NEW
正社員
【職務概要】
・総合建設業として事業を行う同社にて、受注した建築物の設備施工管理業務全般をお任せいたします。
【職務詳細】
■業務内容
・マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁などの現場責任者として品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。
■取り組みについて
・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。
・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。
・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。
4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市天王寺区上汐4丁目5‐26 大阪メトロ千日前線「谷町九町目」駅5番出口 徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 650万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:650万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(65歳までの再雇用制度有り)現場手当、公的資格手当、地域手当、別居手当、財形貯蓄、融資制度、従業員持株会、互助会、独身者帰省旅費手当、提携宿泊施設など ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日日数125日/完全週休二日制(土日祝)/年間有給休暇10日~20日/年末年始/夏期休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇/慶弔休暇など |
| 応募資格 | 【必須】 下記いずれかに該当する方 ・設備施工管理の経験がある方(電気、管どちらかでも可) ・1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 村本建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐4-5-26 |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)建築 ・調査企画…安全、快適な空間の創造をめざし、耐震などの防災対策に特に配慮しながら、設計の基本となる様々な要求条件や制約条件を分析しつつ、その問題点を解決し、最適な設計/施工方法を立案します。 ・設計…基本設計をもとに、より具体的な構造、設備など施工に欠かせない実施設計を行います。この段階での図面は、顧客に対するコミュニケーションツールとして重要な役割を果たしています。 ・施工…品質、コスト、工程管理、安全性の4つの面から、常に建築物の都市環境とのバランスを配慮します。生活者の快適性を重視し、柔軟性の高い施工を実現します。 ・アフターメンテナンス…建築物の定期的なチェック、効果的な営繕工事の提案はもちろん、安全性、経済性、利便性などの相談にも対応できるよう、卓越した保守管理サービスの実現を目指します。 (2)土木 ・調査企画…地盤の挙動を解析し、周辺地盤への影響を押さえる環境アセスメントシミュレーションを実施します。工事に伴う騒音なども事前に予測する一方、近隣や周辺環境への影響を最小限に抑えた最善の対策を講じます。 ・設計…調査/企画段階で分析した結果をもとに、自然環境への影響を考慮した工法/技術を選択します。複雑な条件下での施工を安全/確実に行うため、適切なプランを立案します。 ・施工…自然環境のバランスを崩さない施工法を実施すると共に、施工管理情報をコンピュータでリアルタイムに処理/解析し、施工の安全性、完成度の高さなどの質的向上を図ります。 ・アフターメンテナンス…完成し引き渡した後も、営業/技術の両セクションを通じて、メンテナンスその他のきめ細かなサービスを実施します。維持/保全と共に、次のステップアップへのアドバイスも積極的に行います。 (3)リニューアル…今ある建物を生かし、さらに快適かつ安全に、機能的に建て替えるため、改修計画から設計、施工、アフターサービスまで一貫したトータルシステムのもとリニューアルを実施します。次世代の要請にも応えられる新たな価値をもつ建物へと「新生」します。 |
| 代表者 | 村本 吉弘 |
| URL | https://www.muramoto.co.jp/ |
| 設立 | 年1956年7月 |
| 資本金 | 480百万円 |
| 売上 | 65,100百万円 |
| 従業員数 | 796名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。