NEW
正社員
【職務概要】
金を扱うモノづくりの仕事!
今後の事業拡大を見据えた製造工程のまとめ役として、現場を担っていただきます。
【職務詳細】
金の蒸着材の製造工程(機械または手作業で金を溶かして成形)
※薬品の取り扱いを含む精密な作業になります。
業務の管理監督、生産計画の立案、設備の保全、製品の出荷 など
【働く環境】
所属する部署の責任者が郡山本社工場にいることが多いため、いわき工場の製造工程において、まとめ役として自律的に業務を進められる裁量のあるポジションです。
チャレンジングで意思決定も早く柔軟な社風です。なので、年齢・経験年数に関わらず、責任ある業務を早くから担える可能性があります。
また、階層別研修や指定資格取得時の受講料補助等、スキルアップのためのフォロー体制も整っています。
冷暖房完備の快適な環境で働けます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福島県いわき市泉町黒須野字江越246-23 JR常磐線「泉」駅から車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:356万~558万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(4.7ヶ月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(月額100,000円まで)、家族手当、住居手当、財形貯蓄・企業年金(確定給付年金)・育児休業(取得実績あり)・同好会制度・慶弔見舞金・保養所(温泉施設宿泊割引)・人間ドック制度(35歳以上対象)・持家促進の利子補給(月33,500円まで)・インフルエンザ予防接種補助・子育て支援制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間) ※将来的な交代勤務の可能性あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(土日休み、祝日は社内カレンダーにより原則出社)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、慶弔休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・モノづくりに興味がある人 (DIY、プラモデルや手芸などが好きな方でもOKです) 【尚可】 ・薬品を扱った製造経験 ・製造業でのラインリーダー・班長・係長経験 ・若手育成や工程改善に意欲のある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アサカ理研 |
|---|---|
| 所在地 | 〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 |
| 事業内容 | ◎一層リサイクル再生事業に力を入れていくため、23年12月にトヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)との共同開発契約を結びました◎ ■事業内容: (1)貴金属事業 ・有価金属回収 ・精密洗浄 ・先端部品再生 ・歯科金属評価システム (2)環境事業 (3)分析事業 (4)システム事業 (5)運輸事業 |
| 代表者 | 山田慶太 |
| URL | http://www.asaka.co.jp/ |
| 設立 | 年1969年8月 |
| 資本金 | 504百万円 |
| 売上 | 8,592百万円 |
| 従業員数 | 190名 |
| 平均年齢 | 40.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。