正社員
掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
【六本木】マーケティング部 クリエイティブ制作担当◆土日祝休み◆SBIグループの安定基盤◎
■業務内容:
SBI損保の自動車保険・がん保険・海外旅行保険を中心としたプロダクトに関するコーポレートサイトのWebデザイン、運用管理、UI/UX改善、紙媒体(パンフレット・チラシ)のデザイン・管理、その他ノベルティ等の社内クリエイティブ制作をご担当いただきます。また、制作したクリエイティブ成果物の品質管理、広告や各プロモーション施策に関わるクリエイティブ制作業務にも携わっていただきます。
<クリエイティブ制作担当の業務>
・各種媒体のコーディング・デザイン制作
・UI/UXやコンテンツの企画・提案
・外部ベンダーのコントロール、進行管理
・チーム内の制作物に関する品質管理
・Web解析ツールを用いた施策の効果測定
■業務の魅力:
・Web・紙媒体・UI/UX等の複数領域を横断的に経験できるポジション
インハウスならではの長期的な視点で、ブランドの世界観の構築やビジネスの成長に深く携われます。また、TVCMの企画や撮影、KV制作にも携わることができ、事業会社独自のコンテンツやメッセージを届ける重要な役割を果たすことが可能です。
・自分のアイディアや提案が形になり、成果として実感できる環境
サイト改善やパンフレット改訂など、ユーザーや社内からの反応を直接得られるため、目に見えて達成感を味わうことができます。
・Web解析やマーケティング知識も身につき、キャリアの幅が広がる
広告やLPの品質管理、効果測定まで携わることができ、デザイン+マーケティングの両方のスキルを習得することが可能です。
・社内の様々な部門と連携を図るため、コミュニケーション力や課題解決力が磨かれる
依頼対応や調整業務を通じて、社内外との関係構築スキルが培われます。
・保険・金融業界の知見やスキルを身に付けることが可能
業務を通じて保険商品への理解が深まり、業界ならではの知見やスキルが自然と身に付きます。
■キャリアパス:
ご自身の意向もお伺いしながら、将来的にマネージャーへの昇格やマーケティング部の別の業務を担当する等、キャリアを積んでいただくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 選考結果によっては契約社員でのオファーとなる場合があります(一定期間勤務後に正社員登用制度あり) <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定した場所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 360万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,600,000円 <月額> 300,000円~466,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考によって最終的に決定いたします。上記金額についてあくまでも目安となります。 ■昇給:1回/年 ■業績賞与:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:介護保険 <定年> 60歳 定年再雇用制度:あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■確定拠出年金(401K) ■団体生命保険 ■福利厚生倶楽部 ■持株会 ■勤務時間に対する前後2時間の時差出勤可能(応相談) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇5日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31-1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休制度 ※社内規定・規則による |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webデザインの実務経験 3年以上(5年以上尚可) ・静的な大規模Webサイト(複数部門・数百ページ規模)の運用管理経験 ・CMS未使用環境での更新経験 ・HTML/CSSの基本的な理解 ・Illustrator、Photoshop、InDesignなどのデザインツールの実務経験 3年以上(5年以上尚可) ・印刷物のデザイン経験(パンフレット、チラシなど)※入稿データの作成・入稿対応まで可能な方 ・一定の基本的なPCスキルを有する方(Excel、Wordなど) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | SBI損害保険株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-6016 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー |
| 事業内容 | ■事業内容: インターネットを販売チャネルとした損害保険業 ※「新しい時代に、新しい保険を」をミッションとし、インターネットの普及や携帯電話の発達がもたらす新しいライフスタイルの中で、従来の概念にとらわれることなく、わかりやすく、利便性の高い先進的な「顧客中心主義」のサービスを追求してまいります。 ■同社の特徴: 同社はSBIグループのダイレクト損害保険会社として、2007年12月に金融庁より損害保険業の免許を取得し、2008年1月より、サービスを開始しました。SBIグループがインターネットの草創期より培ってきたインターネット金融事業に関する多様なノウハウや、蓄積された経験を最大限活用し、より付加価値の高い損害保険サービスを提供しています。また既存の概念にとらわれることなく、「常に『顧客中心主義』を貫き、お客さまにとって、よりわかりやすく、より身近で、より利便性の高い損害保険サービスを絶えず創造し、提供していくこと」を全役職員が使命として認識し、業務運営を行っています。急速に進化する情報化社会において、人々のライフスタイルの変化、リスクの多様化などに対応するべく、損害保険業界のイノベーターとして革新的なサービスを追求するとともに、損害保険事業を通じて社会の発展へ貢献しています。 ■SBIグループ: SBIグループは、SBI証券や住信SBIネット銀行、SBI損保など、金融商品や関連するサービス・情報の提供等を行う「金融サービス事業」のほか、国内外のIT、バイオ、環境・エネルギー及び金融関連のベンチャー企業などへの投資等を行う「アセットマネジメント事業」、医薬品・健康食品・化粧品等におけるグローバルな展開を行う「バイオ関連事業」を主要事業と位置づけ、事業を展開しています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 小野 尚 |
| URL | http://www.sbisonpo.co.jp/ |
| 設立 | 年2006年6月 |
| 資本金 | 40,900百万円 |
| 売上 | 33,414百万円 |
| 従業員数 | 606名 |
| 平均年齢 | 42.6歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
動画編集・SNS系クリエイター*未経験から育成プログラム*月給30万以上可能*独立で...
株式会社REPUBLIC
★WEBクリエイター/動画編集★未経験OK★月給30万円可+完休2日&フルリモート可...
株式会社ZION
Webクリエイター|リモートワーク可◆基本定時退社&副業OK◆安心の1年間の研修あり
株式会社Lecc
【Web系総合職】フルリモート案件8割/10~12ヶ月オリジナル研修/残業ほぼ無/副...
株式会社Atoms
《初級エンジニア》★未経験9割以上★仲間と1年の研修/年休124日/残業月10h未満...
株式会社PRUM
WEBデザイナー(SNS・YouTube動画制作)|平均月収45万円/未経験歓迎/月...
株式会社vivavista
Webデザイナー◆未経験OK/約9ヶ月の充実研修/年休125日/月給25万~/フルリ...
レクステラ株式会社
ITエンジニア/月給30万円可/未経験95%/スタートアップメンバー募集/自社講師に...
株式会社ユニオンポイントシステムズ
【Webエンジニア】《未経験OK!チームでの開発研修で安心!》年休125日/土日祝休...
株式会社LOWCAL
【Webクリエイター】未経験OK/10~12ヶ月のフルリモート研修あり/月給25万円...
株式会社Atoms
WEBエンジニア/未経験9割以上/平均10カ月~のオーダーメイド研修/年間休日125...
株式会社precious
Web系総合職|リモートワーク可◆基本定時退社&副業OK◆ネイル・髪型・服装自由(規...
株式会社Leccかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。