NEW
正社員
【職務概要】企画事務職/弁護士として下記業務をお任せします。
【職務詳細】
<法律相談>
事業部門からの法的課題や疑問に対し、迅速かつ実効性のあるリーガルソリューションを提供し、ビジネスの円滑な推進に貢献。
<専門紛争解決>
同社が行う幅広い事業に関する専門的な紛争(訴訟、調停など)において、事実調査から法的立証戦略の策定までを主導し、会社の円滑、経営及び事業の安定に貢献する業務
【働き方改革の実施】
在宅勤務・テレワークの推奨、時差出勤・時間有給制度を取り入れています。
また、19:00にPCはシャットダウンされます。残業は申告制としており、残業時間の管理を徹底しています。
【別途諸手当】
・時間外手当:所定勤務時間を超える勤務をした場合、別途1分単位で支給。
・住宅手当:月額3万円
・家族手当:扶養者1人月額1万5,000円(扶養者2人目以上で1人毎に月額5,000円)
※住宅手当及び家族手当については同社支給基準に該当する場合のみ支給(上限有)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 弁護士、弁理士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号7階 JR各線「渋谷」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:740万~880万円 月給制:月額361800円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、共済組合、財形貯蓄制度、従業員持株会、施設(会員制リゾート施設、東急共済組合の協定保養所)、クラブ活動:野球、サッカー等(首都圏・関西)※複数スポーツ、退職一時金制度 ■勤務時間:9時30分~18時00分(所定労働時間7時間半) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | ■年間休日日数:120日■週休2日制(土・日・祝日 ※2025年度は年5日土曜指定出社日あり)■有給休暇(11日~20日)■忌引休暇■結婚休暇■出産休暇■特別休暇※ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始は一斉休業となります。 |
| 応募資格 | 【必須】※いずれも必須 ・弁護士資格保有 ・実務経験4~5年以上(法律事務所、一般企業、独立開業 等) 【尚可】 ・訴訟対応経験 等 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 東急リバブル株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-9-5 渋谷スクエアA |
| 事業内容 | ■事業内容:「売買仲介」「不動産ソリューション」「賃貸仲介」「新築販売受託」「不動産開発」「ウェルスアドバイザリー事業」「海外事業」等のビジネスを展開しています。 ■沿革: 1972年の創業以来顧客のライフスタイルや社会環境の変化に応じた新しいサービスを数多く提供し多様な不動産ニーズに応えてきました。 2012年に開始した「リバブルあんしん仲介保証」も先駆的なサービスとして高い評価を得ています。 また、日本の不動産市場へ海外からの投資家を呼び込むべくグローバルな不動産サービスもいち早くスタートしています。 2013年10月には東急不動産ホールディングスを設立し、グループ各社の連携を強化し、その幅広い事業領域と総合力を生かした新しい価値提供をしています。 ■店舗展開: 全店舗が「直営店」であることを活かし、常に最新の情報を顧客に提供しています。 (1)運営方針…直営方式採用。地域に根ざした活動を通して顧客に上質なサービスと情報を提供 (2)ネットワーク…全国228ヶ所にネットワークを構築(札幌、仙台、首都圏各地、名古屋、大阪、京都、兵庫、福岡等)※2025年3月現在 ■人材育成: 宅地建物取引士資格取得者が98.6%(2025年2月時点)と業界トップクラスです。 ※証券営業、MR同様に、最初にしっかりと最低限の業界知識を持った上で顧客対応へ送り出す努力を、キャリア採用社員においても適用しています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 小林 俊一 |
| URL | http://www.livable.co.jp/ |
| 設立 | 年1972年3月 |
| 資本金 | 1,396百万円 |
| 売上 | 238,800百万円 |
| 従業員数 | 3,928名 |
| 平均年齢 | 37.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。