求人数449,549件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社WEB GRAM】【渋谷/挑戦志向歓迎】WEBマーケター|ワークアズライフ/成果を追う環境/20代は仕事に没頭【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社WEB GRAM 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39090216
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【渋谷/挑戦志向歓迎】WEBマーケター|ワークアズライフ/成果を追う環境/20代は仕事に没頭


◆◇【未経験歓迎】圧倒的な成長環境/急成長ベンチャー◇◆

企業・求人の特色 :
WEBマーケタ―×常時稼働OK:実力だけが評価基準。努力量と結果で未来を掴む挑戦者の戦場。
独立・社内ベンチャー支援:3年で経営権を狙える。資本・ノウハウ・案件を武器に、自分の会社を作れ。

業務内容:
WEB広告運用(SNS/動画/ディスプレイ等)のクリエイティブ制作から運用・改善まで一気通貫で担当、クライアントのKPIを背負い、成果が出るまで諦めない高速PDCAを実行いただきます。24時間使えるオフィスやメンター制度を駆使し、常識や前例を壊すアイデアと行動で突破口を開き、報酬・裁量・将来の独立機会を奪い取ることを期待しております。

弊社独自制度:
グループ独立制度・社内ベンチャー制度:3年で社長席を狙える環境
オフィス24時間開放×寮完備:寝る間を惜しんで結果を追い求める人を歓迎

■フリーコメント
常在戦場。成果があなたの存在証明になり、成果が次の挑戦を生む。24時間開放されたオフィスと資源を、自分の限界突破に使い倒してください。
3年後、あなたがこの会社を踏み台にして社長席を奪い取っているか、それとも淘汰されているか──挑戦、その覚悟がある者だけ、お待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試試期間中の条件変更:無
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目11-5 クロスオフィス渋谷メディオ9F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
424万円~809万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~420,000円
固定残業手当/月:78,400円~149,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
298,400円~569,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:3年ごとに3日間の休暇・リフレッシュ手当3万円
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・昇給(最大年2回)
・賞与(年2回)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・社内全体の懇親会あり
・フリードリンク制
 ※水、炭酸水が飲み放題
・オフィスグリコ
・近距離手当/引越費用の一部負担
・イベント支援
  ※社員交流会(飲み会)やクリエイティブ合宿など
・SNS手当
・スキルアップサポート
・仮眠制度
 ※業務時間内に20分の仮眠が可能
・PC用メガネプレゼント
・マッサージチェア完備
・トレーニング器具完備
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年末年始
・夏季休暇
・GW
・有給休暇
・慶事休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎> <職種未経験歓迎>
■必須経験:
職種経験不問!
・成果に執着できること:中途半端な努力ではなく、数字で証明する覚悟をお持ちの方
・激務・修羅場を成長の糧にできる強靭さ
・状況を動かし、周囲を巻き込み、自ら突破口を作れる行動力
・独立・事業立ち上げを本気で狙う志
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社WEB GRAM
所在地 〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8
事業内容 ■事業内容:
当社は2016年創業、クライアント様の商品のプロモーション、広告運用を行っているWEB広告代理店です。クライアントは様々で、大手メーカの化粧品や健康食品から、これから話題になるかもしれない面白い商品等、様々な商材を取り扱っています。従来の予算型の広告代理店ではなく成功報酬型の広告代理店になり、顧客の成果にフルコミットすることで消費者に刺さるキャッチコピー、デザイン等のノウハウが社内に蓄積されているため急成長を遂げております。
■MISSION:
【誠実を好み・常識を嫌い・顧客に驚きを】
これまでの手数料ビジネス中心の広告代理店のあり方を再定義してみないか。それはクライアントの「成果」に誠実に向き合い、成果ありきで報酬を頂く新しいモデルです。
その為に、常識にとらわれないクリエイティブな発想で異常な成果を出す必要があります。
この異常な成果は異常な過程から生まれると信じています。そして、顧客に驚き(成果)を提供し、ともに成長し、社会に貢献する企業を目指します。
■VISION:
【健全なデジタルマーケティングを通じて情報の非対称性を再定義する】
残念ながら「情報の非対称性を使って顧客本位でない業」や「非健全=コンプラ違反」が少なからず存在しているのがWEB業界です。
私たちの目標は、世の中に溢れる情報を整理し、お客様に価値を届けること。情報の非対称性が不健全に働かないよう、健全なデジタルマーケティングを通じて、「社会や市場における発言権」を得られるまで成長を続けます。
■特徴(TOPICS):
◎手数料型と成果報酬型のハイブリッドで事業を展開
同社の特徴は、設立当初からこのDtoC領域にターゲットを絞り、手数料型と成果報酬型のハイブリッドで事業を展開してきたことにあります。その中でも完全成果報酬型の広告運用でしっかり成果を出し続けてきたことが、飛躍的な成長を遂げた最大要因となっています。
■組織風土:
クライアントの利益と自社の利益が直結するビジネスモデルのため常に緊張感が漂いますが社内の雰囲気は良好です。今よりもさらに高みを目指そうと、ゴールや価値観を共有するメンバー同士が切磋琢磨しています。
代表者 -
URL https://webgram.jp/
設立 年2016年11月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 40名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ