NEW
正社員
【職務概要】
IATF 16949 審査員として、自動車・部品メーカーの顧客に対して認証基準及び社内ルールに対する適合性の審査を担当していただきます。
【職務詳細】
・IATF審査プロジェクトの管理及びハンドリング、審査の実施及び報告書の作成
・各種マネジメントシステム規格のセミナーの実施
・顧客開拓のための支援
【業務の流れ】
規格に則って関連プロセスの品質マネジメントシステムが適切に構築され、実施されているか、また関連するサプライチェーンに対して適切に管理しているかを審査にて確認していいただきます。
お客様である審査先へ現場訪問を実施し、チェックしていただく業務となります。
審査対象のお客様の組織や工場が海外にある場合は海外へ出張するケースもあります。審査後、テュフズードの最終管理国(例:ドイツ本社)へのレポートを提出、認証取得という流れになります。
※お客様への現場先への審査業務が主となりますので、月の半分以上が出張となります。
【勤務形態】
・居住地からリモートワーク可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 山形県米沢市八幡原5-4149-7 JR米坂線「米坂」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 800万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1500万円 月給制:月額572000円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 在宅勤務制度、退職金、技術研修、社内公募制度、通勤手当(1日の上限4,000円/往復)、出張手当、退職金、社内公募制度 ■勤務時間:9:00~18:00 ※フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、有給休暇:初年度12日(1ヶ月目~)、傷病休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・理系大卒以上 ・日本語ビジネスレベル ・IATF 16949 主任審査員または審査員資格取得済みの方 ・自動車関連業界において設計・製造・管理・購買にて勤続4年以上の職歴があり、そのうち2年間は品質保証業務を担当している方 【尚可】 ・英語の読み書きができる方(レポートの際に使用、読み書き重視) ・可能であれば、英語力日常会話レベル以上 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | テュフズードジャパン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 |
| 事業内容 | ■認証機関とは? 第三者認証機関とは、製品やプロセス、組織などが、規格に準拠しているかを監査し、認証を与えることができる審査機関です。 TUV (テュフ)認証は、認証取得製品が品質、安全、持続可能性に関する国際基準を満たしていることを証明し、企業や組織のブランド価値を高める信頼の象徴として広く認知されています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.tuvsud.com/ja-jp |
| 設立 | 年1993年1月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 240名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。