正社員
粒子線治療装置における国内・海外サプライヤ品質管理業務を担当いただきます。
※プロジェクトの状況などにより、粒子線治療装置の製品開発工程におけるデザインレビューや品質保証、構成機器の試験・検査などもご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
国内・海外のサプライヤを対象とした品質問題の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進の指示
■不具合発生時の調査・原因究明・必要に応じた是正対応・立会検査
■統計的品質管理(事実情報から要因分析)
└不良データ収集と分析、歩留まり向上のための改善活動など
【それ以外の業務】
主に設計担当や保守担当と連携し業務を進めていただきます。
■製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証、デザインレビュー
■製品の設計変更(機能向上・部品改廃・原価低減等)時、変更の妥当性をドキュメントや実機で検証・評価して問題が製品に作り込まれることを防止
■コラボレーション先(海外・国内)との連携、定例会議の開催や連絡による相互理解と協業の促進
■製品の試験・検査
【入社後お任せする業務】
まずは装置の原理・構成部品などの検査業務を担当し、製品の基礎知識を習得いただきます。その後は、ご経験や装置据付のタイミングに応じて、先輩社員に同行し現地にて業務を遂行します。
※ご入社いただくタイミングによって、最初は実際の装置に触れていただくために海外拠点にて学んでいただく可能性もございます。(1~2か月程度)
【粒子線治療装置について】
放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行うことから正常細胞への影響が少なく、また外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQOLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献できます。
【募集背景】
当社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの立上げ業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。
今後更なる受注拡大が予想され、品質保証部門の増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。
…
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 千葉県柏市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 650万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■重電系の設備に関わる業務経験 例:発電・送電・配電設備、工場やビルで使用される変圧器・エレベーター・エスカレーターなどの電気設備、太陽光発電・風力発電などのプラント設備、電車・信号・駅舎などの電気設備など ※サービスエンジニア・フィールドエンジニア、医療機器の導入・据付のご経験も歓迎 【歓迎要件】 ・電気回路・物理・溶接・機械加工・真空・超電導などに関する知識 ・TOEIC500点程度の英語力 ※応募時点ではなくとも学ぶ意欲があれば問題ございません。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社日立ハイテク |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-6409 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)ナノテクノロジー・ソリューション (2)アナリティカル・ソリューション (3)インダストリアル・ソリューション |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ |
| 設立 | 年1947年4月 |
| 資本金 | 7,938百万円 |
| 売上 | 576,792百万円 |
| 従業員数 | 5,288名 |
| 平均年齢 | 42.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。