NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)
法務◆残業10h程度/資金調達15億円以上Fintech+SaaSベンチャー/土日祝休
◆コカ・コーラ/KIRINなど大手企業への導入実績多数◎業績成長中!
◆累計資金調達15億円以上◎
◆残業10H程度・年休124日・土日祝休みの働きやすさ◎
■業務概要:
次世代キャッシュレス社会の実現を目指し,多岐に渡るモバイル決済ソリューションを提供している当社にて、法務ポジションを募集いたします。
■業務内容
・各種契約書のリーガルチェック、電子押印申請対応、利用規約の適宜変更
・法務分野の各種相談
・顧問弁護士、外部法律事務所との協議連携
・経営会議、定時取締役会の事務局対応(招集通知、資料回収、議事録作成)
・株主総会事務全般、株主対応窓口
・商標・知財管理対応(弁理士との連携)
・各種規定類の文書化整備、Pマーク更新、ISMS規定類整備
・間部門メンバーとしての部門内サポート業務など
配属後、リーガルチェックのように「守り」の実務を中心にご担当いただきますが、将来的に「事業を進める法務」もご経験いただけるポジションです◎
■組織構成:
管理部門(コーポレートユニット):6名
(ユニット長直属)法務担当1名
■働きやすさ
・残業10h程度
・年休124日
・土日祝休み
・フレックス導入
■当社について:
当社は、モバイル決済ソリューションの開発・運営を行っております。培ったノウハウを活かしたモバイルコンサルティングも一貫して提供しており、次世代のキャッシュレス社会の実現に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,743円~318,150円 固定残業手当/月:83,257円~111,850円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※金額は選考を通じて上下する可能性がございます。前職の待遇含め応相談。 ■昇給:年2回(評価に応じて) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度 <その他補足> ■定期健康診断あり ■ノートPC(MACまたはWindows)貸与 ■4K/27インチまたは31~34インチモニター貸与 ■ChatGPT有料アカウント全員付与 ■フリードリンク、オフィスコンビニ ■業務災害補償制度(民間保険) ■疾病見舞金制度(民間保険) ■各種健康相談窓口あり(民間保険) ・24時間電話健康相談 ・メンタルヘルス相談 ・生活習慣病の重症化予防サポート ・治療と専門医の情報提供 ・セカンドオピニオン相談 ・健康診断後の二次検診相談 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝、年次有給休暇(入社月に応じて毎年7月と1月に付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※入社日から初年度付与月までは入社月に応じて特別休暇付与制度あり |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・企業法務の実務経験3年以上 ■歓迎条件 ・上場または上場準備会社(N-2期以降)での法務業務経験 ・IT / SaaS / フィンテック業界での法務業務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ELESTYLE株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒110-0006 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6F |
| 事業内容 | ■会社概要:「テクノロジーで幸せを届ける」 私たちELESTYLE株式会社は、モバイル決済ソリューションの開発・運営を手掛けている会社です。培ってきたノウハウを活用したモバイルコンサルティングもワンストップで実施。次世代のキャッシュレス社会の実現を目指しています。 ■当社のサービス 〇elepay(Mobile Payment SaaS) 異なるモバイル決済のAPIインタフェースを一本化し、短期間で簡単に導入できるマルチモバイル決済プラットフォームです。無人販売・自動販売機・駐車場/駐輪場・飲食店など、幅広い領域で活用可能です。お客様の機会損失を減らしビジネスの成長に貢献。さらに日本のキャッシュレス社会を加速させます。 〇OneQR(Mobile Application SaaS) オンライン・オフライン・O2Oを問わず、あらゆる業態に対応する汎用性の高いQRコードSaaSプラットフォームです。 無人販売にマッチしており、自動販売機や映画館・飲食店の券売機、駐車場、アミューズメント設備、コインランドリーなどそれぞれの利用シーンに対応したSaaSを開発・提供中です。 ■展望 私たちは「YOUR ULTIMATE CASHLESS SOLUTION」をミッションに、世界でも先駆けて「モバイル決済・サービスプラットフォーム」を開発し、業界内で高い評価を受けながら、さらに成長を続けております。 三井住友カード社、米国投資ファンドをはじめとする投資家から累計15億超の資金を調達し、三井住友カード等の決済業界大手との事業提携をベースに、今後もビジネス拡大が見込まれます。大手証券会社、大手監査法人が付いており、IPOに向けて着実に社内体制構築に取り組んでおります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://elestyle.jp/ |
| 設立 | 年2014年6月 |
| 資本金 | 1,507百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 25名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
サポート事務◆未経験歓迎◆最長1年間のOJT研修有◆月給27万~◆賞与年2回◆17時...
有限会社彩の国法務合同事務所
総合職/営業・企画系*福利厚生充実*時短・在宅など選べる働き方*賞与年2回
サイボウズ株式会社
法務マネージャー.
株式会社オープンドアかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。