正社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
【新潟/見附】製造(金型製作)★残業&転勤なし・日勤のみ/無借金経営のニッチトップ企業/安定性〇
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
◎マイカー通勤可/基本残業無し/定時17時/労働時間7.5h/有休取得◎
◎社内教育制度充実/平均勤続年数16年
◎1938年創業の老舗/業界トップシェアを誇る技術力
■業務概要:
・自社製品(雨樋、ステンレス製たて樋及び金属屋根材)の金型製作を担当して頂きます。
・材料~製品が出来上がるまで一貫生産を行い、様々な経験を積むことが可能です。
■業務詳細
・プレス加工・単発プレス・溶融亜鉛メッキ・脱脂、カラー・リベット
・溶接、梱包・検査・物流
※同社ではジョブローテーション制度がございますので、工場内の業務を幅広く対応できる人材育成を進めております。
■組織構成:
正社員:20名程度/平均年齢:41歳
パート・嘱託:20名程度/平均年齢:52歳
派遣社員等:35名程度が活躍しており、
若手~ベテランまで幅広い年代の社員が活躍しております。
■教育制度:
・未経験でも安心の教育体制:
同社の風土として、教育、指導に力を入れており、未経験の方でも、OJT指導のみならず、企業全体でサポートをし、モノづくりのプロとしてご活躍いただけるようバックアップを致しますので、安心してご入社いただけます。
・研修/各種資格取得制度:
同社は中小企業ながら新卒入社研修や年2回以上の上長との面談、資格取得費用の全額補助など社員へのフォローが手厚いのが特徴です。その為、退職者はほとんどいません。
■働き方
・同社社長の思いから、就業時間内で集中して業務に取り組んでいただき、定時に退社いただくことを基本としており、オンオフのメリハリがはっきりとした就業環境です。
・マイカー通勤可/基本残業無し/定時17時/労働時間7.5h/有休取得◎で働きやすい環境を整えています!
■特徴・魅力:
・当社は1938年の創業以来、商品を1万種以上、雨どいの取付金具をはじめとする金属加工製品を現在3000種以上、世に送り出してきました。
・商品の特許を取得している商品は200を超え、その功績から知財功労賞を受賞し、特許庁長官表彰を受けています。
・現在では国内トップクラスのシェア(業界シェア4割)を誇るメーカーです。自己資本比率は82%と、安定した会社基盤を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:167時間30分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 新潟見附工場 住所:新潟県見附市今町8丁目10番2 勤務地最寄駅:JR信越本線/見附駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 265万円~298万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,800円~192,250円 <月給> 170,800円~192,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、年齢、能力を考慮し、同社規定により決定 ■昇給/年1回:※金額は年齢給、勤続年数給に加え、業務評価に則って決定 ■賞与/年2回(3.5ヵ月):※本年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、資格取得制度 ※費用は同社負担、業務に直結しない資格でも社内リストにあればOK ■ジョブローテション制度、OJT ※入社後は3ヵ月は先輩社員と共に同行し、業務を学びます。 <その他補足> ■親睦会:月1回程度、同社内での交流を深める場があります。(社内交流が活発です。) ■作業服、制服貸与 ■資格取得制度(年2~3科目取得)※費用会社負担 ■保養所(エクシブ) ■昼食(弁当)本人負担額1食280円(会社補助あり:150円) ■小学校入学:子女にランドセル贈呈 ■甲子園球場内野席4席利用 ■永年勤続表彰(30年、20年、10年) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数101日 8:00~16:30(7月~9月/サマータイム) ※同社カレンダーに基づいた土曜出社日あり。 ※有休休暇取得率は50%以上、有給の取りやすい社風です。 ※残業は基本的に0hとなっております。 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件 ・工場や製造、オペレーターのご経験をお持ちの方※商材不問 ■歓迎条件 ・安全管理や品質に対して製造現場での意識や経験をお持ちの方を歓迎! \こんな方ぜひご応募ください/ ・自ら学び考えて、主体的に行動し、物事に対して、コツコツ真面目に取り組める方! ・未経験から学べる環境で、製造職として手に職をつけたい志向性の方! ・業界トップシェアを誇る技術力と働きやすさが整っている環境で、安定した長期就業をお考えの方! |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | オーティス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒719-3225 岡山県真庭市中原202-13 |
| 事業内容 | ■企業概要: 創業当初からのフィルムプレス加工技術を活かして、スマートフォンや携帯電話などのモバイル機器向け、保護シート(緩衝剤)やフィルム、両面テープ、クッション材などの機能性材料のプレス加工を行うメーカーです。 スマートフォンの実に1/3には同社の部品が実装されており、今後もモバイルなどのIT業界は基盤としつつも、 事業ポートフォリオ再構築も兼ね、異業界(例として医療分野や車載領域など)へ進出すべく、技術開発を進めています。 ※プレス=金属、とのイメージがあるかもしれませんが、同社ではフィルムやクッション材などの“柔らかい”素材のプレスを手掛けています。 ■特徴、競争力: ・プレスなどの生産設備や金型を自社で内製化することで、納期短縮、品質担保を実現しています。 ・海外拠点へも日本の設備を横展開することで高品質が維持でき、単価競争だけではない、付加価値のある領域で勝負しています。 ・真庭市への地域貢献も担いながら、海外志向のある方にも活躍していただけるフィールドが存分にあります。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.otis-group.com/ |
| 設立 | 年1987年6月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 5,151百万円 |
| 従業員数 | 158名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。