりのスペシャリスト』『開発・品質管理スタッフへの挑戦』など、あなたらしいキャリアを描くことができます。

チーム/組織構成
幅広い年代の男女が活躍しています。
腰を据えてキャリアを築ける環境であり、育児休暇取得や時短勤務をしている社員が多数です◎

【その他製品・プロジェクト事例】

【社員インタビュー1】「多種多様な経歴をお持ちの方が活躍しています」 採用担当
必要なことは入社後に学べます。ちなみに先輩たちの前職は製造業をはじめトラックの運転手、販売・接客業など、人それぞれ。真面目に頑張れる方、コミュニケーションを大切にできる方が特に活躍している印象です。

【社員インタビュー2】「レベルごとに業務をお任せします」 現場マネージャー
平均1カ月ほどで1つの作業に慣れたという先輩がほとんどです。なお、早い方だと3日で機械を上手に扱えた…ということも!習得度合いや適性をしっかりと見ていますので、ご安心くださいね。

【取材レポート】
安定企業で、世界に誇るモノづくりを。
売上が4兆円を超える住友電気工業のグループ企業として、技術力を強みに成長を続けている同社。
盤石な経営基盤だけでなく、安心して働き続けられる環境が整っているからこそ、社員のみなさんは腰を据えて“世界に通用するモノづくり”に取り組めているのだと感じます。

社員からの話で印象的だったのは「お客さまに良い製品を届けることに誇りを持っている」というお言葉でした。

また、未経験から住友電工グループでの活躍を目指せます。万全のバックアップ体制のもとで一生モノのスキルを身につけ、次第にやれることが増えたり生産性が向上したりする中で、確かな成長を味わえるでしょう。

【取材レポート_やりがい】
「“品質”に力を入れているため、最初は技術が追い付かないと悩む方も少なくありません。最初から100点は難しいけれども、その考え方は大切にしてほしいです。ぜひ一緒にモノづくりの奥深さを体験しましょう!」

製造するのは世界中にユーザーがいるスマートフォンや自動車、ゲーム機などに使われる精密部品『フレキシブルプリント』。私たちの暮らしに欠かせないモノづくりで社会に貢献するやりがいを実感できます。

【取材レポート_きびしさ】
「会社の雰囲気や業務に慣れるまで大変さを覚えることもあるかもしれません。悩むこともあるかもしれませんが、人事担当者によるフォロー面談の機会もあるので安心してご入社ください。

また、会社全体での有給取得推奨やリフレッシュ休暇、カフェテリア制度などプライベートを充実させることができる各種制度環を揃えていますので、仕事とプライベートのメリハリをつけて活き活きと働いてほしいと思っています!」

3013652807 2

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他)
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連)
雇用形態 正社員  
※試用期間3カ月
(待遇面の変動はありません)
勤務時間 \勤怠管理を徹底/
当社では工場への入退館記録を電子管理しています。
サービス残業が発生しにくい環境を整えています。

【実働7時間45分】
日勤/8:30~17:15
夜勤/20:30~5:15

※日勤・夜勤は1週間毎の交代です

【平均残業時間】月15時間
程度
勤務地 【滋賀本社】
★マイカー通勤可能、ガソリン代支給あり
★精密部品を扱うため、温度・湿度は厳密に管理!
 また、室内での業務が多いです。

\「キレイで快適」と好評/
会社全体で安全対策、清潔な環境づくりに取り組んでいます。
中途入社の先輩たちからの「働きやすい!」という声も多く聞かれます♪


【本社】
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘30
最寄駅:近江鉄道『水口駅』
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙


(転勤について)
転勤や親会社のグループ会社への在籍出向の可能性があります(国内外)。
ただし、実態として転勤の可能性はほぼありません。
交通 -
給与 \賞与:昨年実績5カ月分/
★入社1年目の年収例400万円
(内訳:月収26万円×12カ月+賞与年2回)
※残業代、深夜手当を含む/残業15時間、夜勤10日の場合


■月給21万円~23万円+賞与年2回
※年齢や経験、配属を考慮します。
※別途各種手当(食事手当、通勤手当、家賃補助など)の支給あり。

<月収例>
月収26万円~28万円
※残業代や深夜手当を含む

【賞与回数】
年2回

【賞与】
(昨年実績:5カ月分)

【昇給回数】
年1回

【入社時の想定年収】
414万円~440万円(残業代や深夜手当を含む)

例)社員の年収例
年収460万円/23歳 入社4年目 ※残業15時間/月、夜勤10日
年収620万円/30歳 入社12年目 ※残業15時間/月、夜勤10日
年収700万円/45歳 入社27年目 ※残業15時間/月、夜勤10日
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限月5万円)
■家族手当
(1人目:月1万5800円/2人目:月2万1000円/3人目以上:月2万6200円)
■家賃補助手当
(賃貸住宅の家賃の半額補助、上限あり)
※単身の場合:月3万円、同居の家族がいる場合:月6万円
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
└業務に必要な資格を会社費用負担で取得可能
■研修制度
└OJTの他、住友電工グループの教育体系(SEIユニバーシティ)に則って受講
■カフェテリアプラン
└毎年6万ポイント付与。会社指定用途において、1ポイント1円~4円換算で利用可能
■福利厚生アウトソーシング会社との契約
└全国3000カ所の保養施設の利用など
■リフレッシュ休暇
■社員食堂
■食事手当165円/日
※社内食堂で食事提供ができない日に出勤した場合は、300円/日(食堂=夜勤時、土日提供なし)
■時短制度
└中学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員が対象

\育休取得率男女ともに100%/
当社では、育休を取得された社員が職場復帰するまでのサポートプログラムを構築しています。
上長との面談、人事担当者とのサポートのもと、調整を行っています。

また、当社では最大中学校入学前までのお子さんを養育する社員を対象に時短勤務を認めています。

社員一人ひとりが安心して長く働き続けられる環境を整えていますので、ぜひ安心して飛び込んできてくださいね。
休日・休暇 【年間休日】123日


【休日・休暇】
(シフト制)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社時期に応じた日数を付与/2年目以降は20日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

★平均有給取得日数15日
子どもの行事に参加する、遠出の旅行を楽しむなど、先輩たちはそれぞれのプライベートを大切にしながら働いています。

応募方法

応募資格 【学歴・職歴不問】安定企業で腰を据えて働きたい方◎未経験歓迎

★学歴不問
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎

\こんな方はなお歓迎/
◎製造経験のある方
◎真面目に業務に取り組める方
◎夜勤やシフト制に抵抗がない方
◎地域に根差したキャリアを築きたい方
◎モノづくりに興味がある方

【選考のポイント】
意欲・人柄重視の採用です!
当社の事業、働き方に興味をお持ちいただけた方はぜひお気軽にご応募ください♪
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 住友電工プリントサーキット株式会社
所在地 〒528-0068
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘30
事業内容 ■事業内容:
住友電気工業の100%子会社として、携帯端末やHDDなど、あらゆる最先端のエレクトロニクス製品に使用されるFPC(フレキシブルプリント基板)の開発、製造を行っています。携帯電話/スマートフォン用途を中心に、全世界的にFPC(フレキシブルプリント回路)の需要が増加しており、同社の業容も堅調な動きを続けています。

■同社技術:
住友電工(SEI)グループの広範囲に亘る研究・開発・解析技術をベースに各種FPCに応用できるコア技術を有しています。
(1)回路形成・接続技術…高密度なパターン形成製品に加え、ナノ導電ペーストやACF(異方性導電フィルム)を活用して、FPC製品の接続技術に応用しています。
(2)高密度実装・モジュール化技術…半導体デバイス・微小チップ部品・コネクタなどが実装された高密度・機能モジュール化したFPCを製造する製造する技術です。
(3)高分子材料技術…電線被覆材料を発端とした、ポリマー合成技術や配合技術を、FPC用絶縁材料の開発に応用しています。
(4)解析技術(分析・CAE)…SEIグループの分析技術やCAE解析技術を、FPC製品の材料開発・製品設計に応用しています。

■FPCの特徴:
FPCは、薄型、軽量の優れた配線材として、機器の小型、軽量化に貢献している他、さまざまなセンサー類をはじめとする高密度実装にも対応し、可動部の配線、折りたたみや貼り合せといった立体配線を実現することで、高機能モジュールとして活躍しています。これらの特長を活かし、今後の成長市場と期待されるウエアラブルデバイス、高速データ通信、口ボット、医療などの新しい分野にも使用が期侍されています。

■沿革:
1969年、住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したFPC(フレキシブルプリント回路)事業が同社の前身です。事業拡大と体制整備の過程の中で、2000年に事業のセンター機能を滋賀県の水口の地に移し、「住友電工プリントサーキット株式会社」として新たなスタートを切りました。
代表者 代表取締役社長 赤羽 良啓
URL http://www.sei-sect.co.jp/
設立 年1983年4月
資本金 1,500百万円
売上 -
従業員数 650名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ