求人数449,549件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【エヌジーケイ・フィルテック株式会社】【茅ヶ崎/未経験OK】品質管理(ろ過装置)◆プライム上場日本ガイシG◆業界トップクラス◆年休123日【転職支援サービス求人】(正社員)

エヌジーケイ・フィルテック株式会社 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39090196
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【茅ヶ崎/未経験OK】品質管理(ろ過装置)◆プライム上場日本ガイシG◆業界トップクラス◆年休123日


~東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス~

■業務内容:
NGKグループである当社にて品質管理をお任せします。
【具体的には】
・使われている配管や機械が安全な材料でできていることを証明する書類を整理します。
・設備が正しく動くかどうかを記録する書類を作成します。(検査の記録)
・実際の設備を見に行って確認することがあります。(短期出張)
運転データの記録や現場の工程確認などを、本社の技術者と連携をしながら取り組んでいただきます。
担当エリア:日本全国(まれに海外あり)
出張期間:月1~3回程度(3日~2週間程度)
※長期出張中で合っても1週間に1度の連休にはご自宅へ戻れるよう”帰省手当”を支給致します。また、2週間に1度はご家族を出張先に招待することもでき、その際の往復交通費は会社が全額負担いたします。

■組織構成:
製造部 品質管理:チームリーダー1名・メンバー4名・協力会社メンバー1名

■入社後の流れ
・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。
・その後、社内の研修が約1~2週間程ございます。
・社内研修終了後、当該部署に配属となります。(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます)

■社内の雰囲気:
年齢や役職に関係なく意見を出し合える、風通しの良い組織風土が根付いています。困った時も周囲に相談しやすく、一人で抱え込まずに進められる環境です。子育て中の社員や主夫・主婦の方も活躍しており、家庭事情に応じた柔軟な働き方も相談できます。また、キャリアコンサルタント資格を持つ社員も在籍しており、キャリア形成や働き方に関する相談も可能です。

■当社の魅力:
・業界トップクラスの技術 × 安定基盤
NGKフィルテックは、プライム市場上場「日本ガイシ(NGK)」の100%出資グループ会社。国内でも数少ない「医薬用水」をはじめとした、水処理の専門メーカーとして事業を展開しています。医薬品・食品・化学・電子部品など幅広い業界から安定したニーズがあり、景気や時代の変化に左右されにくいのが大きな特徴。大手グループならではの経営基盤と、希少な技術力を武器に、社会インフラを支える仕事に取り組めます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更はございません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2791
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
430万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,700円~270,000円
その他固定手当/月:12,800円

<月給>
248,500円~282,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金はあくまでも目安の金額です。
■その他固定手当:食事手当
■昇給:あり
■賞与:基準内賃金×5~6ヶ月/年 ※過去5年(2025年度実績:5.64ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:世帯主+配偶者1万8千円/月・子供:4千円/人・月
住宅手当:家賃補助及び住宅手当あり
寮社宅:福利厚生にて補足
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:3,000~24,000円/月

<その他補足>
■寮・社宅:
※独身者かつ実家~職場まで片道40km以上等の会社規定に該当する方は、新卒採用者は7年、中途採用者は3年 又は、満30才を超える日を含む年度末のいずれかの長い期間、家賃分の自己負担5,000円で近隣市町村の物件を賃借可(他条件有)
※扶養者向けの賃貸物件家賃補助は30,000円×最長7年間(その他適用条件有)
■リフレッシュ休暇制度:5年毎に7~10万円・25年のみ20万円+特別有給5日付与
■福利厚生アウトソーシングサービス(リロクラブ)
■総合福祉団体定期保険
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※社内カレンダーにより土曜出社日有(有給奨励日含む)
■年末年始休暇
■半日有給休暇制度/入社初日より支給あり
■育休・産休

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・短期出張可能な方
・文書作成やデータ整理が得意な方

■歓迎条件:
・品質管理のご経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 エヌジーケイ・フィルテック株式会社
所在地 〒253-0071
神奈川県茅ヶ崎市萩園2791
事業内容 ■事業内容:
分離膜の総合エンジニアリングメーカーとして、セラミック膜・有機膜の各々の特長を生かし多種多様なニーズに対して最適な分離膜システムを設計・製造・販売しています。
【営業品目】セラミック膜・セラミック膜装置、医薬用水設備、純水・超純水設備、超純水帯電防止器、メンテナンス、バリデーション支援
日本ガイシ社とアルバック関連企業の共同出資により誕生。膜分離の総合エンジニアリングメーカーとしてセラミック膜、有機膜の特徴を生かし最適な膜ろ過装置を設計/製造。
■ビジョン:
分離膜とは、液体や気体の中に含まれている物質や粒子をろ過したり除去したりする装置のこと。セラミックスに代表される無機材料を用いた日本ガイシの無機膜技術と、膜技術の先駆的企業であるアルバックテクノの有機膜技術を融合し、無機膜と有機膜の両方を扱えるのは、国内では、同社だけです。この独自の技術を駆使して、革新的な分離膜システムの提供に努めています。医薬、食品、電子部品…etc、同社の分離膜システムはさまざまな分野で活用されています。
■グループ理念:
同社はNGKグループの一員です。
NGKグループは独自の技術で社会に新しい価値を提供し、人々の暮らしの向上や産業の発展、地球環境の保全に貢献してきました。
この先も時代の要請に応え、日々技術を研ぎ澄まし、革新に挑み続けます。それが世界の一人ひとりの幸せにつながることを信じて。
これまでも、これからも。
私たちは、常に質の向上を目指さねばなりません。具体的には、人材、製品、経営の3要素が大切であると考えています。
品格と向上心を持つ人材が集うことにより、事業は発展します。
こだわり抜いた製品が、他にはない価値を生み出します。
一人ひとりの当事者意識、良心の総和により、経営は成り立ちます。
これらの質をたゆまず磨くことで初めて、使命を果たすことができるのです。
代表者 -
URL https://www.ngk-nft.co.jp/info/outline/
設立 年1991年10月
資本金 50百万円
売上 7,204百万円
従業員数 140名
平均年齢 38.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ