NEW
正社員
【職務概要】
同社の法務担当として、契約やコンプライアンス対応などの法務業務全般を担っていただきます。
【職務詳細】
・個人のお客様との契約書作成および審査
・取引業者との取引書類の作成・審査
・法務に関わる問い合わせやクレーム対応(主に営業が担当、必要時に対応)
・コンプライアンス対応や社内規定の作成
・法律事務所・行政機関との対応
・株主総会および取締役会の運営補助
【その他・魅力】
自己管理のもと裁量を持って働け、男性の育休取得実績もあるなど働きやすい環境です。
【同社について】
同社は福島県郡山市を中心に、1948年創業以来地域密着で住宅を提供するハウスメーカーです。累計施工実績6,000棟を超え、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーでは2年連続優秀賞を受賞しており、省エネ性能とデザインの両面で評価されています。地元で安心して働ける安定感、かつ社員一人ひとりの価値観や意欲を重視する社風が特長です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33 JR水郡線「磐城守山」駅車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:392万~750万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 ※過去実績2ヶ月分 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(4ヶ月(変更あり・1割程度減少予定)) ■福利厚生: 通勤手当、社会保険完備、中途研修などの各種レベルに応じた研修・勉強会制度、各種資格手当、車両手当(ガソリン代100%支給)、営業手当、育児休業制度(取得実績あり) ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日102日】週休2日制、土曜日、日曜日、祝日、有給休暇(10~20日)、年末年始休暇、お盆休み※その他会社カレンダーによる ★2026年度より年間休日120日に変更予定・調整中★ |
| 応募資格 | 【必須】 ・顧客折衝経験 ・普通自動車運転免許 ・PCスキル(Word・Excel・PowerPoint) 【尚可】 ・法務業務(契約書作成・審査、コンプライアンス対応、社内規定作成など)の経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社石井工務店 |
|---|---|
| 所在地 | 〒963-1155 福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33 |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)高断熱・高気密住宅の設計・施工・管理 (2)アパートの設計・施工・管理・仲介 (3)中高層ビル設計・施工・管理 (4)公共工事(土木・建築) (5)損害保険代理業 (6)上下水道設備工事の請負 (7)不動産の売買、貸借、仲介及び管理 ■商品: プレジデントホーム、プレジデントホーム スタイル、ニューコンセプトハウスシリーズ、ライフコンセプトシリーズ、クラフトハウス、やだいくのいえ ■同社の特徴: 同社は、地域の顧客の意見やニーズに耳を傾け、快適かつ安心して過ごすことができる高品質な住宅を提供できるよう日々研究・開発に取り組んでいます。同社独自の技術と優良部材、創意工夫により生まれたIC-P工法を福島県内で2件目に「次世代省エネ基準適合住宅」を取得しました。従来の木造軸組住宅としては他に類を見ないほど優れた高性能・高品質の住宅です。Q値1.6という欧米並みの高断熱・高気密性能・24時間換気システムにより夏涼しく冬は暖かく、省エネ・経済性に優れているばかりでなく、高耐久・高耐震構造により建築後のメンテナンスも少ない家です。そして何より高性能でありながらも顧客に納得してもらえる低価格を実現しました。また国内初、国産杉とベイマツを融合した構造材を県内で初めて採用し、貴重な森林資源である国産杉の有効活用に挑戦しています。地球環境を守り美しい自然を次の世代に残すことは同社の責任であると考えています。また一流メーカー各社が推奨する最新のシステムキッチン、システムバス、洗面化粧台、玄関ドア、外装材等の住宅設備が数多くのバリエーションから自由に選ぶことができる「業界初のフリーチョイスシステム」は顧客から大変好評を得ています。さらに同社では「女性が考えた女性のための家」を基本コンセプトのもとに、設計やインテリアコーディネート等の専門家である「女性ライフプロデューサー」が理想のマイホームになるよう積極的にプランを提案しています。女性の顧客からは住みやすい、暮らしやすい家との高い支持を得ています。技術改革と新デザインの研究を常に行い時代を感じる住まいを造り続け、東証二部上場という新たな目標のもとに日々精進しています。 |
| 代表者 | 石井一男 |
| URL | http://www.ishiikomuten.jp/ |
| 設立 | 年1985年2月 |
| 資本金 | 94百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 119名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。