NEW
正社員
当社でM&Aにてグループ会社となった企業を担当し、上場会社として必須となる財務会計、管理会計の仕組みを導入・定着化させる重要な役割を、プレイングマネージャーとして、実務に携わっていただきます。また本社における経理業務についても一部サポート頂きたいと考えています。
【具体的には…】
ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。担当するグループ企業は50名ほどの会社様になります。業務内容としては幅色くなっておりますが、M&Aで参画いただいた子会社管理業務をメインに携わっていただきます。
・子会社の管理業務
・子会社各社の事務担当社員の指導、教育
・グループ会社の経理体制整備に向けた取り組み
・グループ会社における月次・年次決算業務
・グループ会社における管理会計業務(予実管理、原価管理など)
・グループ会社における財務業務
・親会社への報告の資料作成
一部本社の決算業務についても対応いただく可能性がございます。当社は今後もM&Aを進めていく予定です。また当社は東証プライム市場への上場を目指しており、経理における変革期に参画いただける環境です。
【募集背景】
■戦略投資部2名で2社を担当しているのですが、組織強化を図るために新たに1名増員いたします。
【ミッション】
■プレイングマネージャーとして、子会社・孫会社の経理業務の取りまとめを行っていただきます。両社ともに2024年9月に同社グループに参画したばかりです。財務経理部門の中核となり、体制強化・業務統括していただくことを期待しています。
■年次決算業務の体制構築、会計基準の統一化などを同社と同等の基準にまで引き上げていただくことをミッションとしています。
■また今後もM&Aを経て新たな組織が同社に加わる可能性が高く、その組織の経理組織体制構築も将来的にお任せしていきたいと考えています。
■業務改善、体制構築に対し積極的に関わりたい、チャレンジしたいという方を募集しています。
【組織構成】
■戦略投資部:6名(内 東京本社勤務2名)
戦略投資部(兼 財務経理部)に所属していただきます。戦略投資部は6名(東京本社勤務2名)、財務経理部は8名(大阪本社勤務)で構成されています。東京本社勤務の担当者として、部長の下、PMI業務を担当していただきます。グループ会社には管理部門は2名で対応しております。
【就業…
| 応募資格 | 【必須要件】 ■上場企業での年次決算業務経験や管理会計・予実管理のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■財務経理部署でのリーダー的な立ち位置で業務されていた方(部下2名程度) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。