NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
【小樽市】小樽芸術村・学芸員<近世日本美術史 浮世絵>※2025年7月新オープン/残業月10h以内
歴史的建造物を活用した5つの美術館からなる「小樽芸術村」(運営:公益財団法人 似鳥文化財団)の学芸員を募集します。
2025年7月に浮世絵を中心とした美術館が新たにオープン、特に浮世絵について知見をお持ちの方を募集いたします。
■業務内容:
小樽芸術村での美術館運営の業務全般を担っていただきます。
・展覧会の企画・運営
テーマ設定、展示構成の立案
展示解説文作成など
・コレクション管理
収蔵品の調査・研究
作品の保存・修復管理
収蔵品のデータベース管理など
・教育普及活動
学習プログラムの企画、運営など
・広報・渉外活動
地域や他館との連携・協働
SNS等での情報発信など
・調査・研究活動
作品や作家、時代背景の学術的研究
学会やシンポジウムへの参加など
・施設・展示環境の管理
展示室の温湿度・照明管理
展示替えや設営作業と監督
安全対策や防犯管理など
・来館者対応
鑑賞者からの質問対応
アンケートやフィードバックの収集・分析など
・その他 小樽芸術村での美術館運営の業務全般
■小樽芸術村について
北海道に生まれ、道民の皆様に育まれてきたニトリグループは、地域の皆様への感謝の想いをかたちにすべく、「小樽芸術村」を開設いたしました。
小樽市は、明治時代初期、物流の拠点となり、国内有数の経済都市として発展しました。
小樽芸術村は、その時代に建造された木骨石造倉庫や銀行建築などを改修し、国内外の美術品や工芸品などを収集、展示するミュージアムとして活用しています。
また、活動を通じて、まちなみの保存と継承、創造的で多様性に富んだ魅力的なまちづくりに貢献するとともに、小樽の文化資源の魅力を世界に発信していくことを目指しています。
小樽芸術村については、ホームページをご参照ください。
https://www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/
■出向先:
公益財団法人 似鳥文化財団
事業内容:歴史書類・美術品・美術工芸品・絵画・古建造物及び文化関係資料などの保管、寄託、修復、修繕、専門的・技術的な調査・研究等
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 正社員登用制度有 ※契約社員の雇止めなし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件は変更ありません。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 3カ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00~18:00(シフト制) <勤務パターン> 9:30~17:30 10:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 小樽芸術村(公益財団法人 似鳥文化財団) 住所:北海道小樽市色内1丁目3-1 勤務地最寄駅:JR線/小樽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円上限 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:支給条件有り <教育制度・資格補助補足> ■教育資格取得一時金制度 ■語学教室支援 ■NCS(ニトリコーディネートスクール)インテリアに関する知識を学べる社内講座 <その他補足> ■社員持ち株奨励金あり(拠出金に対して10%支給) ■社員買物割引制度、健康施設利用助成金あり ■自社保養所あり(軽井沢・熱海・琵琶湖・湯布院など) ■特別有給(半日有給、ファミリーデー休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇、業務上の資格試験受験休暇等) ■私傷病特別有給休暇(有効期限内に取得できなかった年次有給休暇を、120日を上限として積み立て、病気の時などに利用することができます) ■賄い有り |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■リフレッシュ休暇(夏季最大11日・冬季最大9日)、特別有給、出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇等、私傷病特別有給休暇 等 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ 博物館法に基づく学芸員資格を有する方 ・大学又は大学院において近世日本美術史を専攻し、卒業(修了)した方(令和8年3月31日までに卒業・修了する見込みの人を含む) または近世日本美術に関する業務を担当した経験をお持ちの方 ・パソコン(Word、Excel、PowerPoint、Illustrator、Photoshop)を用いた文書・図版・データ作成及びデータ処理ができる方 ※上記のアプリケーションの基本操作可能な方であれば、入社後にも覚えられます。 <必要資格> 歓迎条件:学芸員・学芸員補 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ニトリ |
|---|---|
| 所在地 | 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似七条1-2-39 |
| 事業内容 | 【TOPIX】 ■2022.4にDX新会社「株式会社ニトリデジタルベース」の設立を発表 ■「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルで小売業界において高い利益率を誇り、好不況に左右されない安定した収益構造を成し遂げる総合力を持っています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 白井 俊之 |
| URL | http://www.nitori.co.jp/ |
| 設立 | 年1972年3月 |
| 資本金 | 1,000百万円 |
| 売上 | 948,094百万円 |
| 従業員数 | 3,566名 |
| 平均年齢 | 34.3歳 |
| 主要取引先 | 法人、個人両方取引がございます。 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
事務スタッフ◆年間休日125日・土日祝休み/年収450万円〜/未経験歓迎◆j
株式会社コプロコンストラクション(東証プラ...
CAD事務◆未経験歓迎/ホワイト企業認定/上場グループ企業/転勤なし/志望動機・自己...
株式会社夢真
空間プロデューサーアシスタント◆月収35万円以上可/年間休日120日以上/ホワイト企...
株式会社夢真
サポートスタッフ◆建物写真撮影・データの入力・電話来客対応等/上場グループ/未経験者...
株式会社ウィルオブ・コンストラクション
顧客サポートスタッフ◆最短2週間で入社可能/WEB面接実施中/完全週休2日制◆
ワークスアイディ株式会社
事務スタッフ◆志望動機&自己PRなしでOK/年間休日125日/残業少なめ/b ◆
株式会社コプロコンストラクション(東証プラ...
上場企業グループの事務◆未経験OK/年間休日125日/志望動機は無くても大歓迎/転勤...
株式会社コプロコンストラクション(東証プラ...
上場グループで成長&収入UP★残業10h以下!サポート事務
株式会社夢真
手に職つけて安定年収!内装アシスタント/年休120日
株式会社夢真
働きながら資格GET★サポート事務/月収35万可
株式会社夢真
20代活躍!◆総務人事アシスタント/月収35万可×年休120日
株式会社夢真かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。