NEW
正社員
3Dプリンターで製造する、自動車・電機製品・玩具などの開発に必要な試作品の造形オペレーションをお任せいたします。
ご経験に応じて、設計や3Dプリンターのメンテナンス業務などもお任せする可能性がございます。
【職務内容】
具体な造形オペレーションは、下記のとおりです。
・造形:3Dデータや資材の管理、プリントの設定・実行、造形状況のモニタリングなど
・後処理:造形品の搬出、不要材の除去、3Dプリンターの清掃、余剰材の管理など
・仕上げ:磨き、塗装など
・検査:ノギスやマイクロメーター等の器具を使った測定など
活用する3Dプリンターは、米国3Dシステムズ社製/HP社製のハイエンド3Dプリンターで
光造形、粉末造形を主に行います。弊社では合計37台以上の3Dプリンターと創業来30年以上の
活用実績によって、国内初の新車用製品開発なども手掛けています。
【入社後の流れ】
■入社~プロジェクト開始
・全社グループ研修(2日間):SOLIZEグループ全体の同期入社者合同研修を行います。
・個別カスタマイズ技術研修(0~1か月):各自の経験・知見に合わせた研修を用意いたします。経験が豊富な方でも「新しい気づきが得られた」と声の上がる研修です。
■プロジェクト開始以降
・ぜひ前職までのご経験も生かして、弊社メンバーと伴走いただき、より良い開発環境の構築にお力添えください。
■キャリアパスの例
・同じ技術領域でステップアップ:プロジェクトリーダー、地域のリーダー、全国のリーダー、技術スペシャリスト
・異なる技術領域にチェンジ:他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア
・異なる職種にチェンジ:コンサルタント、研修講師、営業担当、人事等の間接職など
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県豊田市深田町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ものづくりに関わる業務経験のある方 【歓迎要件】 ・大型光学機器/制御機器/精密機器等のメンテナンス経験をお持ちの方 ・電気工事士(第二種で可)の資格をお持ちの方 ・仕上げ加工(磨き・塗装など)の作業経験をお持ちの方 ・検査ツールの取り扱い経験のある方 ・家庭用3Dプリンターの使用経験がある方 ・機械いじりの好きな方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | SOLIZE PARTNERS株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | ◆製品開発における変革推進コンサルティング企業◆~グローバル規模で、ものづくりのIoT化・生産効率化に貢献~ ・製品設計・解析を行う3D CAD/CAEエンジニアリングサービス ・モデルベース開発(MBD)を行うMBDエンジニアリングサービス ・積層造形(金属・樹脂)やプロダクト用積層造形装置販売を行う3Dプリンティングエンジニアリングサービス ・暗黙知を形式知化する技術をコアに開発や業務プロセスの変革の実行から定着までを行う変革エンジニアリングサービス |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 2025年 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。