NEW
正社員
【職務概要】
既存顧客(法人施主)との関係構築を中心としたルート営業をお任せします。新規建築・改修プロジェクトに関する提案から契約調整、社内の施工・設計チームとの連携まで、営業としての裁量を持てるポジションです。
【職務詳細】
■施主(法人)へのヒアリング・提案
■見積作成・契約調整
■設計・施工部門との社内調整
■営業メンバーのマネジメント
■営業体制・方針の整備
※将来的には営業部門長~役員候補としての活躍を期待します。
【入社後のサポート体制】
■商談スタイルや見積の進め方など、過去の経験と照らし合わせて丁寧にすり合わせします。
■設計、施工担当との社内連携もしっかりフォロー。
■現場同行やOJTを通じて、実務感覚を徐々につかんでいただけます。
■現場を知る営業メンバーや上司がサポートしますので、「経験はあるけれど、新しい会社での営業に少し不安がある」という方でもご安心ください。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 石川県金沢市問屋町3-7 北陸鉄道浅野川線「三口」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月(試用期間中も、待遇は変わりません)) ■福利厚生: 通勤手当(交通費全額支給)/家族手当/住宅手当/寮社宅/退職金(勤続3年以上)/資格手当/遠隔地手当/企業年金制度/財形貯蓄制度/継続雇用制度(再雇用)/最先端医療保険(入社3年目以降) ■勤務時間:事業場外みなし労働時間制(みなし労働時間/日:8時間) ※標準的な勤務時間帯 8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【休日】114日(土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇)※第3土曜日のみ出勤【休暇】有給休暇(10~20日)、慶弔休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・顧客折衝経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT可) 【尚可】 ・建設業界での法人営業経験 ・鉄骨造建築物に関する提案、受注経験 ・課長職以上でのマネジメント経験 ・全国規模での営業活動に柔軟に対応できる方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ウィルビー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒920-0061 石川県金沢市問屋町3-7 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・建築事業 建築部(物流センターの企画及び提案、建設及び施工管理/総合建設事業等) ■当社について: 当社は昭和52年創業より石川県を中心に、物流センターやスーパー、ドラッグストア、工場、商業施設、スポーツ施設など『大型施設』の建築施工に特化した総合建設会社です。 現在は全国の案件を手掛けており、数多くの施工実績と技術力が高く評価されております。 今後は更に営業方針を提案型建築に移行して付加価値の高い施工を目指します。 ■当社の社名: 「Will-Be」will open the gate to our future. ウィルビー。それは「我々はできるはずである」という英語の「We Will Be Able To」に由来します。未来を切り開き、大いなる可能性の扉を開くこと、この社名に込めた同社の決意は、つねに次世代を見つめたステップアップをはかる進行形の企業であることです。決意を持たなければ新しい時代はつくれない。成熟した社会と文化は、共感が心をつなぐキーワードになります。だからこそ、さまざまな提案が求められ、人々の指示というムーブメントを生み出します。これからの人間社会の生活機能を満足させる提案づくりをテーマに、未来を提案する「Will Be」です。 ■事業拠点: ・建築事業本部、建材事業本部、総務、経理部を置く金沢本社 ・建築事業本部を置く関西支社(大阪) ・建材事業本部を置く新潟事務所および福井事務所 ・以上4事業所がございます。 ■募集背景: 建物の機能とコストのバランスを追求し、ランニングコストも含めた提案に注力する当社。 これまで積み上げてきた多くの施工実績と技術力は高い評価をいただいております。 おかげさまで大手企業様や自治体様からの依頼が増加していますので、体制強化のための経験者採用を行うこととなりました。 |
| 代表者 | 加藤 肇夫 |
| URL | https://wlb.co.jp/ |
| 設立 | 年1977年4月 |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 59名 |
| 平均年齢 | 31歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。