正社員
【職務概要】
半導体製造装置や医療機器(主にMRIなど)で使用される冷却装置・チラーの開発業務を担当します。
筐体設計、機械・配管回路設計、冷凍サイクル設計など、幅広い領域に携わることが可能です。
【職務詳細】
主な業務内容は以下のとおりです。
・筐体(機械フレーム)設計
・機械・配管回路設計
・冷凍サイクル設計
・製品試作・評価・改善
・関連部門や協力会社との調整・連携
※入社後は得意分野からスタートし、徐々に全工程に携わることができます。
【入社後の流れ】
入社後は、同社製品の製造に携わりながら知識・技能を習得していきます。
社内教育および現場でのOJTを通じて段階的に成長できる環境が整っており、装置トラブルの検証や資料作成、協力会社との連携などにも徐々に携わっていきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 山梨県甲斐市富竹新田2195-2(甲府テクニカルセンター) JR中央本線「竜王」駅より車で12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:455万~616万円 月給制:月額325000円 賞与:有(年2回) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 ※条件変更なし) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(上限3万円)、家族手当(配偶者:1万円、子:5千円※18歳未満)、退職金制度 ■勤務時間:8:45~18:00 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、 |
| 応募資格 | 【必須】 ・冷凍機や冷却関連装置の機械設計・開発経験 ・PC基本操作、Excel(一般レベル) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ステップサイエンス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒132-0011 東京都江戸川区瑞江4-48-5 |
| 事業内容 | ■事業内容 冷水機・真空機器・クリーンルーム機器及び理化学機器製品等を販売しています。 販売先はキオクシア(株)や東芝デバイス&ストレージ(株)等の半導体メーカーやキヤノンメディカルシステムズ(株)や富士フィルムヘルスケアシステム(株)等の医療機器メーカーなど、大手メーカーが中心です。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.step-science.co.jp/index.html |
| 設立 | 年1984年12月 |
| 資本金 | 21百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 40名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。