NEW
正社員
★20歳~60歳代まで様々な年齢の社員が活躍しています!
★年に1度、全社員参加の経営方針発表会&懇親会を開催しています!
★その他にも社内イベントがあり、長く働ける環境が整っています!
【職務概要】
同社が受託する工場施設の運営に関わる総務・管理業務全般を担当していただきます。
【職務詳細】
・建物や設備の維持保全に関する計画立案および改善提案
・清掃、警備、設備点検など各種パートナー業者のマネジメント
・施設内の修繕・改修工事における業者選定、工程/品質/原価管理
・総務・経理・庶務などのオフィスサービス業務サポート
・法人顧客との折衝、業務効率化やコスト最適化の提案
・工場内安全管理および定期点検業務の運用フォロー
【その他・魅力】
・日勤のみ、土日休み、年間休日120日以上と働きやすい環境
・入社後3ヶ月間の手厚い研修制度あり。未経験でも安心の教育体制
・資格取得支援制度や年間60万円以上の資格手当実績あり
・ワークライフバランス重視。有給取得率は95%、取得100%を目標に推進中
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 千葉県千葉市緑区大野台2-5-1 JR外房線「鎌取」駅より車10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~450万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~450万円 年棒制:月額333333円 賞与:決算還元賞与 昇給:年間2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費支給、資格取得支援制度(40種類・重複可)、退職金制度、リモートワーク制度(相談可)、時短勤務制度、子の看護休暇制度、ベネフィットステーション会員、健康促進イベント、産業医面談、バースデープレゼント制度 ■勤務時間:フレックスタイム制※標準労働時間 7時間30分/日※コアタイム 10時00分~15時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日日数120日>週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土曜、日曜、祝日(一部計画有給あり)※年に1日、経営計画発表会のため土曜日出勤あり。年間有給休暇10日~20日(入社半年後に付与)年末年始、慶弔休暇、特別休暇、介護休業、育児休業、産前産後休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・以下いずれかの経験・資格をお持ちの方 - 総務または経理業務の経験 - ビル管理、施設管理、工場施設管理の実務経験 - 建築・電気工事における施工管理経験 - 建物・設備管理関連の資格保有(建築物環境衛生技術者など) 【尚可】 ・ファシリティマネジメント業務の経験 ・複数の協力業者を取りまとめた経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ファシリティパートナーズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 イトーピア日本橋SAビル4F |
| 事業内容 | ■事業内容: ファシリティマネジメント事業 ■同社について: 同社は、1976年設立当時は清掃を中心としたビルメンテナンス事業をしていました。 そこから総合的なビルメンテナンス事業、不動産管理事業、マンション管理事業へと業態を拡大してきました。 そして、20年以上に渡って培ってきた経験とノウハウを基盤に、マネジメント業務に特化したファシリティマネジメント業務のアウトソーサーとして、様々な施設を対象としたファシリティマネジメント事業を展開しています。 清掃衛生、設備管理、警備、オフィスサービス、などといった個々の実業務は個々の専門協力会社に再委託し、業務設計通りに進んでいるかをマネジメントします。 同社は、全体最適の観点から、施設の維持保全業務の仕様を定義する「業務設計」を行い、パートナーが定義された「業務仕様」の通りに業務を実施しているかを管理します。さらに、改善すべき事項を発見し、仕様の見直しを継続的に行っていきます。これにより、「施設管理コスト」(見えるコスト)の適正化を行ったうえで、「施設管理マネジメントコスト」(見えないコスト)を削減し、業務品質の継続的にスパイラルアップさせ、全体最適を目指していきます。 ■FM対象施設: ・企業施設…企業もしくは団体が自らの活動のために利用している施設 ・賃貸施設…賃貸することにより収益を得る目的で利用されている施設 ・マンション…区分所有され主に居住するために利用されている施設 ・公共施設…国民が利用することを目的とし公共事業によって供給された施設 ・教育施設…教育を行うための校舎やそれらに関連する施設 ・その他施設…上記以外の施設 |
| 代表者 | 伊藤永利 |
| URL | http://www.f-p-i.co.jp/ |
| 設立 | 年1976年6月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 4,546百万円 |
| 従業員数 | 130名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。