NEW
正社員
静岡鉄道グループで、グループ内外の商業施設やビルや道路等の公共案件等幅広い建物を建設する同社にて、サブコンが行う電気設備工事の施工管理業務をお任せします。
【担当エリア】
静岡県内、特に静岡市内が中心
【業務内容】
サブコンが行う電気設備工事(エアコン・空調・衛生設備など)が適切に行われているかチェックし、必要に応じて指導・アドバイスを行います。施工図面通りに進んでいるか確認し、問題があれば修正指示を出すなど、品質管理の重要な役割を担います。
【案件】
スーパー、商業ビル、集合住宅、学校等幅広い案件を担当いただきます。
【同社の魅力】
・福利厚生・手当充実、年間休日125日、土日祝休みと、大手グループ会社ならではの環境です。
・業務改革や、働き方改革を進めています。
・静岡鉄道グループなので、グループが所有する分譲マンションの施工等、絶えず案件が発生するため、安定経営を行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 静岡県静岡市葵区末広町93番地 JR東海道線「静岡」駅から車で10分程度 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(前年度実績:計3.40ヶ月分) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※試用期間中の待遇に変更なし) ■福利厚生: 交通費支給、資格取得手当、退職金制度、企業年金制度、研修支援制度(一部従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)・祝日、年次有給休暇(入社半年時点で10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・電気工事士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 ・自家用車の持ち込みが可能な方 34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。