NEW
        
          正社員
        
        
           
        
      
              【職務概要】
同社の生産技術部門にて、自動化ラインの立ち上げや設備統合など、生産効率化をリードするポジションです。主力工程である溶接・機械加工・検査などの自動化・省人化を推進し、モデルライン構築を中心に生産性向上に貢献いただきます。
【職務詳細】
・自動化ラインの構想設計、立ち上げ、設備仕様の策定
・協働ロボット(例:FAIRINO FR10)と溶接電源(ダイヘン Welbee)のI/O・Ethernet連携設計
・治具、チャック設計、段取り時間短縮、サイクルタイム分析
・PLCやラダー(またはPython等)を用いた制御・インテグレーション
・3D検査の自動化設計、検査工程の標準化
・安全規格(ISO/労安法)やリスクアセスメントへの対応
・自動化投資のROI/原価試算やシミュレーション
・要領書、点検表、教育資料などのドキュメント作成
・現場指導、OJTによる人材育成
自動化推進を通じて、生産性・品質・安全の三軸から経営に貢献できるやりがいがあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 長崎県大村市荒瀬町1135-2 JR大村線「大村」駅より車で約10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~750万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額333000円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 | 
| 休日・休暇 | 【年間休日110日】週休2日制(日曜、他会社カレンダーによる)、GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 | 
| 応募資格 | \ご興味をお持ちの方はまずはご応募ください/ 【必須】 ・自動化ラインの立ち上げ経験(3年以上) ・複数設備の統合設計経験 ・協働ロボット、溶接/加工機、センサー、PLCに関するFA知識 ・タクト設計、IE、ROIシミュレーションの経験 ・安全規格やリスクアセスメントの知識 ・ドキュメント作成および現場指導経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 岩吉産機工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒856-0017 長崎県大村市荒瀬町1135-2 | 
| 事業内容 | ■事業 戦後間もない1949年に創業した当社は、当初、農機具の製作から事業をスタートしました。その後、日本は高度経済成長時代に入り、農業から工業の時代に代わり、当社も取引先各社様を支えるべく、産業機械や完成品で不可欠となる様々な製品を手がけてまいりました。私たちが歩んできたこの道のりは、変遷する時代とお客様のニーズを捉え、自社が持つ技術やリソースをアップデートし続けた歴史であると自負しております。 世の中と時代を俯瞰してみると、10年も20年も同じ製品続くことはまずありません。だからこそ私たちは、いつの時代も現状に満足することなく進化を続け、次世代へ確かな技術を受け継いでいきたいと考えています | 
| 代表者 | - | 
| URL | https://iwayoshisanki.co.jp/outline.html | 
| 設立 | 年 | 
| 資本金 | 20百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 54名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。