NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
【茨城/つくば】実験装置のシステム設計・実装運用(Pythonを使用/制御システム、データ連携など)
【研究開発現場のDX推進/生成AIなど新技術も活用/世界トップクラスシェア製品を持つ化学メーカー】
■所属組織のミッション:
デジタルソリューション部は、研究開発本部が掲げるDX主要施策の実行を主導し、クラレグループ全体の研究開発を加速・効率化・高度化することをミッションとしています。今回募集する「デジタルラボ推進チーム」は、データ駆動型研究開発の基盤構築のために、実験のオートメーション化を推進する役割を担っています。
■職務内容:
研究開発現場の実験自動化とデータ駆動型研究基盤の構築を推進します。Python等を用いた装置制御・データ連携・解析自動化システムの設計・実装・運用を担当。生成AIなど新技術も活用し、研究業務の効率化・高度化を実現します。
■お任せしたい業務:
研究開発現場の課題を理解し、実験のオートメーション化とデータ駆動型研究基盤の整備を推進していただきます。Python等を用いた装置制御・データ連携・解析自動化などのシステム設計・開発・運用を中心に、研究員が活用しやすい環境づくりを担っていただきます。また、生成AIなどの新しいデジタル技術を活用し、研究業務の効率化・知識化も進めていただきます。
部内のメンバーと連携し、自社で開発した仕組みを社内に展開するなど、ラボDX推進の中核メンバーとしての活躍を期待します。
■業務のやりがい:
研究開発の在り方を変える「ラボDX」の実現に、自らの技術で貢献できることが最大のやりがいです。現場課題の把握から設計・実装まで一貫して関わり、成果を研究効率や品質向上として実感できる環境です。自社主導で開発を進めるため、企画から運用まで主体的にリードできます。Pythonによる装置制御や生成AI導入など、最新技術を研究現場で活かす経験が得られます。
■出張(国内/海外):
国内出張が中心で、社内(東京本社・くらしき研究センター・各事業所)に加え、大学・研究機関・機器メーカーなどとの連携先への出張があります。また、海外事業部や企業との共同テーマがある場合は、海外出張の可能性もあります。
■部署の働き方:
在宅勤務は当社規定の範囲内で業務に支障のない範囲で可能です。
フレックス制度を利用し、上長や部下と相談の上、家庭事情や業務都合などへ柔軟に対応いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> つくば研究センター 住所:茨城県つくば市御幸が丘41 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし 将来は、海外を含めた転勤、異動の可能性あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 680万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~460,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 400,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月) ※年収の上限金額に住宅支援手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:支給要件有り 寮社宅:独身寮(個室) 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> DX人材育成プログラム、グローバル人材育成プログラム(英語力向上支援策、短期駐在員派遣制度、海外トレーニー派遣制度)、選抜型・階層別・全員参加型・自己選択型(自律的な能力開発制度)、キャリアサポート <その他補足> ■各種手当 通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当、単身赴任手当、勤務手当、時間外手当など ※各種手当は会社規定の支給要件に準じて支給 ■福利厚生 持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、独身寮(個室)、カフェテリアプラン※会社規定に準じる ■育児休職取得率 育児休職取得率:男性94%(うち14日以上の休業取得は63%) 女性100% ■有給休暇取得率 2024年度 取得率:約85% ■在宅勤務制度(12日/月 上限) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇ほか 有給休暇初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日 時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Python等によるプログラム開発経験(自動化、制御、解析などの実務経験) ・実験装置や計測機器の制御、データ取得・処理の知識 ・研究現場の課題を理解し、仕組みを設計・改善できる力 ・英語力(目安:(R)テスト600点以上相当レベル) ■歓迎条件: ・生成AIやデータ基盤構築の経験 ・Linux環境での開発経験 ・研究開発支援システムや自動化技術の社内展開・教育に関わった経験 <語学力> 必要条件:英語中級 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社クラレ |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー |
| 事業内容 | ◆事業について クラレは当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立され、1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。 創立以来、事業の成長と社会への貢献の両立に挑戦し続けた信念は現在もなお、私たちの使命「独創性の高い技術で産業の新領域を開拓し、自然環境と生活環境の向上に寄与します。―世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる―」として受け継がれています。 「世界に存在感を示す高収益スペシャリティ化学企業」の実現に向け、M&Aやアライアンスなどを通じて、海外事業の強化・拡大を図ってきました。海外売上高比率が2024年度には約79%となり、海外での売上高の割合が年々高まっています。 ◆研修制度 クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。 <DX人材育成プログラム> 2023年からグローバル施策として開始。 3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、それぞれ育成カリキュラムを整備しています。 <グローバル人材育成プログラム> 多様な人材がグローバルに活躍できるよう育成プログラムを用意しています。 英語力向上支援策 短期駐在員派遣制度 海外トレーニー派遣制度 など <国内施策 クラレ人材育成制度> 階層別 選抜型 ビジネススキル・マインド 自己選択型(自律的な能力開発制度/語学研修プログラム 他) キャリアサポート ◆ライフプランに合わせた、働きやすい環境づくり <育児休職・介護休職取得者数・取得率> 育児休職者数:174名(男性147名 女性27名) 育児休職取得率:男性94% 女性100% 介護休職者数:4名 ※株式会社クラレ2024年度データ 育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。 男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。 2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 川原 仁 |
| URL | https://www.kuraray.com/jp-ja/ |
| 設立 | 年1926年6月 |
| 資本金 | 89,000百万円 |
| 売上 | 826,895百万円 |
| 従業員数 | 4,569名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【総合職(事務/マーケ/SNS/人事等)】未経験大歓迎★全国フルリモ可
GMOコネクトHR株式会社
【SNS企画・運用・動画制作】未経験も大歓迎/フルリモ可で全国から大募集!年収アップ...
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 ...
社内SE/経験浅め・職種未経験OK/大手優良企業で活躍/約800種類の研修を受講可/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
初級ITエンジニア(ヘルプデスク、テスト、サーバ運用)★IT基礎研修で学べる★年休最...
株式会社ビーネックステクノロジーズかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。