求人数440,274件(11/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【オリックス自動車株式会社】総合職(専門人財/デジタル推進部/アプリケーションエンジニア(正社員)

オリックス自動車株式会社 求人ID:39006694
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【募集背景】
当社は、業界トップクラスの管理台数を強みに、法人向けの高付加価値サービスを展開しています。
現在、各事業ドメインで基幹システムの大規模刷新を推進中。これまで外部委託中心だった開発を、生成AIをフル活用した内製体制への転換を進めていきます。数億~数十億円規模のプロジェクトに、裁量とスピードをもって挑めるアプリケーションエンジニアをコアメンバーとして募集します。

【職務内容】
■ミッション
事業特性を踏まえた要件定義から、設計・実装・テスト・リリース・運用まで一気通貫でリード
生成AIを活用し、生産性と品質を非連続に向上(設計補助、コード生成、テスト自動化、ドキュメント整備 等)
ビジネス部門・社内各チームと協働し、プロダクト価値を最大化
必要に応じて外部ベンダーと協業・マネジメント

■業務内容 
Web/バッチ/モバイル/APIの新規開発・リプレイス・機能拡張
プロンプト設計・評価、LLMガードレール設計、RAG/エージェント等の実装・運用
ドメイン理解に基づくアーキテクチャ設計(DDD/マイクロサービス/イベント駆動等)
CI/CD、テスト自動化、監視/可観測性、セキュリティの仕組み化
スプリント運営、ロードマップ策定、課題/リスク管理、ステークホルダー調整

■ポジションの魅力 
大規模×事業インパクト:数十億円規模の刷新で、会社の中枢業務を刷新
裁量とスピード:技術選定・アーキ設計・プラクティス導入まで、意思決定に深く関与
生成AIの実装現場:Copilot/LLM API/RAGなどをプロダクション品質で運用
キャリアの広がり:テックリード/アーキテクト/プロダクト志向 いずれの路線にも展開可能
業界の変革期:自動運転など新しい価値創造へのチャレンジ

■身につくスキル 
大規模基幹のモダナイゼーション設計力(分割戦略、疎結合化、レガシー移行)
LLMOps/AI導入実務(プロンプト評価、データガバナンス、リスク/セキュリティ)
プロダクトデリバリー力(要件摺合せ、KPI設計、ユーザー価値検証)
SRE/セキュリティ実務(Observability、脅威モデリング、権限/監査)

■組織編成 
デジタル推進部
50名が在籍し、8つのチームに分かれています。
企画戦略・開発・保守・運用・セキュリティが横断連携する体制です。
配属は適性・希望・…

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都港区
交通 -
給与 年収 700万円~1100万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
・新技術(特に生成AI)への強い関心とキャッチアップ力
・大規模システムの開発または運用経験
・システム開発経験 5年以上
・業務改革/ITプロジェクト参画経験 3年以上
・部門横断の調整を推進するコミュニケーション力
・日本語での高い読解/記述/会話能力
【歓迎要件】
※行数の問題から職務内容欄に記載しております。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 オリックス自動車株式会社
所在地 〒105-8589
東京都港区芝3-22-8
オリックス乾ビル
事業内容 ■事業内容:
・法人、個人向け自動車リース、レンタカー、カーシェアリング及び自動車関連サービス業(損害保険代理店業、中古車ビジネス、車両管理受諾等)
・複数社のガソリンスタンドで共通利用できる「AMSカード」
・車の走行データからドライバーの運転を解析し、事故発生リスクや燃費情報を提供する「テレマティクスサービス」
※国内車両管理台数は142万台(2025年3月現在)で業界トップクラス

■事業所:
全国各都道府県

■概要:
業界トップだからこそできる「チャレンジ」があります。高い専門性と多様性で挑戦を続け、あらゆる分野において高付加価値のサービスを提供するオリックスグループ。オリックス自動車はオリックスグループの中核企業として、法人の顧客を中心に、自動車に関する最適なソリューションを提供しています。成長を続ける自動車リース業界においてトップを走り続けています。

■沿革:
2005年1月1日オリックスの自動車関連グループ7社(オリックス・オート・リース、センコーリース、イフコ、日鐵リースオート、オリックス・レンタカー、オリックス・レンタカー北海道、ジャパレン)が統合し、オリックス自動車としてスタートしました。
代表者 代表取締役会長 松﨑 悟 代表取締役社長 上谷内 祐二
URL http://www.orix.co.jp/auto/index.htm
設立 年1973年6月
資本金 500百万円
売上 -
従業員数 2,855名
平均年齢 -
主要取引先 事業法人・自動車ディーラー・個人

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ