NEW
正社員
【職務概要】
同社にてガス分析機器の企画・開発設計業務をお任せします。
カーボンニュートラルを追い風に、従来の自動車業界から船舶・工業炉・大学研究機関など新規分野への展開を進めており、既存製品のカスタマイズや新製品開発に携わっていただきます。
【職務詳細】
ガス分析機器の企画から開発設計まで一貫して担当していただきます。
既存製品のカスタマイズが中心となりますが、新製品開発にも携わる機会があります。社内での議論やディスカッションを重ね、時には営業に同行して顧客の要望をヒアリングすることもあります。プロジェクトは1年以上の長期にわたるものが多いです。業務で出張の可能性がありますが、月1回程度で基本的に国内になります。
【強み】
・開発型メーカーとして設計開発に力を入れ、着実に顧客と信頼を築き、業績も拡大しています。
・実績に応じた評価制度でキャリアアップを目指せる環境です。
・自動車排ガス計測システムは国内をはじめ、海外にも多くの納入実績があります。
・その他にも様々な種類の計測器を取り扱っており、燃料電池関連の計測機器は全体シェアの9割を誇っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 京都府八幡市上津屋中堤111 近鉄京都線「大久保」駅より車で16分※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~530万円 月給制:月額250000円 賞与:実績年2回(6月/12月) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月※勤務条件変更なし) ■福利厚生: 在宅手当(一万円)、自転車通勤可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、継続雇用制度(再雇用)、継続雇用制度(勤務延長) 、社員食堂・食事補助 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】、完全週休二日制(土、日)※祝日は同社カレンダーによる、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年後10日、最高20日付与)、等 |
| 応募資格 | 【必須】 機械、電気、ソフト設計の実務経験(2年以上) 【尚可】 化学、科学、熱力学、流体力学、信号処理などの知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ベスト測器 |
|---|---|
| 所在地 | 〒614-8176 京都府八幡市上津屋中堤111 |
| 事業内容 | ■企業概要:自動車排ガス計測システムを始めとする各種分析装置の開発・製造をしている企業です。 ■事業内容: 自動車排ガス計測システムは、当社の主力商品で日本市場をはじめ海外にも多くの納入実績を有しています。他にも自動車排ガス分析計、自動車排ガス計測用試料採取装置、ディーゼルパティキュレート測定装置、自動車排ガス用データ処理装置、燃料電池用ガス分析計、活性触媒性能総合評価装置等の開発・製造を行っています。堀場製作所についで業界2位の実績があります。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.best-sokki.com/ |
| 設立 | 年1987年5月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 53名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。