NEW
        
          正社員
        
        
          
        
      
              掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
【東大阪・転勤無】業務未経験歓迎!不動産管理◆宅建資格活かせる◎/年休125日(土日祝)/地域密着
◎業務未経験歓迎、宅建資格活かして不動産管理に挑戦!
プロパティマネジメント(リーシング)や、ビルマネジメントなど、不動産管理のプロフェッショナルを目指せます!
◎残業月20h程度、法人に対する営業なので土日祝休み!
現在倉庫、工場、オフィスビル、商業施設等を計50件程度管理しており、2名体制で管理しています。
体制強化のため、増員募集です。
【お任せするお仕事】
保有物件の種類は多岐にわたり、各種物件テナントの満足度を高め、賃料アップや入居率アップを実現致します。
※主に自社保有物件に対する管理をお任せいたします。
【具体的には】:
・各種点検、及び修繕工事の手配(不具合の1次対応)
・リーシング、テナント様・賃貸人様との各種打合せ・協議・交渉
・中長期投資不動産、サブリース物件の精査・整理、運用・管理
・当社関連部署・関連担当者との各種打合わせ・協議
・契約書・重要事項説明書や社内資料等の作成
【取り扱い物件】
・工場 ・ 物流施設 ・ 倉庫 ・オフィスビル・ マンション・駐車場等
・施設不動産:「ホテルビスタ大阪なんば 」 、 商業施設「ソフィアモール」 、 温泉施設「多気の湯」
※基本的に自社保有物件ですが、サブリース物件も一部あります。
【同社について】
昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。
【働き方の魅力】
同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。一般的に休みが少ない不動産業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう『テレワーク』を採用。直行・直帰はもちろん、毎日オフィスへ出社しなければならないルールはなく、インターネットを介して自由な働き方が可能です。残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
            
| 募集職種 | 
                専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
                    <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月  | 
            
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有  | 
            
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市長田西4-4-21 3F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄中央線/長田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無  | 
            
| 交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可  | 
            
| 給与 | <予定年収> 445万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~70,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:夏1.5カ月、冬3カ月(左記は基準。基準内賃金ベース。評価制度に基づき成果次第でUP) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  | 
            
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養手当として支給。子ども一人につき1万円。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 対象資格には合格時に合格祝い金を支給。 例: ○不動産鑑定士、一級建築士、二級建築士 10万円 ○1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士 8万円 ○ITパスポート 1万5千円 <その他補足> 補足事項なし  | 
            
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、(入社後6ヶ月で10日付与)慶弔休暇、傷病休暇(5日)、特別休暇  | 
            
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 必須条件:下記いずれも満たす方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・何らかの営業経験がある方(顧客への折衝のご経験) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、宅地建物取引士  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 太閤木下建設株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒577-0016 大阪府東大阪市長田西4-4-21 太閤長田ビルCOZY太閤  | 
          
| 事業内容 | 【特徴】 昭和45年創業の歴史ある総合建設・不動産会社です。建築と不動産において高い技術力と企画提案力を有し、建物・不動産に関する顧客のさまざまなニーズに対し、総合的な企画を提案・実行しています。 金融機関や外部評価機関から高評価をいただき、さらに税務署より優良申告法人として表敬状を拝受しています。 また、DXへも積極的に取り組んでいます。  | 
          
| 代表者 | 木下 吉数 | 
| URL | http://www.taiko-net.co.jp/ | 
| 設立 | 年1970年5月 | 
| 資本金 | 32百万円 | 
| 売上 | 2,151百万円 | 
| 従業員数 | 22名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
        不動産管理のフロント業務 大阪/分譲マンションの管理業務.
        
          株式会社長谷工コミュニティ
        プロパティマネジメント 大阪/京都/愛知/兵庫/福岡.
        
          生和不動産保証株式会社
        高齢者住宅の入居アドバイザー◆未経験者歓迎/年齢不問/賞与年2回/中高年活躍/長期休...
        
          霧島ハウス株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。