NEW
正社員
■創業30年以上、モノを廃棄する静脈産業の最後の砦として、廃棄物の最終処分を担っている企業です。
下記の業務をお願いいたします。
<産業廃棄物の適正処理方法を企業へ提案するソリューション(問題に対する解決策)営業に幅広く携わるお仕事です>
・主に既存顧客に対し、産業廃棄物を適正に処理するための提案
・関係法令(産廃処理に関連する法律や規則)や、物性(物質が持つ性質)を勘案した処理フローの提案
・新規顧客からの問合せ対応
・営業活動に付随する事務業務等
【主な顧客先】
製造メーカー、建設会社、食品加工会社、中間処理場など
【担当エリア】
県内全域、エリア毎に担当が分かれており、入社後決定いたします
※直行や直帰の場合もあり/自宅に社用車の駐車スペースが確保できない場合は応相談
※使用する社用車…コンパクトカー
【職場環境】事業所人数:33名/部署人数:男性3名
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福島県福島市飯坂町中野字赤落 駅から徒歩分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~400万円 |
| 待遇・福利厚生 | ◇給与待遇 【想定年収】 368万円~384万円 【月給】 230,000円~260,000円 【手当】 ・通勤手当(全額) ・営業手当 20,000円/月(固定残業代を含む) 【賞与】 年2回 (昨年実績:4.0ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:15~20時間/月 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金共済加入有(勤続1年以上) ・産前産後、育児休業、介護休業取得実績有 ・社用車貸与(自宅駐車可) |
| 休日・休暇 | ◇休日休暇 土日祝 ※年間休日:123日 ・夏季休暇(6~9月のうち3日間) ・年末年始休暇(12/29~1/4) ・他企業カレンダー ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
| 応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK! ≪必要な資格≫ 普通自動車運転免許 ≪学歴≫ 高卒以上 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社クリーンテック |
|---|---|
| 所在地 | 〒140-0011 東京都品川区東大井2-7-7 品川テクノ4F |
| 事業内容 | ■事業内容: 潤滑油、作動油などの清浄化装置の製造/販売 ■製品特長: ・EDCシリーズ(静電浄油機EDC):フィルターでは除去しにくい油の酸化変質物を除去できる唯一の浄油機 ・DHシリーズ(油中水分分離装置DHシリーズ):各種油圧機器の作動不良の原因となる油中の水分を効果的に除去し設備の稼動効率を高める機械 ・KFシリーズ:液中の異物をそれぞれの吸着性の異なる多繊維層を用いて、小さいものまで吸着除去する機械 ■品質方針: ・お客様のニーズを的確にとらえ、常にお客様の期待に応える製品を提供します。 ・より良い製品をお客様に提供できるよう、品質マネジメントシステムを継続的に改善し品質と技術の向上に努めます。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.kleentek.co.jp |
| 設立 | 年1974年6月 |
| 資本金 | 60百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 34名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。