正社員
グループ戦略機能を担うプライム上場企業における法務部長候補のポジションです。
これまでの知識経験を活かして、下記業務を扱う法務部の部門長としてマネジメントを担っていただける方を募集いたします。
【業務内容】
・M&A、グループ再編に関する法務全般
・機関法務に関する業務
・株主総会・株式事務・取締役会運営・役員関連・その他コーポレートガバナンス関連
・契約書関連業務(契約書作成及びリーガルチェック)
・取引(主に不動産取引)に関する法的助言
・訴訟・各種紛争対応
・社内における法務相談全般の対応
・商標権の申請及び管理
・その他、法務関連業務全般
グループ会社の経営陣や他管理部門内の関係各署と連携を取り、事業リスクを鑑みた提案、ルール制定・見直し、業務統括を行っていただくポジションです。
【組織構成】
法務部門はコンプライアンスの部署と、企業法務の部署に分かれています。
■部長(執行役員が兼任)
・コンプライアンス:4名(課長、課長補佐、他2名は企業法務と兼務)
・企業法務:7名(課長、メンバー3名と兼務者2名、アシスタント1名)
平均年齢:44歳
【募集背景】
以前の部長が異動となり、執行役員が兼任している状況の為、専任として執行役員が担っている仕事をお任せしたいと考えています。
【キャリアパス】
ご志向にもよりますが、法務部長とご活躍いただいた後は、適性やポジションの状況により、内部監査等のキャリアもございます。
【働き方】
残業時間:繁忙期(株主総会前等):35~45h 平月:20~30h
在宅勤務:習熟度等により週1在宅調整可能。(基本的に出社いただきます)
【定年】
60歳で定年となり、その後は65歳まで再雇用制度が適用されます。
65歳以降もご本人のご希望と会社の状況が合えば嘱託社員として勤務可能です。
ご年収については、役割やミッション、働き方等これまでと何も変更がなければ現状維持となり、変更があった場合にはその内容に応じて調整されます。
【ポジションの魅力】
■プライム上場企業の法務部長候補ポジション
グループ戦略機能を担うホールディングスで、法務部長として経営に近い立場で意思決定やマネジメントに携われます。
■将来のキャリアパスも複数の選択肢有!
【企業の魅力】
■不動産業界特有のイメージとは異なり、穏やかな社風で女性も多く…
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 900万円~1500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■上場企業または金融機関にて法務部門のライン長や責任者としてマネジメント経験をお持ちの方 ■顧問弁護士と連携して、訴訟・紛争対応を行う能力をお持ちの方 ※入社後に「宅地建物取引士」資格を取得いただく必要があります。 (応募時点ではなくても構いません) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。