NEW
        
          正社員
          契約社員
        
        
           
        
      
              BtoB、BtoCを問わず、各種サイト(公式サイト、ブランドサイト、LP、SNSを
絡めたキャンペーンサイト等)やアプリ制作を中心に、クライアントの課題
解決に向けた企画提案から制作進行、完成後の改善提案までを一貫して
担当します。
新規案件の提案・受注活動にも携わり、プロジェクト全体をリードする役割
です。
【具体的な仕事内容】
◆クライアントへのヒアリング、企画・提案
◆提案資料作成やプレゼン、案件受注活動
◆実行計画(WBS・予算計画)の策定
◆情報設計、UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成
◆デザイン・コーディングのディレクション
◆コンテンツ制作の企画・進行管理
◆制作物全般のクオリティ管理
◆アクセス解析をもとにした改善提案
◆プロジェクトチームの編成・マネジメント
◆クライアントとの折衝・定例ミーティング
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【フルフレックスタイム勤務でフラットな社風】
当社では「フルフレックスタイム制」を導入。標準労働時間は、10時~19時の8時
間(休憩1時間)ですが、業務に支障が無い限り、7時~22時の中で出勤・退勤時
間を自由に決めることができる制度です。また、完全週休2日制、祝日休みでプラ
イベートの充実も図れます。フラットな社風で、社歴や年齢に関係なく、それぞれ
が持つ専門性を活かしアイデアを出し合える環境です。
年収レンジは幅広く、採用にあたっては、経験やスキルを踏まえて提示します。ま
た、WEBディレクターを目指しているWEBデザイナーやコーダーなど関連スキル
をお持ちの方、新卒や第二新卒の方も併せて歓迎します。
【大手企業の顧客体験価値(CX)の最大化を目指す挑戦を共に】
当社は、クライアントの課題解決を目指し、クライアントの先にいる顧客の体験価
値(CX)の向上を目指す取り組みを行っています。クライアントには大手企業や有
名ブランドも多いため、時に社会にインパクトを与えるようなプロジェクトにつなが
り、やりがいを実感できます。
また、当社には多様なスキルを持つメンバーが所属しています。MAやCRMの企
画・運用、時にはクライアントのビジネスを踏まえたサービスの開発など、多岐に
わたるプロジェクトに携わることで、最先端のデジタルマーケティングの知見など
も体得可能。市場価値の高い人材へと成長できる環境です。
            
 
            
            
               
            
            
               
            
            
               
            
            
               
            
            
               
            
          ポイント1クライアントの課題に寄り添い、Webやアプリなど デジタルチャネルにおける革新的な顧客体験価値を共創しよう。
《クライアントと共に新たな顧客体験価値(CX)を創造》
当社は、クライアントの課題に伴走し、
データ分析から企画立案、UI/UX設計などの実行、結果の解析・改善
施策立案までワンストップで担うコミュニケーションデザイン会社です。
担当プロジェクトでは、課題解決に向けた企画・戦略の立案、
情報設計、画面設計、ワイヤーフレーム制作、コーダーとの連携等を一貫してリード。
CDやADと連携し、顧客体験価値(CX)向上を目指します。
大手企業の案件が多く、ディレクターとしてさらなる高みを目指せる環境です。
《チームをまとめる“指揮者”として1つのゴールに向かう》
担当プロジェクトにおいて、顧客とのエンゲージメントが深まり、
リード獲得や結果としての売上増加等により、貢献度を実感できます。
また、スキルの異なる専門家をチームとしてまとめ上げ、1つのゴールに向かう。
まさに“指揮者”のような役目も醍醐味の一つかも知れません。
私たちの仕事は、クライアントのサービスを通じて、
生活者が持つ何かしらの欲求を満たす
「行動の変化を促すきっかけ」となります。
私たちのアクションが誰かのプラスに働く、
そんな“黒子” のような役割を担えるのも大きなやりがいだと考えています。
ポイント2挑戦を支える環境がここにあります。
フリーター、職業訓練校を経て入社した私は、
社会人デビューでメール一つ書くのも不安でしたが、
周りの先輩方のサポートのおかげで、今では大手クライアントの案件で
PMチームの一員として活躍しています。
昨年9月から携わっている大規模プロジェクトでは、
引き継ぎ期間が短く探り探りのスタートでした。
しかし、困った時には必ず誰かが助けてくれる。
この環境があったからこそ、サブからフロントへ、
そしてディレクターへとステップアップできました。
それぞれが異なるスキルを持つプロフェッショナル集団の中で、
自分の強みを活かしながら成長できる。
この環境でなら「やりたい」という気持ちがあれば、必ず道は開けます。
ポイント3「フルフレックスタイム制」で見つけた自分らしい働き方
当社の魅力は、出勤・退勤時間を自分で決められる柔軟さです。
基本は10時~19時勤務ですが、
集中したい時は早朝に出勤したり、
午前中に私用を済ませて昼から出勤したりと、
業務に支障がなければ自由に調整できます。
上長と相談のうえで制度を活用し、
大学院に通いながら働くメンバーも在籍。
この柔軟性があるからこそ、
仕事の効率化とプライベートの両立が実現しています。
チームではそれぞれが異なる働き方をしながら、
互いに支え合い、プロジェクトを成功に導いています。
忙しい時期でも一体感を持って取り組める。
それが私たちの強みです。
ポイント4取材担当者より
広告代理店常駐をはじめ、ナショナルクライアント直取引案件も多数手がける同社。取材を通じて印象的だったのは「経験を活かしながら、さらに視座を高められる環境がある」という点だ。Webサイトや動画、SNS運用など幅広い領域に携わることで、制作進行だけにとどまらず、課題解決型のディレクションや企画提案まで任される機会が豊富。案件の規模も大きく、個人の成長スピードを加速させている。また、デザイナーやエンジニアなど社内の専門家と協働することで、異なるスキルを吸収できるのも魅力。入社時点でのスキルは浅くても、段階的にステップアップできる仕組みが整っており、将来的にはプロジェクトマネージャーやプロデューサーなど上流ポジションを目指せる環境だ。「挑戦しながらスキルを磨きたい」という意欲を持つ方にとって、最適な成長フィールドといえるだろう。
| 募集職種 | Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 ※試用期間中の雇用形態に差異なし | 
| 勤務時間 | ◆勤務時間目安:10~19時(休憩60分・実働8時間) ※業務上支障がない限り、原則7:00~22:00の範囲内で、 始業・終業の時刻を自ら決定することができる | 
| 勤務地 | *「市ヶ谷駅」から徒歩1分 ◆東京都新宿区市谷左内町5 4F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 | 
| 交通 | ◆JR中央・総武線「市ヶ谷駅」徒歩1分 ◆東京メトロ有楽町線・南北線、都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」徒歩1分 | 
| 給与 | ◆年俸制:300万円~850万円 ※12分割で毎月支給 ※アシスタント(WEBディレクターを目指しているWEBデザイナーや コーダーなど関連スキルをお持ちの方、新卒や第二新卒の方)も含め、 スキル・経験を考慮して決定いたします ※試用期間中6ヶ月あり(給与・待遇に差異ナシ) ※残業代については面接時にお伝えします | 
| 待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆交通費(1か月5万円まで) ◆時間外手当 (22時~5時 深夜残業代手当) ◆資格取得支援 ◆副業OK(要申請) ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) | 
| 休日・休暇 | 《年間休日120日》 ◆完全週休2日制(土・日)※プロジェクトにより異なる ◆祝日※プロジェクトにより異なる ◆年末年始 ◆年次有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆特別休暇(慶弔休暇等) | 
募集背景
クライアントの課題に伴走し、主にデジタル領域で顧客体験価値(CX)向
上の強化を図るための募集です。
| 応募資格 | ◆WEBやアプリ制作の進行やディレクションの実務経験をお持ちの方 ◆学歴不問 \こんな方にオススメ!/ ◆制作進行やチームでのプロジェクト経験がある方 ◆クライアントや社内メンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方 【契約社員について】 契約の更新 有(契約期間満了時に判断) 更新上限 無 【歓迎する経験・スキル】 ◆Illustrator、Photoshopなどを使用したWEBデザイン経験 ◆Java、Python、JavaScript、C++、PHPなどを使用しての開発経験 ◆アクセス解析やデータを用いた分析やプランニングの経験 | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 | 
| 選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。